• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張の覇王のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

今年最後のイジリ・・・

今日は高速のインプレを伝えに仕事終わりに K-one へ・・・♪
そしたら足回り純正・トムスマフラー・エアクリ交換したブラックアリスト発見☆彡
「同車種が作業繋がることが多いんだよねぇ~」っと行ってました∑d(≧▽≦*)

なんだかエンジン不調らしくてブーストが上がらないそうです( p_q) 
早く元気になるといいなぁ~♪

っでインプレなどを話して盛り上がりつつも
「これからさらに不満な点を試行錯誤して自分の好みにしていくんだよw」っとアドバイスを☆彡
とりあえず今は走りを楽しみましょ~う(*ノノ)

ちなみにセッティングを出す際に運転してくれた人もいて・・・
「低回転からグン!っと来ますね!!怖かったです」っと(笑
確かにチューニングした他の人の車ってどうなってるのか皆目わかりませんからねw

そしてついでなのでプラグを交換してもらおうと思って色々聞いてみたところ
どちらかといえば『NGK』推しらしいので『IRIWAY』を選択肢7番を注文しました☆⌒(*^-゚)v

在庫はあるようなのですがいちお暇なときでいいと言ったので日曜日になりましたw
今年最後のイジリがこれで決定です♪♪


さて話は変わってi-Phoneの音響追求プロジェクトの最終兵器である
『SHURE 高遮音性ハイエンドイヤホン SE535SpecialEdition SE535LTD-J』が届きました♪
 

弟に負けられんっという負けん気とミーハー心から・・・
かなり高額のイヤホンになってしまいましたが(=w=;
今は興味津々ですwww

そして何よりもこの・・・

シャア専用の様な真紅のボディー(笑

とりあえず聞き流しながらエージングを
開始しておりまして約100時間ほど必要なようですw

今の感じではやはりi-Phoneの付属とはわけが違って
『がぁ~』の『ぁ~』っという消えゆくまでの余韻が綺麗に聞こえ

声や音の一つ一つが交わらずクッキリ輪郭が出来ていて
音の表現力が違います(=w=;

低音も聞こえにくいわけでもなく歌にカブさってくるわけでもなく非常にいいかな♪
インパクトが欲しい人にはちょっと物足りないかも・・・w

高音は響きがかなり鋭く『広瀬香美』の声の伸びとキレが半端ないです(=w=;

っで前に届いた『「i Phone専用ポータブルヘッドホンアンプ AT-PHA31i BK』を合わせると・・・

i-Phone付属イヤホン時は
全体的に音量がアップしたかな?ぐらいでしたが・・・

まあi-Phoneのみで音量上げると
ノイズで音割れなどで聞いてられないですけどねΣ(゚Д゚|||)

SE535SpecialEditionだと音量がアップというよりも
音に厚みができたというか声やバックの音が艷やかに?
はっきりいうと元気になった!感じになります('-'*)

っとまあ文章・表現ベタな私の感想でした☆彡
エージングしたらまた少し変わってくるんだろうなw
Posted at 2011/12/15 20:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

ブラブラとドライブ・・・

さて有給をとってブラブラしながら次の妄想を考えていました♪
まあ間違いなく次は点火プラグでしょう∑d(≧▽≦*)

車検時に交換したようなしてないような・・・っと言うイメージでして
フォルテに確認してもらったところ交換していなかったようなので
近日中にこれも交換ですね☆彡

特にコダワリとかはありませんがフォルテ社長のオススメは
『TRUST GReddy レーシングプラグ プロ』だそうなのでこれにしようと思いますw


ちなみにこの黒バージョンはHPから切り取ったこの画像でもわかるように
『在庫がなくなり次第生産終了』っとなっています・・・NEWモデルが出るのかな~?

っで今のところ7番にしようか8番にしようか迷っているところです(笑
たぶんそんなにメチャクチャ変わるものでもないのだろうけど・・・w

1本の値段はそんなにで気軽に交換できそうですが
すがさすがに6本ともなると結構な額になりますね('-'*)
またプラグ交換と言えば劣化パーツの巣窟でもあるわけですから♪
前にゴム類などを交換したとはいえ何が起こるかわかりませんし・・・w

今年最後のイジリ?来年最初のイジリ?最有力候補ですw



そして昨日の話ですが『i-Phoneのオーディオ強化計画第一段』である
「i Phone専用ポータブルヘッドホンアンプ AT-PHA31i BK」も届きましたw

 これもまあ安い買い物ではないので
 効果を期待して待っていたんですが・・・(=w=;

 正直それほど大きな大差はないです!(笑

 音の厚みや透明感などなど確かに変わったし
 確かに音の大きさに比べて綺麗に聞こえますが
 
 私のクサレ耳ではニヤニヤできるほどの
 向上ではありませんでした( p_q) 

 まあ出力先がi-Phone付属の
 イヤホンだからっというのもあるかもしれませんがヽ(´Д`;)ノ

なので次に来るはずのイヤホンでどう変わるのかっていうのが重要ですね!!!

相変わらず何をやってるのだろうかっと思いつつも今日も色々物色してます(笑



あとアライメント結果を掲載しときます♪


それと古いTEINCSとEDFC欲しい方いますかねぇ~(=w=;
Posted at 2011/12/14 16:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

試走結果♪

試走から帰ってきました∑d(≧▽≦*)
道は浜定と同じで東名の浜松西でUターンっという格安プラン♪

正直な話!ニヤけましたね(*ノノ)


まあここからは私が体感した事なので
個人差などの色々な要素が多分に含まれるわけですが書いてみると・・・


①レスポンスが若干UPしたように思える


これは気温も関係しているかもしれませんがしっかり掴んでる感はありますd(@^∇゚)/



②カーブがかなり曲がりやすくなった。

③凸凹道や波状の路面でふわっと感がなくなり足がしっかり着いている感じがする。


東名高速って意外に路面が凸凹や波状でスピード出すと・・・
車体がフワッてなりどこ行くのかわからなくなるような感じがして怖い時がありました( p_q) 

特にカーブ時に左前にトラックがいる場合とか
右側から侵入するのに路面が気になってアクセル緩めたりとかしていましたが

②や③の効果で不安感がまったく無く
グイグイとアクセル踏みながらカーブでもしっかりとトラックをパスできます♪
『足がしっかり着いている感じ』っていうのが結構重要な要素なのかもしれません!


④高速走行で凸凹道のガタガタ感が角のないマイルドな乗り心地になった。


②と③効果を得る為に固めのセッティングなのだろうと思いますが
悪路や繋ぎ目のガタガタっと鋭い突き上げがなく不快感を軽減した
マイルドな乗り心地だと運転してて思いました∑d(≧▽≦*)


⑤低速時では少し路面の影響を受けすぎてる感じがします


これはまたのちのち変わってくるのかもしれませんが
現段階ではTEINの方が乗り心地がよかったのかもしれませんね☆彡


っとまあTEINの街乗り寄りスポーツ仕様から・・・
OHLINSらしいスポーツ仕様になったっということですかね(*ノノ)

今まではやはりチューニングを体感したり音の違いでニヤけましたが・・・
今回はなんというかアクセルをいつもより踏み込めるっというニヤけでした(笑

しかしこの影響でせっかくフォグ移植で綺麗になったフロントバンパーが
ガッツリ傷つきそうでとても怖いですね(笑

いやぁ~とても面白いドライブでした('-'*)

Posted at 2011/12/14 03:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

退院しました♪

仕事終了のカネと共にダッシュでアリ嬢を受け取りに行ってきました♪



エンジンルームの覇王ブルー色の中に本気の車高調のオレンジが・・・(笑
そ~いえばここの色も変わるんだったっと思ったのは出来上がってからwww

とりあえずオススメの減衰を2パターン用意してもらっていて
両方乗ってみた結果で私の好みのパターンにしていただきました∑d(≧▽≦*)

スポーツも街乗りもっとなると難しいですね(=w=;
そして車高の方もTEIN時よりも少し上がってスポーツなオーラーをまとっています☆彡

少し乗った感想では・・・
足がなんだか『カチッ』っとしてて出だしの加速がスムーズですw

なんというかアクセルをいつもより少し踏んで走り出すときの
「無理くり前進!」って感じから「グン!っと前進!」みたいな?!?!

これが新品の時のTEINにあったかなかったかはわかりませんが
交換して「おお!」っと思った点で大きかったですね('-'*)

乗り心地もマイルドになったと思います♪
ただこんなに振動を拾っていたかなぁ~っとも思いましたねw
道の悪いところを選んでいったのがわるかったかな(笑

まあ当たってるかどうかは私の感想なんでわかりませんけど・・・w
っで明日は有給GETしたので今夜はドライブです( ̄ε ̄〃)b


っとあと気がついたのですが・・・
『パワステポンプの色が青から褐色に変わって来ました!』

2010.10.20 交換したばかり・・・


2011.12.13 今日見てみたら・・・


今日のはi-Phone写真なので画像が悪すぎますが
それでも色が違うことがわかりますよね!これでも青み残してる感じです!

データーからして青色なのは約1年程度ということになります♪
値段が定価で7000円程度だったのでこれが高いか安いかっというところ(TwTlll)

私はまた交換しようと思いました(笑

Posted at 2011/12/13 20:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

(´∀`∩)↑age↑

今日もお疲れ様です(_´Д`)ノ~~オツカレー

アリ嬢が入院して『明日の退院が楽しみだなぁ~』っと思っていたら
ちょうどK-oneから電話がありました♪♪

いちお組み上がって試走したんだけど・・・
もう少し車高を上げればより良くなると思うんだよ!車高上げない??!!

っと言うことでTEIN時よりも2〜3cmほど上がる様です☆彡
せっかくの足なので活かせるセッティングがやっぱりいいですからね∑d(≧▽≦*)

っで仕事も割に早く終わったので視察してきました♪


宙に浮いてるアリ嬢を発見!!
試走後の再セッティングをしている最中です(*ノノ)



凛々しいアリ嬢に見えるOHLINS独特のあの色がチラリ・・・☆彡

 さっそく定員さんと話し合って方向性を決めて
 『アリスト前来た時とまた全然違うね・・・』っと

 驚きの表情をされましたよ(笑

 っで次に・・・
 オーバーホールについても話し合いました(=w=;

 K-oneはレースを行なってるので
 専門のショップで作業する事になるそうです・・・
 
 施工期間2ヶ月で金額は約65万(爆

金額もさることながら期間が長いですよね( p_q) 
愛車に2ヶ月乗れないのは辛いよ・・・

そこで中古の程度のいいエンジンを購入してオーバーホールして
最後に乗せ替えるっという案なんかも聞いてきました☆彡

今後のアリ嬢をどうしようかなぁ・・・
ちなみに試走予定の水曜日は有給決定ですwwww



あと今週の土曜日は今年最後の川島PAオフ会・・・

12月17日(土曜日) 22時~
雨天中止ですが小雨なら私は行きます(爆

場所:東海北陸自動車道(下り)
一宮木曽川ICから富山方面へ向かう側です♪♪

駐車場:売店から2列目か3列目の入り口側
アリスト乗りとしてマナーを守るようにお願いします☆ミ



Posted at 2011/12/12 19:28:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い月日が・・・・ http://cvw.jp/b/360620/38439571/
何シテル?   08/24 18:58
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 高校の時から一目惚れ 購入して5年経ちましたが今だに溺愛中♪ このアリ嬢のおかげで多くの人に出会い お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FORTE 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/10/21 20:30:36
 
Three Piece 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:37:06
 
BASIS 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:32:39
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アリ嬢 (トヨタ アリスト)
私の大切な愛車です(*ノノ) ~エンジン~ オーバーホール Brian Crowe 3 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィストロ君 (スバル ヴィヴィオ)
ミラジーノが廃車になったために新たに購入♪ こだわりの3ドア! DOHCスーチャー付の ...
その他 その他 その他 その他
雨天用?快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ 結構古いですがオジから譲り受けた大切なMTB ...
その他 その他 その他 その他
初のロードバイク、快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ GIOSフラットロードラインナップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation