
昨日ですが久しぶりに(去年の4月以来)10ヶ月ぶりに本庄サーキットフリー走行へ行ってきました。
朝4時起きで5時出発でラクラク6時半には待ち合わせのSAに着くはずが>゜))))彡
関越自動車道を乗ってスグに渋滞発生(--〆)追突事故らしいwww
そしてこの後3か所で事故渋滞www困った(・・?
がっ!みなさん同じでしたので待ち合わせはスルーで直接サーキットへ。
ここから本題の走行内容です(^。^)y-.。o○
朝2の9時20分の走行を予約、タイヤの空気圧を調整してコースインwww
久しぶりです!
タイヤを温める為に3周スロー走行で気合いを入れてアッタクです・・・・・
がっ!
タイムは48秒中www今迄のベストが47秒フラットなので1.5秒落ち(--〆)
こまった(ー_ー)!!
頭を冷やして2周のクーリングラップ後アタックラップ・・・・47秒9です。
0.5秒は縮めたのですが、ベストに届かない(T_T)/~~~
うんんんん~( 一一)
10ヶ月間で車はかなり進化したはずなのに???それ以上に私が退化かな>゜))))彡
車は良さそうなのですが、使えてない・・・・考え中ラップを2周入れて次こそはwww
出ました\(◎o◎)/!
この20分で一度だけ46秒763を出してベスト更新です・・・・よかった!
でも、この走行で46秒台はこれ一度だけでしたが10カ月の本庄サーキットブランクを考えれば上出来かな?
車の進化もかなり効いてると思います。
タイヤを050からRE11へ足周りもブッシュ等の交換機械式LSDを入れて前後のキャンバー角を増やしました。
そしてなんと言っても
HKSメタキャタ+サイレントハイパワーマフラーが最高です!
パワー感が全然違います。
音も外でBLUEMAXさんの同じマフラー音を聞いて超満足です\(^o^)/
車の作り方は間違ってなかったかなwww
でっ!
2回目、11時からの走行ですがタイヤを気にしながら安定したラップを心がけた結果(^。^)y-.。o○
クーリングラップ以外は46から7秒台のタイムです。
大満足な走行結果で・・・・ベストも更新46秒511
ベストを0.533秒短縮で車の進化に拍手です\(^o^)/
朝から疲れましたが満足な1日でした(^◇^)
帰りにアライモータースポーツさんと近くのつけ麺屋さんによってニンニク臭い体で帰りました。
一緒に行かれたみなさん、現地でお会いしたみなさんお疲れ様でしたm(__)m
また遊びましょう(^^)/
画像は私ではありませんm(__)m
Posted at 2010/02/21 22:15:25 | |
トラックバック(0) | クルマ