• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よなはちのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

準備完了。

準備完了。今度こそ完走したいゾw








余裕かましてましたが、

しろはちさんにお借りしたホイールをはめる時に色々トラブル発見(謎)

土曜に仕事終わってから朝方まで作業。

今日も昼過ぎからいってなんとか終わりました。





まあ大した事じゃあ無かったんですが、





ファンベルトが硬化しきっててキュルキュル五月蠅かったり
(オルタかウォーポン逝ったかと勘違いしたw)

見た目重視短いファンネルに変えてみたり



リングナットが緩んで外れそうなの増し締めしたり





ロアアームのピロがガタガタなのを見なかった事にしたり





夏場対策でタンク穴に開けてみたり





給料日まであと1万円しかないのに6千円でワイトレ買ったら結局使えなかったり

何を思ったかフロントのウインカーも復旧させてみたり

足外す次いでにハブ清掃してグリスアップしてみたり

その他諸々、何だかんだ1日中車触ってました。

スゲー疲れたw




当日天気大丈夫かな・・・

まあ最悪前日だけでも晴れてくれればおk(爆)






Posted at 2012/06/03 22:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年05月27日 イイね!

ハチキン第2戦にエントリー!

参戦・観戦・関係者の皆様よろしくお願いしますm(_ _)m


エントリー申込書、明日投函しま~す!
Posted at 2012/05/27 22:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年05月17日 イイね!

86祭りに向けて始動。

86祭りに向けて始動。っても俺ぢゃあないんですが、
同門の友人からえもんがありまして。



『エンジン遅いんでなんとかしたいんです』との事。



筑波走り込んでるって訳でもなく去年の祭りに初参加。
まあ以前から出てみたいとは言ってたらしいのですが。
(ハチロックの時にのりはちと俺でとりあえず出ちゃえって口説いたw)

直前でワイド化&初GSコンの恩恵もあり
うんこエンジン(124馬力らしい)でも5秒中盤周回。
ちなみに最高速150km位だってw


スタート激ウマ(510さんの車載参照)

レース経験あまり無いはずだけど筋は良い感じ(ご主人さまの車載参照)

ドリフトもかなり上手いらしい(のりはち談)



何かちょっと道具(エンジン)良くすりゃあ3秒台は軽く出る雰囲気。
本人もやる気になってる♪

って訳でエンジン作るのに俺が動く事になりました。
もちろん相談役はこのおっさん

もちろんリーズナブル仕様で
浮いた金で呑みに行くぜ的な幸せプラン(謎)

楽しみです!




なんだかんだ今年の祭りも4Aクラスは盛り上がりそうですね♪




しろはちさんはやっぱ鉄板でしょう。
(個人的にN2Sの中ではA井さんとしろはちさんの強さは別格だと思う)

そして打倒しろはち号の最右翼がツトムさん。
ぜってー去年のリベンジに燃えてるはずwww

で、それに続く争いが激戦になりそうな予感(汗)




俺は去年たまたま運良く3位になれたけど、
ぱっと思い浮かぶだけで・・・



高橋石油号も今年は4A作って出てくるし
610号も去年のリベンシに燃えてるだろうし
マージナル号もモッコリピストン入れたみたいだし
NR号なんかプライベーターの領域を脱した造り込みだし
尾崎自動車号には今年は突かせてもらいますって言われたし
GTCCマスコットキャラのスヌはち号もエンジン作るって言ってたし


今年はhayashiさんとご主人さまが5Aに行くのに
他にも敵は沢山いた!みたいなw




と言うわけで、からすの森☆E-TRIPレビンのエンジンと並行して
からす号の西浦用のエンジンも組み始めます♪

てらポンさんのご要望にお応えして
N1+αで作りますね(笑)





Posted at 2012/05/17 02:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年04月10日 イイね!

富士チャンピオンレースシリーズ第1戦 4 Hour Endurance Race

富士チャンピオンレースシリーズ第1戦 4 Hour Endurance Race今年も行ってきました富士の4時間耐久レース。

総合優勝でした♪





やっぱ耐久はドラマがあっていいね。






去年は金曜の夕方にヘッド載せ替えしたけど、
今年は土曜に予選終わってからミッション交換。


あっという間に載せ替えましたw



Tライズ小○田さん作業テキパキ過ぎて
自分はちょっとしか手が出せませんでした。
レース屋さん恐るべし!



しかも、、、










おろしたミッションも、
オーナーの溝○さんの手によって速攻でバラバラになってました。

MTオイルが抹茶みたいでした(そういうOILらしい)




いやいやしかし毎年思うことですが凄いの一言。
ホント見習わなきゃな事がいっぱいです。
こんな風にならない為にね(滝汗)



一応、09年から4年連チャンでお手伝いさせてもらってますが、
全部表彰台に上がってるので(うち2勝♪)
来年も呼ばれなくてもサポートに行こうと思います♪


Posted at 2012/04/10 02:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年04月04日 イイね!

ハチロクキング決定戦 開幕しました!

ハチロクキング決定戦 開幕しました!思いの外、疲れが残らなかったのですが
昨日攻めに行って腕がパンパンなよなはちですみなさんこんばんわんこそば!

結果から言うと、予選4番手。

で、決勝リタイヤw
エンジン&ミッション共にブローです(^_^;)

ブロー具合は開け次第、追ってブローグUPしますw



しろはちさんがいるので行く前から『心強いゾ♪』って思ってたのですが
前の日の晩にこんなありさま↓

当日も頭痛いを連呼してましたがなんだかんだ大活躍してくれました♪




まあそんなこんなで、しろはちさんが見てる目の前でヘタこいたらマズいので
結構気合い入れて走りましたよ(汗)



かろうじて59秒は切りました。
引っ張ってくれたご主人さまに感謝です♪

いや~でもやっぱ流石ですね。速い!
さすがキングオブ西浦!

昨年末の86祭り~2月のN2Sレースと、
立て続けにレースがあって何かと出費も多かっただろうに
(それと2月にお子さんも生まれたり5月にはドットコム岡山国際もあるのに)
僕が参戦表明するや否や、盛り上げる為にあちこちお声掛けしてくれたり
ご主人さま自身も現状で出来る限り精一杯の準備してきたり
俺にえもんでで使うタイヤのコンパウンド聞いてきたりwと
万全の態勢で迎え入れてくれました。

GTクラス優勝おめでとうございます!

完敗です! あっぱれです!!(でも負けっ放しでいる気は無・・・爆)
ちなみに画像右でてらポンさんが持ってる銅メダルは俺が取るはずだった物ですwwwww



そして我らがにのきん大魔王

今回は宴会やら宿泊の手配で色々とお世話になりました。
ツナギもカッチョヨカッタっす♪

そのにのさんにも完敗しました。
まあ土曜日の時点で負けは決定したような物でしたがw

総合優勝おめでとうございます!
(これまたもちろん負けっ放しでいる気は・・・笑)



そして今回、一番個人的に気になっていた
ノビーブースさんからの刺客!森@さん。

これまた天晴れ!で負けてしまいました。
しかもナンバー付き&205のMコン、いやはや凄いの一言です。
ネット上とかではで公にはなってないけど、
地元の方々には知られてる速い人ってやっぱちゃんといるんですね。
色々とお話もさせて頂きました。いい人だったな~。
こーたーろーさんとも古くからのお友達なのかな?



そして西浦ではパンパーを落とさなかった!我らがGTOさん

そういや今回リヤディフューザー付けてないの理由聞くの忘れてたww
自走でレースって、最近とても羨ましく思えるようになりました。
完走おめでとうございます!



昨年のチャンプ
自称『痛車』のしょっかーくんも観戦で参戦

しょっかーくんにも出てこられてたら負けたかな~。
彼がエンジンリニューアルして復活するまでにもっと西浦走り慣れておかないと(汗)




そして筑波N2Sファイターに朗報!
宣戦布告されましたよこの方に(画像真ん中の方)

ドリフトでは有名なマウス井○さん。来年はN2S参戦予定だとか。
しかもやっつけるって言ってましたよ!格好良すぎません?
何がカッコイイって、そう簡単にはいかない事を判った上でのビックマウス♪

彼はきっと、今までもそうしてきてそしてそれを成し遂げてきて今があるんでしょね。
色々と車談義させて頂きましたが、とても説得力のある持論をお持ちの方です。
いいねいいね盛り上がって来ますね楽しみです♪


そしてそして、参戦するにあたり、
ノビーブース店長さんには本当に良くして貰いました。感謝感謝です。
ノビーなみなさんもとても愉快な方ばかりで楽しかったです。
今度、是非足をのばしてお店にも伺ってみたいですね♪



今回嬉しかったのは、
西浦トップな方々がヨソモンにはそう簡単に上には行かせまいと
万全&本気の態勢で遠征組みを迎え入れてくれた事。
そして、今回参戦を見送ろうとしてた方々で
盛り上げる為に無理を推して参戦してくれた人がいる事。

このご時世でワンメイク草レースがあるなんて相当熱い地域なんだろうな
とは思ってましたが自分の思ってた以上に熱い物を感じ取れました。

コータローさんやあおれびさんともたくさんお話出来たし、
ほんと出来ることなら時間も巻き戻してもう一度味わいたい、
そんな一日を過ごす事が出来ました♪


西浦なみなさん
本当に楽しい日をありがとうございました。




そして最後に西浦な方々に朗報。

筑波組みで約3名?から参戦表明頂きましたよ♪
都合さえ付けばきっと来てくれます♪
(3戦目か4戦目が有力?)
しかも俺なんか目じゃない位に速い人たちです♪


みんなで6月も盛り上げて
より一層引きつけるように頑張りましょう!!









Posted at 2012/04/04 02:01:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「【メモ】今年のハチキンチャンプは松坂世代」
何シテル?   11/24 01:10
EP71を転がしてます。 今ので3台目です。 フルチューンとフルノーマルの2台所有してます。 もう13年程71ばかり転がしております。 今更86にハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まぁ、こんな感じだ。ステップワゴンで247はズイマなのよくわかった。高い燃料つかうと予想は270だってー😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 17:41:01
2013年仕様 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 00:24:07
ガレージ ピアス 
カテゴリ:レース関係
2010/10/10 10:52:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン からすれびん (トヨタ カローラレビン)
前オーナーもこの車も筑波あたりでは有名でした。 筑波N2S仕様! AE86祭り・筑波 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
総合メンテナンス ㈱小山スピード http://www.koyamaspeed.co.j ...
その他 その他 その他 その他
20歳の時、二俣川で大型試験一回目一発合格祝いに購入しました。結構金掛かってます(汗) ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
元々は大○水で走ってた先輩の車。 ブイテック? と言う奴に乗ってみたかったので、 浮気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation