• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張の覇王のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

Ⅹデー決まる・・・

だいぶ車イジリが落ち着いてしまった尾張の覇王ですw
なんだかブログを書くのも久しぶりな気がしてしまいます(≡ε≡;)エェ~

SARDは変わらずエンジンの調子を見ているようです・・・
スロットルが悪い?みたいでたまたまあったアリストの部品を使ってなんだかんだやってるよう・・・
何してもいいですがピカピカのスロットルを傷つけるのだけはやめてくださいね(=w=;

まだまだ帰ってくる気配はなさそうですねぇ~(´_ゝ`)クッククク・・

ホントここまで来ると・・・
車イジリもブログも引退しちゃいそう(笑


やっぱり愛車がある!っていうのが車イジリの最高のモチベーションだったんですね♪
それを再確認することができしました(〃ノωノ)


っで最近はもっぱら前回話した・・・
iPhone5の音質が向上するポータブルアンプ「Fostex HP-P1」を買おうか迷ったり

パソコンを初期化したのでちょっと新たにパワーアップさせたりサウンドカードっていう
音質を向上させるパーツを買ってみようかなぁ~っと検討したりしてますd(ゝ∀・*)ネッ!!



現在の仕様としては・・・

モニター:三菱電機 RDT232WX-S

タワー:HP Pavilion Desktop PC h8-1090jp/CT

マウス:Logicool Performance Mouse M950

キーボード:Logicool Wireless Illuminated Keyboard K800

オーディオ:Logicool Speaker System Z623



買ってちょうど1年半ぐらいですかね♪
すでに第三世代に変わって来てるし性能も上がってるんだろうなぁ~☆ミ
こっちの方もいろいろといじってみたいと思います(・∀・)ニヤニヤ


そしてその軍資金の潤う日が決まりました!

Xデーは12月3日!!!!!

微々たる潤い!されど尊い潤い∑d(≧▽≦*)

妄想しつつも現実的には今回のエンジン関係のローンが・・・(苦笑
Posted at 2012/10/30 21:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

無理そう・・・?

ど~やら今週の土曜日でもアリ嬢は帰ってこなさそうですね(=w=;
相変わらず何がどうされているのかまったく不明です(苦笑

せっかくの浜定が・・・・(ノω;)

おかげさまで最近は車のコト考えたりとかブログ書くのもナマケがちですΣ(゚Д゚|||)

早くかえってこないかなぁ~
Posted at 2012/10/25 20:41:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

買おうかな・・・w

今日はイキナリ寒い日になっちゃいましたね(=w=;
前に買った787のタンブラーで飲むコーヒーが美味しいです(笑

さて今日は会社の休憩中にオススメの時計を紹介されました♪
ちょっとマイナーだけど高級な腕時計がいいなっという私の理想系にぴったし☆彡

PARMIGIANI FLEURIER
(パルミジャーニ・フルリエ)

1996年、スイスのフルリエにて創業。

パルミジャーニ フルリエ(Parmigiani Fleurier)は
1950年スイスのクーヴェ生まれ。フルリエの時計専門学校で学び、20歳の若さで
上級時計師資格を取得した天才時計師。「神の手を持つ時計師」と呼ばれることもある。

時計学校の卒業後ジュベニアで働き
その後、アンティークの時計の修復の専門会社を設立。

主には時計の修復を行っていた。
最も有名な修復の1つがアブラアン・ルイ・ブレゲが1829年に製作した
シンパティッククロック(同調時計)で1600時間もの期間を掛けて修復に成功し
大きな注目を集める。

アンティークの修復を行いながら徐々にオリジナルの時計製作も始める。
サンドファミリー財団の援助を得て、96年、自身の名前と地名のフルリエを組み合わせて
ブランド「パルミジャーニ フルリエ」を設立。

コレクションを発表した。
なお、このフルリエの地名はブランドと共に有名となり現在ではテリテ・フルリエ財団が設立され
地域発展、時計の新規格(認証制度)などを広めている。

99年パルミジャーニ フルリエは外装(ケース工場)、マイクロメカニックス
精密部品(ムーブメントの構成部品の製造)分野に進出。

2005年、ムーブメントの核となる戦略性の高いパーツであるテンプとヒゲゼンマイ
アンクル脱進機から構成される調速機構の製造をスタート。

こうしてムーブメントはもちろん外装に至るまでを一貫製造マニュファクチュールの体制をとる。
工房には時計師、デザイナーなどのプロフェッショナルを抱え最高品質の複雑時計を製作している。
マニュファクチュール化を達成した今でも時計の修復は行っているという。


 
 ちなみに私はこんな感じの
 四角いタイプが欲しいなって思ってます♪

パルミジャーニ フルリエのなんですが・・・
 これのお値段・・・・( ̄▽ ̄;)!!

 同じ形のオロビアンコで十分かな?!?!

 でもやっぱりいいなぁ~☆彡 
 完全に一目惚れしたので買っちゃおうかなw
Posted at 2012/10/23 21:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

今日は・・・w

時間があったので『アウトレイジ』をみてきましたぁ~∑d(≧▽≦*)


内容等は語れませんがまあまあエグイ場面もチラホラ・・・
感想的には『ヤクザってまったく油断の出来ない世界だな』って感じ(*ノノ)


ちなみに・・・
出てくる車はレクサスセド・マジェ・セルシオ・ベンツっとヤクザ御用達が出てきますが・・・(=w=;
デカの人たちはマークXに乗っていたと思います☆彡

そして!161アリスト出演してます!!!

前期のターボモデルでホイールは社外だったかな♪
リアのエンブレムも金メッキバージョンだった気がする('-'*)

シーン的には数票ですがシボレーのピックアップ?シルバラードだったかな?
にボワレて変なとこでクラッシュからの横転でグシャグシャ状態でございました(笑

もっと本気で踏んだら逃げれそうなのに・・・(=w=;


まあ間違いなく今度やる『任侠ヘルパー』の方が
「良い人・悪い人」がはっきりしてるので見やすいでしょうね、こちらも見たい☆彡


しかし!1番気になっているのは・・・

のぼうの城!( ̄ε ̄〃)b



歴史好きとして小説も読んだのですがなかなか面白かったです!
それが映画となって一体どんなようなスケールになっているのか楽しみです☆彡
秀吉の水攻めは有名でも光秀の水攻めはあまり知られてませんからね(*・ω・)


っで映画の後はちょっと買い物を・・・♪
昨日せっかく衣替えして着なくなったものを捨てたのにまた買ってしまった(笑



右:UP-STARTのシャツ♪

左:PINC PONCのカーディガン♪

カーディガンは購入したのとほとんど同じだけどボタンタイプでいいな!
って思った奴があったんですけど残念ながらサイズがなくてこっちにしましたd(@^∇゚)/

パンツと靴は・・・お!っと思った奴がありましたがどうしても値段が折り合いつかず・・・
中日ドラゴンズの日本一セールまで待っていようと思います(笑

いやぁ~やっぱ買い物も楽しいです☆彡
しかしそれにしてもなんだか最近お腹が出てきたような・・・(苦笑
Posted at 2012/10/21 18:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

あらら・・・

今日は家で衣替えしてましたΣ(゚Д゚|||)
暇を持て余してわけわからんことをやっております(笑

見事に部屋がグチャグチャに・・・


しかもなぜかぶれちゃってて・・・



ごっそり捨てる事になりました(笑
まだまだあるんですが収拾つかなくなりそうなのでココで一区切り( ̄ε ̄〃)b

マンションって意外に収納が少ないから困るんですよね・・・
いっそ一軒家でもドーンと買おうかしら?電動シャッターのガレージで付きで!
間違いなく35年ローンでも返せないだろうなぁ~(*ノノ)



さてそんなこんなで今日もK-oneへお邪魔してきました('-'*)
『ど~なの~?』って聞いたら昨日電話があったそうな・・・

K-oneも私の電話でいちお連絡を入れてくれたようでありがたいお話です♪
っで結果的には「先週の休日前の状態と同じ」っだそうでエンジンの調子がおかしいようです・・・

1週間経っても原因がわからないのか(ノω;)
暇な時間に作業するから時間がかかるのか・・・・

いちおスロットル加工などの話をしたそうですが
直径が大きくなった以外には純正と同じですっと答えたようです(=w=;

そして少し聞いた話では・・・
ATを外す前に現車を確認するために実走したそうです( ̄▽ ̄;)!!

実走自体は別にいいんですけど・・・
ガチンコで踏めるような高回転でのセッティングを出してなかったはずですよ・・・?!?!
セッティングするまえに慣らしでショックの現象が起きて急遽取りやめたのに

おまけに6000回転でのドカン!っとショックが起こるそうなので
K-oneは実走でどんな影響が出るかわからないので車を浮かせて現象を確認してくださいっと
伝えたそうだがそれでも走りましたかΣ(゚Д゚|||)

ちなみに「ショックはあるが走れるよ?」っとの返答があったとか・・・w
ショップとセッティングショップが危ないっと言ってるのに強気ですなぁ~☆彡

もちろんコレはK-oneで聞いた話なので実際は判りませんが走ったのは間違いないそうです・・・
おまけにどんな時でもK-one→SARD営業→SARD現場っといった感じでやりとりに無駄があります
現場とショップのわかってる者同士で話せるようにしてほしいですね(=w=;

まあエンジンが元に戻っても本来の強化ATのテストがどうなるかわからないし・・・
なんだか長期戦になりそうなのかも・・・浜定も無理かもしれないなぁ~

さーどうなるアリ嬢(* ̄□ ̄*;
Posted at 2012/10/20 23:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い月日が・・・・ http://cvw.jp/b/360620/38439571/
何シテル?   08/24 18:58
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 高校の時から一目惚れ 購入して5年経ちましたが今だに溺愛中♪ このアリ嬢のおかげで多くの人に出会い お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 8 910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

FORTE 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/10/21 20:30:36
 
Three Piece 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:37:06
 
BASIS 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:32:39
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アリ嬢 (トヨタ アリスト)
私の大切な愛車です(*ノノ) ~エンジン~ オーバーホール Brian Crowe 3 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィストロ君 (スバル ヴィヴィオ)
ミラジーノが廃車になったために新たに購入♪ こだわりの3ドア! DOHCスーチャー付の ...
その他 その他 その他 その他
雨天用?快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ 結構古いですがオジから譲り受けた大切なMTB ...
その他 その他 その他 その他
初のロードバイク、快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ GIOSフラットロードラインナップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation