先週からまだ腰痛を引きずってるBlue Waterです。
木曜日、中腰が多い姿勢。これはマズいと思っていたのですが案の定金曜日の朝、起き上がるにもやっと。でも、仕事は行く!最終日だしと気合いを入れて。
7月5日の土曜日の昨日の朝
腰が痛くて起きるのが遅くなり、お爺ちゃん姿で歩きながらカミさんにおはよう😃と挨拶。もうこの時点で車弄りは諦めました。
朝食も食べずに直ぐ食材の買い物へ
帰宅後、昼食を食べている時に、そう言えば下の子の誕生日が先月末だったけど、本人留守。日曜日に誕生日会をやる予定なのでプレゼントを買いに行かないと!と思いカミさん、下の子を連れららぽへ行ったのですが欲しい物がなかったらしく結局プレゼントなし。ついでなので私の服を1着購入して夕飯を食べて帰宅。
7月6日の日曜日の今日
昨日、買い物へ行って少しは歩いて運動したので腰の調子は少し良いかな⁈庇ってばかりだと余計悪くなりますので。
ですが、先週その甘い考えで車を弄ってしまって後悔したので今回は絶対弄らないぞと決めましたよ。
朝からカミさんの手伝いをして、夕方からカミさんが

↑これが欲しいと言うので買い物へ。ウチのはプラスチックなので暑いと直ぐ劣化して壊れてしまいます。
皆さんに聞きたいのですが、この商品なんて呼んでます?
角ハンガー?
ピンチハンガー?
ランドリーハンガー?
なんか色々と名称がありすぎますよね。因みにウチではピンチハンガーです。
その後ネット注文しておいた誕生日ケーキ🍰とお寿司を取りに。取りに行った途中色々プレゼントを物色していたら良い物をカミさんが発見!浴衣をプレゼントとして購入。ラッピングしてもらいました。
21時過ぎに下の子が仕事から帰ってきたのでお祝いしました。土用の丑の日ではありませんが、鰻を食べハンバーグ、お寿司🍣を食べながら。🍺ビールも久しぶりに飲んじゃいました〜子供達と一緒にね。スーパードライはやっぱり旨い!
実を言いますと昨日、私からのプレゼント🎁は買えなかったのでカミさんには内緒で現金💰を渡して好きな物を買いなとあげたんです。が先程サプライズで浴衣をプレゼントしたら大喜びしてくれました。本人は私からのプレゼントは無いものだと思ってたのでしょう。
子供達には口が裂けても言えませんが、言うことを聞かない&あまり家の手伝いもしないけど、生まれてきてありがとう😊と思ってのサプライズ🎁です。
しかし、この2日間プレゼント選びに振り回されました。
もう一度言いますが、今回は車弄りを全くしていません!なので早く腰を治して〜お願い神様〜!
もう梅雨明けした所もあると思います。全国的にはまだ梅雨明けしてないのかな?
そろそろ蝉が煩く鳴く頃に…
あれ、夜になっても鳴く蝉はなんなのでしょう!早朝から鳴く蝉にも困りますが蝉に負けない様、来週も暑さに負けず頑張りましょ〰︎!
では、この辺で👋
私はまだまだ誕生日会をやります🎊
Posted at 2025/07/06 22:20:13 | |
トラックバック(0)