• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張の覇王のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

また1つアリ嬢の歴史の1ページが・・・w

さて12月31日になりましたね(´∀`*)ウフフ
今年最後の夜を信長の野望で楽しんでいるわけですが・・・

ちょっと休憩でアリ嬢の写真を整理したところ
整備手帳に載せている「アリ嬢のエンジンルームの歴史」が
更新できそうだと思い作ってみました~♪

なかなか多くの人に好評でして・・・
いよいよこの企画も第3弾なんですよね(・∀・)
見たことがない人はぜひ見てみてくださいませ♪

2007.09.15~2009.10.18
アリ嬢のエンジンルームの歴史①


2009.10.18~2010.11.20
アリ嬢のエンジンルームの歴史②


そして今回は②から約3年分のエンジンルームの歴史を公開です(*・ω・)
メチャメチャ変わった3年間でしたが簡単に紹介しております(笑


2010.11.20~2013.11.08
アリ嬢のエンジンルームの歴史③

来年とかリローデットのメッキ化ぐらいはありそうですね(苦笑
見えない部分であるオルタネーターなどメンテナンス部品は増えそう♪

っで色々とピッカピカにしちゃって・・・
2014年のエキサイティングカー・ショーとかにも出展できたらΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

もちろん最近燃えてるVIP系やオーディオ系の雑誌も狙って行きますよ!
そして長期的ビジョンで密かに狙ってるBBSのジュラルミンホイール(=w=;

来年も頑張ってカーライフをエンジョイしたいですね☆彡
Posted at 2013/12/31 01:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

仕事納め・・・w

今日の午前中をもって2013年の仕事納めとなりました♪
まさかの出勤してくれっていう会社からの電話はないはず・・・(=w=;

今年もしっかり働きましたが・・・
来年もまたしっかり働けそうなスケジュールなので頑張りましょう☆彡


さて午後からはアリ嬢の車内の清掃+革シートメンテナンスしました!
まあ1年に2回ゴールデンウイークと年末休みにやってるわけです(≧∇≦)
ついこの間やったような気がしますがあっという間に半年以上経つんですね(苦笑

内装用ザイモールKit♪



レザーシート用とプラスチック用のクリーナーとコンディショナーです(´∀`*)ウフフ
もちろんザイモールなので溶剤を一切含んでおらず革に優しく潤いを与えてくれます♪

今年もありがとうって気持ちで丁寧にしっかりと拭き上げましたw




やはりなんだか車内が白ボケしているよりも
新品のような光沢が出ていたほうが高級感出ますよねヽ( ̄▽ ̄)ノ



とってもいい感じ(*ノノ)

特に革シートはダメージが多くなってきましたね・・・
年式の割に程度はいいのですが使ってない後部座席に比べると
ヨレも大きくなってきてるし張り替えたり塗装したりも考えたいですw
それかヤフオクか中古で程度のいいものがあれば欲しいなぁ~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

残念ながら洗車はできなかったので明日にでもしようと思います♪
さてやっと休みなので信長の野望やっちゃいますかぁ~☆彡
Posted at 2013/12/30 16:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

夜勤明け☆彡

いやぁ~ホントに寒い寒いクリスマスウイーク夜勤でした・・・
暖房がない工場で6枚着てモコモコ状態で仕事してましたよ(苦笑

しかしながらまだまだ仕事収まらずで明日と明後日もお仕事です♪

結果的には年末年始は3連休+日曜日の5日って感じなんですが
しがいないサラリーマン(製造)にこんなに仕事させますかね(* ̄□ ̄*;

お仕事いっぱいありがとう!

っということでなんだか年始のセールはいっぱい物を買ってしまいそうな勢い!
靴が欲しいんですがなかなかコレ!っていうものが見つからずに色々悩んでますw

この前いつもの服屋に寄ってみたら覇王の特注福袋も
なんだかデッカイ袋2個ぐらいになるんじゃないかな?!っと言われ
服自体も結構質のいいものをブッ込んでくれてるそうですヽ( ̄▽ ̄)ノ

目玉はもちろん3万超えのダウンジャケット☆彡
この前買ったワインレッドのチェスターコートに合うものも入ってればいいなw



さて話は変わって『信長の野望~創造~』です♪
最初の信長様での初級PLAYを終えて手応えなく終了!
最初の方は面白いのですが領土が広がっていくとほぼ放置PLAY(=w=;

今度は足利義輝にて中級でPLAYしてみたところ
初級とは打って変わって各大名共に好戦的でしかも信長様が激強!

本願寺や三好家を駆逐して近畿を制覇したら・・・
武田・徳川・浅井と同盟した信長様が圧倒的な強さで六角氏を圧倒(苦笑

領土が隣あった結果『足利VS織田・徳川・浅井』との泥沼な戦いが展開!
武田と包囲網を作りたかったのですが既に織田の味方となっていて後ろ盾がないw

結果、激戦の末に足利家滅亡(爆

なんとか史実通り浅井の謀反イベントを待つしかないみたい☆彡
少ない休みはこの信長の野望でまったりですね(≧∇≦)
Posted at 2013/12/28 19:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

クリスマスデートへ♪

昨日は彼女とちょっと早いクリスマスデートをしてきました♪
今年はジャズドリーム長島&なばなの里のイルミネーションです(´∀`*)ウフフ

去年は残念ながら『一宮のツインアーチ138』に行こうと思ったのですが
時間選択を間違えてメチャクチャ混んでて行けなかったのを反省しまして・・・

二人で「早めの行動!」を心に決めていました(笑
ジャズドリームからなばなの里の無料送迎バスなんか下調べをして向かいました!

っということでアリ嬢は朝から洗車してもらってピカピカに☆彡

あと今回は私の初のペアルックスタイルっということで
あまり着る機会のないGAPのトレーナを着て彼女をお迎えに行きました(≧∇≦*)


さてまずはジャズドリームでお買い物です♪


セールって聞くとウキウキしちゃいますねw
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
2~3年前に来た時よりも店舗数が増えたきがする!
っと色々まわりながら買い物♪彼女がクリスマスのプレゼントが欲しいってことで
「COACH」と「TORY BURCH」の店を見て「COACHのバック」に決定☆彡

なかなかシックでオシャレなやつで私好みでもありました(´∀`*)ウフフ

さて土岐でもそうなんですがCOACHってセールの時は定価の50%オフになりますw
そこでさらに入口で30%オフ券がもらえるんです☆彡

っで彼女の計算によれば14000円で半額の7000円出してくれればいいよ♪
と言ってくれたのでその言葉に感動してお会計に行くと・・・

24500円になります♪

?!(・□・;)(・□・;)←覇王&彼女(爆笑

目が点になり・・・凍りつく二人・・・

なんと?!?!
30%オフ券は50%引きからの割引であって80%オフではありませんでしたw
(土岐の時に購入してたので・・・私がしっかり券を確認すればよかったかな♪)

しかしなんとか会計を終えて店から出て券を確認して爆笑しちゃいましたね(笑
もちろん彼女は謝ってくれて足りない分は給料出たら返してくれるそうです(沙*・ω・)

そんな二人の思い出の1つになった「COACH事件」でした☆彡


その後は私のチェスターコートを買いに行きました(≧∇≦*)
もちろんこの前大量に捨てたのでPコートや靴なんかも欲しかったんですがw

ZOZOTOWN「いいな!」って思うと2万円オーバーするので安いのを探しに!
っで購入したのがこちらのチェスターコートなんです♪

WEGOメルトンチェスターコート ワインレッド


試着して見てスラッとしたシルエットがとっても綺麗でかっこいいです!
お値段も安くてなかなか良い買い物ができた~っと満足しております☆彡
っがワインレッド買ったのでコーディが大変そうですね(^_^;)

さてその他にも色々と回ったり食べたりしましたが
気がつけば無料シャトルバスが運行を開始する時間帯になってきたので
ジャズドリームでなばなの里のチケット(2000円/人)を購入してバスに乗り込み!

まだまだ3時頃だったのでチケットもバスも並ばずにすんなり行けました(沙*・ω・)
っで15分ほどバスに揺られて着いたのですがライトアップは5時っということで
ちょっと里内をグルグル回ったり下調べを開始!!!





そしたらメインの光のトンネルの入口で開場を待ってる人々を発見!

職場で去年行った人たちに聞いたら開場前には凄い列になるっときいていたので
まだかなり前の方だったのもあって寒い中を約2時間ほど並びました(笑

暇つぶしに「しりとり」を二人でやったのですが・・・
使わない脳だとやっぱり「ぱっ!」っと名前とか出てこないですね(=w=;

さて後ろももの凄い長蛇の列になり・・・
しりとりで行き詰た頃に警備員の方がなにやらマイクで話だしましたw

いつもは鐘が鳴ってカウントダウンして入口で点灯式をするのだそうですが・・・
今回は初めての試みでトンネル内で点灯式を行うっということだそうです!

トンネル内で点灯式すると後ろから徐々に
ライトが点灯してこっちにくるのがみれるのだそうな(≧∇≦*)

っということでトンネル内に移動♪
この区間は点灯してないので「もったいなくないかなぁ~」とも思いましたが・・・
トンネル区間1/4ぐらいでストップしまい長蛇の列のたったこれだけの人しか
中で光ってくるのが見られないっと思うとなんだか・・・幸せかな☆彡

っで鐘が鳴ってカウントダウンをして点灯ボタンを押されたら!











うわぁ~~~~~♪(≧∇≦*)
っと言うほどにメチャクチャ綺麗でした☆彡

ちなみに1~4つ目の写真は後ろなんですが凄い人でしょ(笑
も~全然こんなんじゃあないぐらいにさらに並んでおりますよ~Σ(|||▽||| )

彼女もすごい!すごい!っとテンション上がった笑顔でした♪

さて光のトンネルを出てすぐに見えるのがイルミネーションの富士山!


展望台があるのでそこで早めに場所撮りして眺めてました☆彡


正直・・・すごいです(* ̄□ ̄*;

ダイナミックさも然ることながらその表現力がハンパない(=w=;
特にこの日の出(ダイヤモンド富士)とかかなり感動しました( ;∀;) カンドーシタ








ホントに日の出に見えますから(* ̄□ ̄*;

そのほかにも富士山の四季をテーマに
『春:桜と富士』『夏:新緑の初夏』『紅葉(紅富士)』『雪化粧(白富士)』や
『富士と海』『月光(黄金富士)』『曙(曙富士)』『夕日(夕景富士)』が見れます!

そのへんはぜひ見に行ってみるといいと思いますよ♪

さてその展望台の下にはちょっとした食事処がありまして「豚汁」」を注文w


暖かい豚汁を食べながらのイルミネーションも贅沢でございましたヽ(*´∀`)ノ
まったりと過ごしたあとは光の紅葉のトンネルを潜って戻っていきます☆彡




もちろん里内はも綺麗にライトアップでれてます☆彡




また来年も来たいっということなのでこれからは常連になるかもです☆彡
他にも雨や雪で光り方が変わって幻想的になるということなんでそういう日にも
見に行くといいかもしれませんね(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

さてイルミネーションをしっかり堪能してまだ空いてる戻りのバスに乗車!
歩き疲れて眠くなるのを堪えているとジャズドリームに到着♪

そこで見たのは・・・無料シャトルバス待ちの長蛇の列(゚д゚lll)
え?!もう乗る頃には終ってるんじゃないってぐらいの人々がいます(笑
早めの行動計画で帰りの道もそこまで混まずに戻ってくることができましたw

いやはやとても記憶に残る2013年のクリスマスデートでした(≧∇≦)
Posted at 2013/12/23 11:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

2013年のイジリとかw

2013年のアリ嬢の総括!

今年は年始から強化ATの件でゴタゴタしていましたが
三塁から『シュヴェーレン 強化AT SPL-B仕様』に変更しましたぁ~♪

最初はショックが大きすぎてビックリしていましたが今は慣れましたねw
しかし乗りなれない同乗者には「壊れてない?」って感じでしょう(笑


割れた『キーカバー』も新調したのを忘れてました(笑

やはり車もそーですがキーも重要なアイテムですよね(´∀`*)ウフフ


そして今年はタイヤも交換しましたね☆彡
『MICHELIN Pilot Super Sport』っと今回もミシュランの最新作導入

ADVAN Sport→Pilot Sport PS2→POTENZA S001
っといろいろ履いてきましたが私的にはミシュラン推しですかね☆彡
そろそろローテーションしないといけないかなあ~っと思います(≧∇≦*)


そんなこんなで名古屋のオートトレンドの出展もありましたw


その時のが雑誌にも載りましたねw

多くの人に優雅なアリ嬢を見ていただいて光栄でした(´;ω;`)
またこういう機会があれば参加したり協力していきたいと思います♪
来年はヒステリックカーとかのがいいのかなw


初のバイク用品のアイテムも導入しましたねw
『ナンバープレート用ボルト アルマイト青』っというものです

京都のluvsさんに会いに行ったのがキッカケでした!
そ~いえばドライカーボンのTボーンカバーってどうなったのだろうか(^_^;)


そしてアライメントでなんだか設定した値に来ない現象から
足回りのゴムの劣化が原因っとわかったので足回りのリフレッシュしましたw

フロントアッパーアーム


フロントロワーボールジョイント


TRD フロントロワーアームブッシュNo.1

足がカッチリした感じがしましたね♪
こういうゴム関係の劣化も色々と出てくる年式なのかなぁ~( ̄▽ ̄;)!!


その後は・・・
一気にオーディオのフルモデルチェンジしました(爆

三菱電機 DIATONE NR-MZ60PREMI


三菱電機 DIATONE DS-SA1
Sound Suspension REVAMP150


Paionia carrozzeria RS-A99X
Phase Power TanC PSC-1.0


三菱電機 DIATONE SW-G50

第一フェーズからさらなる高みに逝ってさらにイイ音を知りました!

スピードだけではないゆっくりとハイウエーを流しながら好きな曲を聞くっていう
大人のドライブもまたカーライフの楽しさでもありますよね♪

しかしながら・・・
オーディオイベントでは入賞できず残念な思いもしましたね(=w=;


オーディオも一息入れてまたチューニングへ!
夏にあったエンジンの熱気の吸入によるアイドリングなどの不調解消の為に導入!

HKS レーシングサクションリローデッド
Abflug ARISTO 161 Air Cleaner Box For HKS R suction (CFRP)


エアクリボックスに関しては覇王ブルーで塗装しました!



いやはやオーディオやったり・・・
またチューニングしたりと落ち着きのない感じですね私Σ(|||▽||| )


そして今年最後がやっぱりこのアイテムでしょう♪

トムスのドライカーボンボンネット

来年の初めにチリ合わせ&塗装をする予定になっています!
ボンピンは無しの方向で調整してますがどうなることかって感じです♪


っとまあ簡単に振り返ってみると・・・

去年みたいにエンジンに手を加えたり雑誌の見開き2ページに載ったり
っていう派手さはなかったですがその分今年はオーディオに力を入れてやって
いきたいっと思っていたので目標達成でよかったです☆彡

エンジン・オーディオ共に高水準まで来たのでとりあえずは終了
あとは夏の熱対策や静粛性やメンテナンスがメインになるかなΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

来年はオフ会などは控えて行こうと思っていますが・・・
呼ばれたら参加したいしオーディオやVIP系のイベントにも遊びに行きたい!
もちろん雑誌の取材も受けたいしイベントの出展もしてみたいです(爆

まだまだこれからもアリ嬢と共に歩んでいくことになりそうです(*ノノ)

Posted at 2013/12/21 18:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い月日が・・・・ http://cvw.jp/b/360620/38439571/
何シテル?   08/24 18:58
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 高校の時から一目惚れ 購入して5年経ちましたが今だに溺愛中♪ このアリ嬢のおかげで多くの人に出会い お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89101112 13 14
1516 17 181920 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

FORTE 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/10/21 20:30:36
 
Three Piece 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:37:06
 
BASIS 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:32:39
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アリ嬢 (トヨタ アリスト)
私の大切な愛車です(*ノノ) ~エンジン~ オーバーホール Brian Crowe 3 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィストロ君 (スバル ヴィヴィオ)
ミラジーノが廃車になったために新たに購入♪ こだわりの3ドア! DOHCスーチャー付の ...
その他 その他 その他 その他
雨天用?快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ 結構古いですがオジから譲り受けた大切なMTB ...
その他 その他 その他 その他
初のロードバイク、快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ GIOSフラットロードラインナップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation