
ゴールデンウィークの試乗編、2台目はゴルフRです。
フロントバンパーも他のゴルフと異なります。RやGTIは、特にやる気を感じさせますね!
サイドシルエット。実にシンプルで質実剛健ですね。Rには専用バッジや、クローム塗装が奢られます。やっぱりRにはラピスブルーかなぁと思いましたが、ホワイトも良いですね!ゴルフ7のホワイト系には、ピュアホワイトとオリックスパールホワイトの2色が用意されています。
18インチです。扁平タイヤなのに、乗り心地は良かったです!ボデー剛性の強さが関係しているのでしょうか。
純正4本出しマフラーです。普段は静かですが、レースモードにすると「ブォーーーン」と重厚感のある音がします。やっぱりクルマは、音が出る方が嬉しいです☺️
インテリアです。かっちり感がすごいです。細かい部分も手を抜いていません。
シフトノブと電動サイドブレーキです。初めてオートホールドを使いました。信号待ちが本当に楽です。ATだとこの方が良いですね。ギアの入りは軽めです。
メーターです。速度は320km/hまで刻まれています。本国でのアウトバーン走行が考慮されているためでしょう。
2日間に渡り、GR86、ゴルフRをレンタルしました。それはMTの設定があるためです。今のフィットは当然、これからも大切に所有していきますが、次期愛車はMTにしようと思っています。どちらもATでしたが、楽しませていただきました。仕事頑張ります!
ブログ一覧
Posted at
2024/05/06 12:50:41