こんばんは〜😃
今週はなんとかコルセットなしで乗り切れました〜Blue Waterです。
相変わらず暑い🥵と毎日思いながら皆さん頑張った、頑張った👍うんうん、皆さん偉い👏
で、もう8月ですよ!8月!
8月2日土曜日は
いつものようにカミさんと食材の買い物
その後…車弄りも予定がない為ダラダラ
じっとしているのも勿体無いので、ちょっとディーラーに質問メールを送りました。
内容は、私が欲しいGR86社外エアロの質問。答えはサイズがオーバーしてしまう為、構造変更が必要らしいのです。そこは気にしてなかった〜!バンパーの最低地上高ともう1つ引っ掛かりそうな所だけ気にしてた〜😓
もうそこで諦めました😭聞くだけ聞いておいて車検まで待とうと。
8月3日日曜日
またディーラーにフルバケの件でメールしました。質問はフルバケにするとサイドエアバックをキャンセルしないとならない。その為保険を変更しないとならないと思ったのです。答えはYES!結局これも面倒なので見送りに。
あ〜あ、昔と違って色々面倒です。
今日も車弄りは我慢です。
せっかくの休みは有意義に使わないと!という事で作業開始。
子供のタントの駐車場にはカーポートがないので毎日、直射日光が当たって車が可哀想なのです。そこで先週GR86のカーポートに設置してあった日除けカーテンが交換して余ってたので、それをベランダから垂らして屋根替わりに設置。少しでも日陰を作って労わってあげないと。もう設置開始して直ぐ汗が額ともみ上げから顎に伝ってポタポタ落ちてきます。もって10分😥
なるべく日除けカーテンがバタバタしない様にベランダに固定して下からも固定。
早くカーポートを設置してあげなきゃとは思っているのですが…
実は今週下の子から夢を聞かされました。その夢の為に出費がこれから多いのです。下の子も頑張って働いているのですが、やはり親として助けてあげたいので上の子のカーポートはまだまだ先になりそう。
GR86のエアロ、フルバケも諦めたので(数年後に取り付けるつもりですが)まずは子供優先です。ですが小さなパーツはやりますよ〜!私も夢は諦めませんから〜😁
さて、もうこんな時間です。
早い方はもう夏休みに入ったのでしょうか?
夏休みまでもう少し頑張りましょ〜😆
では、また👋
Posted at 2025/08/03 22:47:49 | |
トラックバック(0)