• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張の覇王のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

メンテナンス!

さて12月もあとわずか!
ボーナスが入るXデーまであと少しではないですか?
っということで先行投資を始めている尾張の覇王です(*ノノ)

前にブログであげたようにドアロック&エアコンの異音の修理で
月曜日からK-oneに入院させていたアリ嬢が今日無事に退院できました♪



左フロントドアロックASSY:15900円

右フロントドアロックASSY:15900円

左リアドアロックアクチュエーター:8300円

右リアドアロックアクチュエーター:8300円

モードモーターASSY:7000円

っといった純正部品の布陣でコレから
+工賃っということで金額的にはかなり大規模な感じになりました・・・(=w=;

しかしこれで当分はコトコト言う異音や信号で止まるたびに
カチャカチャ言うドアロックから解放されて本来のアリストである
高級車っという快適な車内空間でイイ音楽が聴けるわけですから♪

非常に有意義なメンテナンスだったと思います!
また交換後のドアロックやアクチュエータが欲しいという方いましたらご連絡を★ミ


っということでアリストの定番メンテナンスを終えて次はというと・・・
ずっと使ってきた内装パーツである「シフトブーツ」の破れが気になっていたので・・・・





アリ嬢唯一の「ギャルソン D.A.D」アイテム(わら
Grazio&Co ウッドパネル・ステアリング・シフトノブとも相性が良くて
2008年から約6年以上もつけていた愛用品ですが新品に交換しようと思います★ミ




あとは・・・・1発コーティングに出そうかなあ~♪

Posted at 2014/11/29 20:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

決めました!

なんとか今日と明日の休みを勝ち取った尾張の覇王です♪

いやはやもう11月もオシマイですね(=w=;
12月からは前の職場に戻ってしまうので忙しさから開放されてしまい
給料減がもうそこまで来ている感じがして不安でしょうがないですよお~(苦笑

さてそんななかでちょいちょい出てきていた「新ホイール計画」ですが・・・・

残念!挫折しましたΣ(゚д゚lll)

最近はガチで悩んで結構買う気でいたんですが・・・

気になってしょうがない(o^o^)o ウンウン♪
「ドアロック」&「エアコンのリフレッシュ」をまずリニューアルすることを決意&決定しました!

もともと今のホイールも気に入っているのも確かだし
部品の供給の話やアリ嬢に長く快適に乗るためにもすることをまずしよう!みたいなw
なのでホイールもまず年明けぐらいに修理の方向で行ってみようと思います(*´∀`*)

とりあえず交換かなあ~なんて考えているメニュー★ミ

・エアコンのリフレッシュ

・ドアロック4ドア交換

・ブレーキパッド前後交換

・コーティング

っとまあこんなメンバーが揃っております(*ノノ)
まあホイールを購入するのと比べれば現実的かなあ?!?!
エアコンは結構かかるって聞きますがとりあえず壊れる前に悪いところを治そうみたいなw


さてそんな中で1年半以上前に伊勢旅行を彼女と行った際に
「仕事運上昇の玉」で作ってもらったブレスレットの紐がちぎれてしまいまして・・・

この玉のおかげなのか?それ以降ずっと仕事を忙しくさせてもらっていたので
「ご利益」が消えてしまうかもしれないと思ってネットで検索して彼女と大須デートの際に
ブレスレットを直してもらいましたあ~(∩´∀`)∩ワーイ

しかもアクセサリー店ではなく「山野屋珠数店」っという数珠店(゚д゚lll)

おまけに創業137年っという老舗で数珠を常時「500種類以上展示」しており
ちょっとした仏壇店ではお目にかかれないほどの数珠の量を見てきましたあ~(=w=;

しかもオーダーメードもできるらしく・・・

数珠のオーダーメードっと言うお洒落な響きに・・・欲しくなりますね・・・(爆
自分もいい年だし長男で喪主だし長く使える良い数珠を選ぶのもありかなあ~っと(*ノノ)

なんて考えながら店内を見て回りました★ミ
おまけにブレスレットの修理代は以前よりも多くゴムを巻いてもらって500円という価格!
いやはやなかなかできない体験でした!

Posted at 2014/11/23 22:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

試乗へ♪

今日は仕事も午前中で終えてちょっと久しぶりにレクサス店へ!
行先はストレートな道が目の前を通る「東海店」に行きました(笑

お目当てはもちろん
「LEXUS RC」でございます(´0ノ`*)オーホッホッホ!!




試乗待ちの間に展示されていた
『ラディアントレッドコントラストレイヤリングのRC』に一目惚れ(*ノノ)





気品を感じさせる美しい「紅」をまとったボディーが
めちゃくちゃ綺麗で「いやはやこの色いいわぁ~」ってなりました(笑
オプション色でこれのほかには「ヒートブルーコントラストレイヤリング」っと言う色もあるそうです!

っでまずは「RC350 F SPORT」に乗ることにしました(*'-'*)エヘヘ




いやはや静粛で快適にドライビングできて踏めばサウンドマフラーと
サウンドジェネレーターが最高にヤル気にさせるエンジン音を室内に響かせます!!


そしていよいよ「RC F」の出番です(=v=)ムフフ♪
エンジンをONにするだけでRC350とはまったく違う威圧感のあるV8サウンドが!!!(爆

しかもなんと「ラヴァオレンジクリスタルシャイン」!オレンジ色♪
なんか可愛くないっていうかGTっぽくてコレはコレでめちゃカッコイイですねヽ(^◇^*)/ ワーイ








N/Aっということもあってとっても素直でいて瞬発力もあっていい感じ!
やはりアクセルONからダッシュまでにラグがありますがまあこれはお約束ってことで♪
「RC350 F SPORT」とはまた全然違う力強さがあってよかったです☆ミ

細部まで高級感がありラグジュアリースポーツ好きなオーナーを満足させてくれますねw

これで展示車の「ラディアントレッドコントラストレイヤリング」の色だったら・・・・
見てくれ俺のこの愛車を!!っといった雰囲気に完璧に飲み込まれると思います(苦笑

他にもTVDという走行状態にかかわらず後輪左右の駆動力を最適に電子制御し
コーナリング中の駆動力を適切にコントロールすることで、理想的な車両挙動を実現。
タイヤのグリップ性能も最大限に引き出し意のままのコーナリングを楽しむことができる
システムがなかなか面白そうでした( ̄ω ̄;)エートォ...

最後にこんな一幕がありました・・・



まさにFを冠する兄弟の対面(=w=;

Posted at 2014/11/16 20:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

35GT-Rで行ってきました♪

っという事で日曜は生憎の雨でしたが
08年式の35GT-Rをレンタルして飛騨高山までドライブしてきました(*ノノ)





最高にいい車でございました(=w=;
アクセルを軽く踏み込むだけでも反応して追従してくるレスポンス・・・
その気持ちいい反応からの怒涛の加速力はまさに高級スポーツカーなんだっと実感できます♪
特にRモードは1度体験したら辞められなくなります(苦笑)



4駆ということもあり雨天の高速道路の継ぎ目なんかも怖くなく
ハンドルも機敏に反応し大きい車体なのですがグイグイと旋回できて安定性も抜群☆ミ
あとはもう少し自分好みの硬さの足があればイジルところなんてどこもなさそうです(爆

08年式かぁ~、6年も落ちちゃうとなぁ~なんて思っていたことなんで吹っ飛びますw
いやいや08年式で十分!今これが中古で500~600で買えるの?!?!?って感じです!!

高速のほかにもちょっとしたワィンディングロードも走りました!



いやはや最高でしたぁ~(*ノノ)


運転した3人共にアクセルを踏んだ瞬間に笑顔になって
おもわずすげぇ~~~!すげぇ~~~!」っと連呼し笑いが止まらない車です(笑


その他にも会社の人でコルペットC5オーナーも参戦!



ダイナマイトバディ~で官能的な5.7L V8サウンドはヤル気にさせますねぇ~♪
こちらは保険上で運転できませんでしたが左ハンドルの助手席は変な感じがしましたねw

晴れていたらオープンにして紅葉見ながらドライブできたんですが残念な結果です( ノω-、)クスン



さて思う存分楽しんだ到着地点は「飛騨牛専門店 祭」っというお店♪






ここで200gが1万円の極上飛騨牛A5サーロインステーキ丼(霜降)を注文w





牛の油が甘くて後に残らないのでバクバク食べちゃいましたね(*´σー`)エヘヘ
っで気になっていた1巻500円の飛騨牛握り飯(A5希少部位肉使用)もペロリ♪



しかもここの店長さんが非常に車好きで多くの高級スポーツカーを乗ってきているようで
「35GT-RとコルペットC5で来たの?いいよねぇ~!!自分も・・・」っと笑顔で車トークが出来ますw

美味しいし車トークもできる最高に美味しい楽しい店でした☆ミ
ちなみに今回は雨だったために並ばずに食べれましたが天気のいい日はご注意くださいw


その後は温泉でも・・・っと行きたいところでしたが月曜はみんな出勤なので回避(=w=;


またまたドライブを楽しみつつこんどは「緑の館」っというコーヒーショップへ☆
そうです、前に下呂温泉に行った際に購入した天皇皇后両陛下が飲まれたコーヒーの
ドリップバッグが非常に美味しかったのでお店に行ってみたいと思っていたので行ってきました!



お店の中はこんな感じでオシャレな作りになっております☆ミ





こちらも店長さんが色々と豆の話なんかをしてくれてゆっくり過ごせました♪
苦味も酸味もさわやかな感じで飲みやすくいい香りがしてとっても上品な気がしますw

気が付けばあっという間に時間は過ぎていて高速のナイトドライブも堪能しながら
レンタル時間の午後9時前に返却をして夢のような35GT-Rオーナーを終えました・・・・





結果的に12時間レンタル+保険料で3人で15000円分程度の金額でした☆ミ
ガソリンは1回満タンであと半分減りましたがこのレンタルでは給油無料なので得した気分です(わら

最高に楽しい時間で久しぶりにアクセルを踏んで笑える車に乗れました\(o⌒∇⌒o)/
次回も何かの時に乗りたい車ですね!
Posted at 2014/11/10 19:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

財布♪

今日、弟が新しい財布を出張先の東京の銀座で購入したそうです(=w=;

英国王室御用達の
「ETTINGER」っというメーカーです♪





しかも銀座限定のラウンドジップらしくボーナス払いで購入したそうです(笑

すべてハンドメイドによる最高級のブライドルレザーを使った品質、気品を保ちつつも
主張しすぎないシンプルなデザインですが高級感抜群で丁寧にかつ大胆に扱いたくなるような
逸品でしたね(´ー`A;) アセアセ


ちなみに一番下の弟は3年ぐらい前に

「BROOKLYN MUSEUM」を購入してまして・・



こちらも国内の職人にが丁寧な手仕事を行う国内ブランド(=w=;
長財布やラウンドジップを好まず二つ折りを使っております☆ミ


そして自分のは・・・(=w=;
岐阜の多治見にある「Ryu」っというメーカー



弟二人の財布1つで2個か3個は買えますね(=w=;
これは負けられないぞっという気持ちでちょっと買い替えを検討中(爆

英国「Whitehouse Cox」



日本の熟練職人が作る「COCOMEISTER」


う~んどうしようかな(爆
Posted at 2014/11/03 22:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い月日が・・・・ http://cvw.jp/b/360620/38439571/
何シテル?   08/24 18:58
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 高校の時から一目惚れ 購入して5年経ちましたが今だに溺愛中♪ このアリ嬢のおかげで多くの人に出会い お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

FORTE 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/10/21 20:30:36
 
Three Piece 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:37:06
 
BASIS 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/07/13 15:32:39
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アリ嬢 (トヨタ アリスト)
私の大切な愛車です(*ノノ) ~エンジン~ オーバーホール Brian Crowe 3 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィストロ君 (スバル ヴィヴィオ)
ミラジーノが廃車になったために新たに購入♪ こだわりの3ドア! DOHCスーチャー付の ...
その他 その他 その他 その他
雨天用?快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ 結構古いですがオジから譲り受けた大切なMTB ...
その他 その他 その他 その他
初のロードバイク、快速通勤仕様(・∀・)シャンティ♪ GIOSフラットロードラインナップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation