• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張の覇王のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

ひっさしぶりのブログですw

会社内ではだいぶノロウイルスに注意を払っていて
昼前に放送で「手洗いの奨励」を促しておりました・・・(=w=;

胃腸風邪もノロウイルスも絶対に嫌なのでしっかり手を洗いました☆ミ
本当はマスクとかもしたほうがいいんですよね・・・

さてそんなこんなな日常ですが・・・・
給料入ったので「ブルーレイドライブ」買ってしまいました♪
新製品で1か月ほど延期したりして出てきたPC用のパーツなんですw

Pioneer BDR-S08J



ただ若干の不安があったんですがとりあえず買っちゃえ的な(苦笑
っで昨日帰ってきたら届いてたのでさっそくタワーをバラしてサクサクと交換開始♪



簡単に取り外しが完了しちゃいました☆ミ



っでこの線を付け直して・・・・



あっという間に完成♪約10分ほどでした☆ミ
まあただブルーレイディスクがないのでどうしようもないんですけど(苦笑
とりあえずいつもの『信長の野望 天道』で作動を確認w


なぜかはじまったPC改造ですが・・・
とりあえず初級で交換できそうなものは終わったかもね♪


次はいよいよPCケースの移植をやってみようと思ってます☆ミ
いちお候補もあって『ZALMAN Z9 PLUS』っというのにしてみようかなぁ~っとw


  

ファンコントローラー標準搭載!
2チャンネルのファンコントローラー付属!
5インチベイに搭載したパネルのつまみを調整することで
ファンの回転数を制御出来ます。負荷の高い処理中は冷却性重視で
回転数UP、音楽を聴く時や、就寝前には回転数を落として静音性を重視する
といった使い分けが可能!

っとまあ温度計ついてて面白そうだったので・・・(笑
あとブルーのLEDのファンをいっぱい付いてて内部を光らせたかった・・・w
まあなんとミーハーな答えwww

USBはあとから3.0化してあげましょう☆ミ
考える物としてはあと地デジとSSDとかHDDが欲しいかな(*ノノ)

この移植が出来たら次は自作も可能になるかなぁ~♪
とりあえず失敗しないようにしっかりと予習しておこうww
Posted at 2012/12/21 22:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

買ってみました♪

たまたまこんな物を見つけたので予約してみました♪

FINAL FANTASY ORCHESTRAL ALBUM【Blu-ray】(初回生産限定盤)



第1作目が発売されてから今年で25周年となる『FINAL FANTASY』シリーズ
それを祝うに相応しい壮大なアイテムがリリースされます。

もはやFFといえばこの人と言っても過言ではない
ゲームサウンド作曲家の植松伸夫さんによるフルオーケストラ
アレンジアルバム『FINAL FANTASY Orchestra Album』。

25年間FFと共に歩んできたと考えると壮大ですねぇ(*ノノ)

しかも初回限定盤はアナログレコードがついてくるのでこれまたイカス!!!


購入者にはMP3データーもダウンロードできるので持ち運んで聞ける♪
っで購入しようと思ったのが同HPのトラックリストの視聴です!


http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff25th_orchestra/#!/tracklist



『ゴルベーザ四天王とのバトル』のテーマのゴルベーザなつかしぃ~~~☆ミ


こういう音楽聞いて「ボスきたぁ~~~」っと興奮したのを覚えていますwww
ほかにも悲しき『エアリスのテーマ』や名作であるⅩから『ザナルカンドにて』が収録
されていて来るのがとっても楽しみですね☆ミ


Posted at 2012/12/17 21:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

今日は・・・

とりあえずアリ嬢が手元に戻ってきましたぁ~♪


いやぁ~やっと愛車を運転できるようになったわぁ~☆ミ
ってことでガッツリとガソリンも入れて軽く楽しいドライブしてきましたw

まあやっぱり代車の『アヴァンシア』の初速が染みついたのか
なんとなく出だしが重いなぁ~っと思ってしまうのは仕方がないことですが(=w=;
スロットルコンバートキットが有りから無しにした影響もあるかなぁ~orz



種類:V型6気筒SOHC
エンジン形式:J30A
過給器:なし
総排気量:2997cc
使用燃料:レギュラー
燃料タンク容量:65L
.性能.最高出力:215ps(158kw)/5800rpm
最大トルク 27.7kg・m(272N・m)/5000rpm
パワーウェイトレシオ:7kg/ps

っとNAらしい素直な加速とアリ嬢と違って余計な重いものを着けていないので
下から気持ちよく素直に進んでいくんですよねぇ~(*ノノ)

アリ嬢に関しては走りっというかATは明らかに変わった感じがしましたね・・・
私が感じた定速での不安定さやリアがガタガタ振動する現象は直ってて
これでしっかりセッティング出来ていたらなぁ~っと思うと残念です(ノ◇≦。) ビェーン!!

その後は家電屋でプラズマクラスター付加湿器を見に行きました♪
まずはヤマダ電機で価格調査してK’z電気に行って値下げ交渉ですね(笑

結果的に価格.comの最安値より少し高いぐらいで購入できました☆ミ


SHARP プラズマクラスター イオン発生機

車載タイプIG-DC15-B
パーソナル加湿タイプIG-EK100



あ!おまけに車載用も買っちゃいました(*ノノ)
アリ嬢の退院祝い+クリスマスプレゼント的な物って感じ?!(笑

2つ合わせてもパーソナル加湿タイプIG-EK100のK'z電気の広告品価格に
2000円足したぐらいで買えたのでとっても満足しましたぁ~www
もう広告の品の価格関係ないじゃんよ♪

さて明日からは元の現場に戻ります♪
忙しい職場もいいですがやっぱいつもの職場がいいですよね☆ミ
でも丁度仕事と仕事の間だから休もうかっていう考えも頭に・・・・www
Posted at 2012/12/16 20:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

買おうかな^^

さて最近はオーディオや家電系に散財しまっくてますが・・・
最近欲しいのは「加湿器」と「お掃除ロボット」がいいなぁ~なんて(*ノノ)

まず加湿器はシャープの「IG-EK100-B」っていうのを買おうかなっと思ってますw


部屋にあったらオシャレな気がするしブラックが綺麗なのが決めて(笑
プラズマクラスターだしお値段も手ごろなのであとは喉が痛くなる前に買いたいです♪


あとお掃除ロボットですが・・・
これも部屋のオシャレ感と興味あって欲しさ倍増!
調べてみると多くのメーカーがあるみたいですねぇ~(*`д´)b





やっぱりルンバかなぁ~っとも思いつつも・・・
どうせなら国産を買って使ってみたいきもするし(=w=;

どうしようかな~♪
Posted at 2012/12/15 22:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

やらかしてますなぁ~w

コメント返信できずに申し訳ないです
仕事とアリ嬢の事でいろいろと手一杯状態でして・・・
時間が出来たら順次コメントを返していきたいと思います(=w=

今日も眠たかったですが夜勤後に
K-oneに行って昨日のセッティングの話を詳しく聞いてきましたw
コレは異常があり業者も電話ではなくセッティング場所に呼んでのガチな内容です

まあ簡単なおさらいとして業者さんの返答では・・・
・ATは異常がなく何も追加作業などを行ってない
・調子が悪かったけど燃料ポンプ交換したら多少調子が良くなった
・もちろんATはしっかり確認済み

っと言う回答の元で多少調子が悪くても
2か月待ったので仕方なく引き取りセッティングを始めた次第です・・・

前回はセッティングで3速ホールドで回転数を上げていくと
ギアーが噛むような形で「ハードにバキバキ!ドン!」っと止まってしまったそうで

この現象をハード走行中べた踏み時に起きた場合かなり危険という事で
業者さんへ連絡して1度ATの方を確認してもらうっという事だったんですが・・・

今回は回転数を上げていくと勝手に4速に飛んで行ってしまうようです(=w=;

なので高回転域のセッティングが取れないという事らしいです・・・
私も車に詳しくないのでよくわかりませんがこれもオカシイそうですw

おまけにATをイジらなければこういう事にもならないみたい(苦笑
色々と詳しいS.Sクレイジーの安藤さん曰くですが・・・

っでちゃんと確認したのか?っと言う問いには
「Dレンジで確認した」っという事でホールドでは確認してないもよう・・・
前回のセッティング方法や異常はしっかり説明したはずなのにwww

Dレンジの場合この回転数なら260ぐらいでるけど?っと問うと
「そこまでの回転数を確認していません」っとまあ問題を完全丸投げ状態♪

まあ取りに行った時の調子が悪い
アリ嬢で確認したって言うのも不思議ですよね(*ノノ)

おまけに燃調の話になり
燃料ポンプの交換を聞いてみると交換もしてないそうな(苦笑
もうなんだかメッキがメチャクチャに剥がれて行ってる気がする・・・・

そのほかにも

「純正コンピューターに交換したら強化ATのショックがあった」っと業者が言いだし・・・
インジェクターを交換してるのになぜ純正にするんだ?っと猛反発!

「じゃあインジェクターも戻してチェックしましょう?」
こんな感じでまあ『うちの商品は悪くない』を徹底しているようですw
インジェクターも戻したらそもそも強化ATとか要らないわい∑(´□`;) ヤメテー!!

安藤さんとK-oneのセッティング担当者もイライラwww

どうにかしてATではない何かの原因を主張しており
結果的に安藤さんが見解を詳しく説明したりしたそうで・・・
問題を持ち帰ると言う結果になったそうです(=w=;

もうなんだろ・・・
やってる事も言ってることも信用できませんね・・・

もちろん私には知識や経験がないので
もしかしたら業者が作った強化ATが正しいのかもしれないし
K-oneが信用している安藤さんの意見に肩入れしてしまってるのかもしれない
っという事もありますけどねorz

これもまた1つの真実です
いちお今日にでも返答があるんじゃあないかな?
それともまたこちらから電話しないといけないのかな?!?!

原因は強化ATじゃなくてセッティングが悪いんだから
じゃあうちでばっちりなセッティング出しますよ!見てな!!
なんて強気な発言でもあればちょっと見直すんだけど♪

まあそんなこと言えるなら純正コンピューターに代えないか(笑

Posted at 2012/12/14 12:23:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い月日が・・・・ http://cvw.jp/b/360620/38439571/
何シテル?   08/24 18:58
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 高校の時から一目惚れ 購入して5年経ちましたが今だに溺愛中♪ このアリ嬢のおかげで多くの人に出会い お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 6 78
9 101112 13 14 15
16 17181920 2122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

FORTE 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/10/21 20:30:36
 
Three Piece 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:37:06
 
BASIS 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:32:39
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アリ嬢 (トヨタ アリスト)
私の大切な愛車です(*ノノ) ~エンジン~ オーバーホール Brian Crowe 3 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィストロ君 (スバル ヴィヴィオ)
ミラジーノが廃車になったために新たに購入♪ こだわりの3ドア! DOHCスーチャー付の ...
その他 その他 その他 その他
雨天用?快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ 結構古いですがオジから譲り受けた大切なMTB ...
その他 その他 その他 その他
初のロードバイク、快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ GIOSフラットロードラインナップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation