• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よなはちのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

6年振りにモテギ走ってきたよ!

最近激アツなこの方を利用し、

脱怖キャラに必死なべ卿さんから悪魔の誘いを受けまして

チーム:Nostalgic-Garage/DEEPSEBAN の

平均年齢を下げる為の要員として

7/27に行われたアイドラーズの12H耐久に参加してきました♪



車両はリーくんのRenault Clio172 耐久号。



もちろん左ハンドルです。




耐久レースでは良い仕事する事に定評のある僕とはいえ

乗ったことの無い左ハンドル車に少々不安。



でも先月ちょろっとだけTC2000で乗せてもらえたので

なんとなく感覚は掴んでから本番に望めました。

(モナガレのみんなホントありがとう様様です)



↓スタート前の1枚

みど~さんのこのポーズって、お腹でも空いてたのかな?




って訳で肝心のレースレポートは他の方のブログ参照で(爆)






でもホント他のドライバーも言っておりましたが・・・

車がスゴクイイ!!!!!




車重に対してのパワー。

そのパッケージングに対する足&タイヤ。

そのコーナーリングスピードに対するギヤ比。

どれをとってもホント素晴らしかった。

とてもとても乗りやすい車です。





あとミウラ君が用意したブレーキパッド最高♪


耐久用で作らせたらしいけどスプリントでも使えちゃうんじゃね?

ってくらいに効きます。


来年も是非これで行きましょう(切実)












今回、お初の方々も多かったのですが

何の気兼ねも無く楽しく愉快な1日を過ごす事が出来ました。

本当にありがとうございました!!



1年後も楽しみにしてます♪

他のチームから声掛かっても断って体空けておきますからww



Posted at 2014/07/29 23:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年11月19日 イイね!

西浦までチャーハン食べに行ったけどクリームコロッケ御膳食べた。

西浦までチャーハン食べに行ったけどクリームコロッケ御膳食べた。朝、目が覚めたら8時前だったので

『横浜朝イチ行っちまうべか?』

と思ったのですが、




A井さんと鉢合わせしたら恥ずかしいなって思っちゃって

んでもって少し前のサワダくんのブログを見たら


2012ハチロクキング決定戦のチャンプてらポンさんが

ハチロクキング最後の日だと思うといてもたってもいられなくなり
フラっと蒲郡まで炒飯を食べに行ってきました。



今回、なんでも おさむ さんが、
『流石に痛車で3連勝はマズイなフヒヒ』
って感じで空気を読んで出場を辞退したらしく

シリーズランキングトップのポフ君が
『最終戦で有終の美を飾れるぜヒャッホぅ』って思ってたらしいのですが、
『変』な人が、
そうは問屋が卸さんぜよってエントリーしてきたんだって。













今年飛躍の1年だったポフ号


タイヤ&エンジンスペック的にはおさむ君のと同じ位なのかな??
でもノーマルミッション+5.3ファイナル(;´д`)





去年の開幕戦でこの車両のダッシュを見た時に

絶対に只者じゃぁないなって思ったっけ。

この日も会うなり『57秒台がゴニョゴニョ・・・』って話した気がする。
あと、勝つ気マンマンの奴に勝たしちゃイカンとも言ってたw







で、グリッドはこんな感じで



変な人がポールtoウィンでポフは惜しくも2位。
ニャロメさんがたにやんさんとの同門対決を制して3位。


トップ争いは終始テールtoノーズで楽しそうだったなぁ(*゚▽゚*)

ファステストは2/1000秒差でポフがゲットww

俺やおさむさんが出てたら結構凄い事になってたっぽい??
まあそれは来年のお楽しみって事で。。。





シリーズ表彰

ポフ夫シリーズチャンプおめでとう!

マウスのジオング君もハイレベルなS-N1でシリーズチャンプになり
なんとハチキンチャンプは共にドリフターがチャンピオン。


で、そのチャンプのポフ君が今年のハチロク祭りに来てくれるって。
しかも前日のGTCCからだって。嬉しいよね。
(ジオングも筑波参戦目標でN2作ってるんですよ)


2009チャンプご主人さま
2010チャンプにのきんさん
2011チャンプおさむさん
2012チャンプてらポンさん
2013チャンプぽふおクン


ハチキンチャンプは毎回ハチロク祭に乗り込んで来てくれてるんすよ。
凄いよね。たくましいよね。楽しみだよね




帰りはノビーなみんなとレストランで反省会♪

俺は初めて来たけど三回?
店長ご馳走さまでした(*゚▽゚*)


って感じな『てらポンハチロクキング最後の日』を満喫して来ました。




あれ? チャーハン食べてないや・・・

Posted at 2013/11/19 02:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年11月13日 イイね!

速報!!

GTCCエントリー受付開始しました。



http://gtcc.jp/



皆様の参加、心よりお待ちしております
Posted at 2013/11/13 13:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年04月05日 イイね!

いよいよハチキン開幕戦!

いよいよハチキン開幕戦!時間経つのってホント早いですね(しみじみ)







ハチキンに初参戦して
しろはちさんがホテルの駐車場で亀になってから
あっと言う間に1年が過ぎてしまいました。



2月のGTCC後から打倒てらポンさんを目標に準備してきましたが・・・




出来たエンジン積んだらハツリ機みたいな音がしたり

早速降ろしてバラしてみたけど何ともなかったり

何故かツトムさんちでミサイルのりはち君のミッション組んだり

結局今までのエンジン積み直すハメになったり

載せたらまたハツリ機みたいな音がしたのでテンテコ舞だったり

結局原因はミッションがギヤ欠けたっぽかったり




過去最高にドタバタした準備になってしまいました(汗)

まだ少しやること残ってますが、
金曜の晩と土曜の積込み前に出来る程度の作業でなんとかなりそうです。






最終戦からの変更点は

 制御(青い箱からサンサイピックアップ+MSD)

 燃料ライン引き直し(純正ラインからアルミチューブ内径8.5mm)

 リヤホイールサイズ変更(10J→9J)

の3点。




特にリヤのホイールサイズ変更がミソ。

自分の運転はタイヤにとても優しいっぽいので
持ちが良くてそれはそれでいいのかもですが・・・
(デフも組んで4年使ってるけど音も全然出ない)

どう考えてもタイヤ潰せてないっぽいので
不本意ですがサイズダウンさせてみる事にしました。


引っ張ってない方が潰し易いかな?って思ってみたんで。
(キャ・・・スワえもん氏も確かそんな事言ってたし)





で、9Jだと4本揃わないのでのりはち君からSSRを2本強奪したんすわ。

したらチューニングしてあった(*゚▽゚*)



フロントとリヤどっちに履いた方がいいかしら???


あと当日は雨っぽいので鮮度VS残り溝で悩みましたが、
残り溝優先でタイヤも組み替えました。
(一昨年の86祭りで卸したやつ)


燃料ラインもS字でOF気味だったので
リターン太くしてみたいのもあって結局インアウト両方変えました。






とまあこんな感じで開幕戦に望みまスワ♪

参加の皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m








*メモ*

 空気庄2.5kくらい入ってる

 黒いテープ買う

 プラグは中古

 ワイパー付ける

 MTは去年クランク折れた時のだからインプットズタズタ

 ガゾリン行く前に買って行く




 
Posted at 2013/04/05 02:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年02月13日 イイね!

2013年2月9日は、アナル記念日。

2013年2月9日は、アナル記念日。予告通り行ってきましたGTCC開幕戦。

GTCC参加の皆さんお疲れ様でした。

モナークの宴会も最高に楽しかったデス♪





ってかにのさん初参加表彰台ゲット3位カッチョ良すぎです!!!






今回印象に残ったのは、


 A井さんのダブルチェッカー

 ノロ兄ぃの脱クネクネ

 団長vsA井さん (A井さんの圧勝ww)

 べ卿さんのイビキ (おだっちさん程ではないw) 

 おだっちさんの寝姿 (誰かにナイスショットって言われた)

 みどさんが番長に『えいちゃんって昔はホントに細かったの?』って質門

 








自分の方の結果は散々で結構凹みました。

http://www.gtcc.jp/





が、良いこともあったんスワ。




今をトキメク、A井さんが大々大好きなこの方から

『アナル弟』

の称号をいただきました。

あれだけのお方から、直々にご指名頂いたんすよ。



なので大丈夫。強く生きていこうと思います。(てらポン風)



団長から  『電マ潮吹きマジックミラー号』 も襲名出来る様、

年末までに頑張って精進して参りたいと思います。







という訳で気持ち切り替えてハチキン開幕戦の準備開始!!



GTCCの決勝後半エンジン重かったので急遽制作です(滝汗)

去年はもう1回だけ持ってくれ・・・

って欲張ったらクランク折れたのでw





そういえばGTCC後にアルファ?の走行会があったのですが、

主催がレインボーカラーズの山本さんでした(゚д゚)

山本さんの元に直接ご挨拶に伺ったら、

向こうは僕らがいるの知ってたみたいで俺やにのさんのレースも見ててくれたみたい♪

何か嬉しいですね(*゚▽゚*)



開幕戦は山本さん主催で前夜祭やるみたいですね。

にのさんご主人さまどうする????




Posted at 2013/02/13 02:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「【メモ】今年のハチキンチャンプは松坂世代」
何シテル?   11/24 01:10
EP71を転がしてます。 今ので3台目です。 フルチューンとフルノーマルの2台所有してます。 もう13年程71ばかり転がしております。 今更86にハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まぁ、こんな感じだ。ステップワゴンで247はズイマなのよくわかった。高い燃料つかうと予想は270だってー😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 17:41:01
2013年仕様 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 00:24:07
ガレージ ピアス 
カテゴリ:レース関係
2010/10/10 10:52:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン からすれびん (トヨタ カローラレビン)
前オーナーもこの車も筑波あたりでは有名でした。 筑波N2S仕様! AE86祭り・筑波 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
総合メンテナンス ㈱小山スピード http://www.koyamaspeed.co.j ...
その他 その他 その他 その他
20歳の時、二俣川で大型試験一回目一発合格祝いに購入しました。結構金掛かってます(汗) ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
元々は大○水で走ってた先輩の車。 ブイテック? と言う奴に乗ってみたかったので、 浮気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation