2024年08月07日
ハスラーで高速道路に乗って感じたこと
こんにちはPrivate Jungleです。
昨日はお盆前ですがお墓参りにいってきました。
そこで高速に乗ったのですがハスラーの高速での走りをレポしたいと思います。
私のハスラーはNAです。高速なんて非力で全然走れないんじゃないか?と思っていました。実際街乗りでも非力感はでてますしね。で一番気になるのは加速が悪いことですね。とにかく出だしバタつきます。しかも遅い。こんなんじゃ高速に乗ったら迷惑なんじゃないかと思いましたが事情により高速を使わねばいけないことになり、意を決して高速に乗りました。
実際走ってみると、アクセルワークにコツがいることが分かってきました。
ゆっくりジワーっと加速するとすごく調子よく加速するんですね。全然非力な感じはしません。でも調子に乗って踏み込むととたんにバタつきまして加速しないんですね。追い越しでゆっくりアクセルを踏むと楽に追い越しもできます。焦って踏み込むと後続車から怒られます笑。
つまり街でもたついて非力だなあって思っていたのは、ゆっくりアクセルを踏み込まなかったからなんですね。信号が変わって焦って前にいこうとして踏み込む、これが一番悪いパターンなのが分かってきました。
ハスラーのNAの馬力は49PSです。けっして馬力あるわけじゃないですがキチンとアクセルワークすると驚くほど静か(といっても軽ですからね笑)で流れにのってスイスイ走ります。追い越しもバッチリです。確かにターボには全然かないませんが、NAだからと嘆く必要もない高速時の走りでした。
昔の軽は高速時はガタガタいってましたが、そんな振動も全くなくアクセルもベタふみじゃなく余裕を残して走ってました。ただマイルドハイブリットと言ってますがどこにハイブリットーモーターの入る余地はあったのか全然疑問でした笑普通のガソリン車みたい。
まとめです。
1 アクセルはゆっくり踏み込むべし
2 けっして焦ってベタふみしないこと
3 とはいっても非力なのでスピードはでません
4 余裕をもって運転すること
楽しく安全で優しい運転を心がけましょう!良いハスラーライフを!
ブログ一覧 |
HUSTLER | クルマ
Posted at
2024/08/07 10:29:06
今、あなたにおすすめ