• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タフタフィットのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

試乗しましたvol.3 ステップワゴン編(内装)

外装編からの続きです。
ステップワゴン、1.5スパーダプレミアムラインの内装編です。



黒基調で内装も水平基調です。やっぱり落ち着きますね。



9インチディーラーオプションナビが付いてました。11.4インチもあります。これでも十分です。エアコンダイヤルも物理スイッチでいい感じです!




マルチビューカメラです。プレミアムラインには標準装備となります。ナビが大きく見やすいです!画質もきれいで、普段のスイスポよりも良いです



ガソリン車は従来型のシフトノブです。ハイブリッドのスイッチ式より、この方が間違いが少ないと思う気がします…。




メーターは液晶です。初めて液晶タイプに乗りましたが、見やすいんですね!びっくりです。



ルームミラーと照明。自動防眩ではありませんが、個人的にはこっちの方が好きです。ルームミラーは初代フィットと同じです。懐かしいです🥹



スライドドアレバーです。静電タッチですが、雨の日だからか感度は低めでした。ホンダのスライドドアは軽い力でも開くのでそこは問題ないかと思います。



2列目です。オットマンがつき、もう高級車ですね。シートベルトもシート内蔵タイプになり、安全性が高まりました。



スパーダ系はトリプルゾーンエアコンです。プレミアムラインになるとシートヒーター付きです。言うことありません。



スライドドアにはカーテシランプもついてます!これもありがたいです!このクラスではステップワゴンだけでしょうか🤔



Bピラー内蔵の開閉スイッチです。これも便利ですね!よく考えられてます。



3列目へは、2列目を倒すかウォークルーで乗り込みます。



収納性が優先されるため、シートは小ぶりです。小柄な方なら良いですが、私だと背中が半分しか収まりません。長時間は辛いと思います…。ただ、乗り心地は良いようですね。



ステップワゴンの良いところは3列目が床下収納で、きれいに収まることです。こちらの方が重心が下がり、視界も遮らないので、良いかと思います。



ミドルミニバンの中で唯一のシンプル路線、選ぶならこれだと思いました!1.5ターボでも何ら不足なく走ります。一度ハイブリッドを運転するとガソリンに戻れなくなるそうなので、ハイブリッドは乗らずにおきます笑
ご拝読ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/07/14 17:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

試乗しましたvol.3 ステップワゴン編(外装)

昨年のゴールデンウィーク以来となる、一日レンタル試乗。今回はステップワゴンRP6です!グレードはガソリン1.5、スパーダプレミアムラインです。



新型は初代、2代目のRF系を彷彿とさせる見た目で、懐かしさを感じる方も多いのではないでしょうか。かくいう私も約20年前、2代目ステップワゴンに乗せてもらったことがあり、子供ながら車内の広さに驚いたのを覚えています。あの頃のホンダ、やっぱり好きです!元愛車のフィットもあの頃ですね🥹



サイドシルエット。水平貴重でかっこいいと思います!ミニバンのサイドは上に上がるよりも水平基調が断然好みです。



リアです。新型からわくわくゲートが廃止され、パワーバックドアになりました。見た目は現行派ですが、実用性は先代ですよね。わくわくゲートは偉大です。



トランクを開いた状態です。結構開きます。後ろに壁がある時は先代わくわくゲートが便利ですね。



途中で止めることもできます。日常の荷物出し入れはこれでいけそうです。


外装はシンプル貴重に回帰し、おとなしい見た目になりました。個人的には、新型のデザインも落ち着いていて好みです。続いて内装編へ移ります。
Posted at 2025/07/14 17:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

広島製イタリアン

広島製イタリアンデザイン、走行性能が高く、何よりレコモンマフラーが刺激的で、とても楽しい車でした。マツダ×イタリアの共同作、こんな車は2度と出てこないと思います。乗っているオーナーさんには今後も楽しんでいただきたいです。
Posted at 2025/06/13 17:11:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月02日 イイね!

3,000kmを迎えて

3,000kmを迎えて待ちに待ったゴールデンウィーク。いよいよ明日から始まりますが、みなさまはどのように過ごされますか?

中にはお仕事の方もいらっしゃるかと思います。世間が休みにも関わらず社会貢献していただき、本当にありがとうございます。


さて、私のスイスポは納車から約2,000km走り、走行距離3,000kmを達成しました!トラブルもなく、快適な相棒です。

何よりこの車、街中でも高速でもパワフルで乗りやすいです!車重1トン切りの140ps、本当に素晴らしいです。

スイスポに乗り換えてから、みんカラでの新たな繋がりが増えました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2025/05/02 20:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

1月24日

1月24日今日は1月24日。自分の中では、124スパイダーの日になってます!パーツレビューも整備手帳もできてなくてすみません💦ライト関係はほぼ終わりました。納車してから700kmほど走り、毎回楽しませてもらってます!特にレコモンサウンド、これが堪らなく好きです。
1月24日なので、帰宅後乗ろうとしたら雨…
最近というか一度しか洗車したことがなく、車がかわいそうな状態です。近々純水洗車をしてもらおうと思います!以上、124スパイダーの近況報告でした。
Posted at 2025/01/24 23:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

フィット所有を機に、みんカラを始めました。 お気軽にフォローしていただけますと幸いです。 みんカラ初心者です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの3型MTから4型ATに乗り換えました。納車は7月25日でした。 ボディーカ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/11、お別れとなりました。今まで乗ったMTの中で一番運転しやすく、エンスト ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2025/3/30、環境の変化に伴い手放しました。何よりレコモンマフラーが刺激的でした。 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
7/20(土)納車しましたが、諸事情により手放す事になりました。人も乗れて荷物も積めて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation