• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よなはちのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

ちょっと凄いんすけど。

ちょっと凄いんすけど。これ見て驚愕。



エントリー伸び悩んでたらか心配したけど
なんだかんだ盛り上がりそうでひと安心。
ってかハンパねぇ。



べ卿さんも本気出すらしいし、
今回はリストインしてない役者もいるけど
これでしろはち号とかRK号とか
FドリダーさんとかキトキトEG6いたらどうなってたんだろ???

寝てるのりはち号が勿体無いくらいですwww





2月のGTCCは毎年盛り上がって見所満載ですが、
今回は特にタイム的にも凄い事になると思われます。

一番の見所はCBYおだっち選手
AE86最速プライベーターのキャバえもん♪選手の負けず嫌い選手権w

これぞまさしく筑波スーパー草レース!!

明日の筑波サーキット
足を運べる方は是非観戦して欲しいです♪



Posted at 2012/02/04 12:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年01月30日 イイね!

準備粗方完了。

いよいよGTCCが来週と迫ってきました。

エントリーも結構埋まってきましたね。

なんかスピードハンターも取材来るみたいだし、
この方もついに本気出すらしいので楽しみです♪(圧)







さてからす号の方は・・・

昨晩ってか朝方4時位まで歌ってたので
危うく寝て曜日になるところでしたが午後からなんとか会社行って作業してきました。




重い腰を上げてついに隔壁の取付作業です。





2mmのアルミ板で作ったのですが結構重くなっちゃいました。



ドア枠のゴム外せばちゃらに出来る??

でも最近重くなる事ばっかしてるからもう車重は気にしません(笑)
たぶん820kgくらいはいっちゃったかな・・・


パチン錠を買いにホームセンターに行ったのに
鯛焼きを買って帰ってきてしまうアクシデントがりながらも何とか取付は完了。

タイヤがかなり積み難いw

ポンプやらフィルターやらトラブッても作業し易いように、
箱の土台は簡単にビス留めとしてゴッソリ丸ごと外せるようにいておきました。




オイルも交換したしアライメントもみたし
あとはデスビ積めば準備万端の筈。




ってか免許更新に行く時間が無い(滝汗)





Posted at 2012/01/30 00:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年01月10日 イイね!

俺も分解作業開始。

俺も分解作業開始。やっとバラし作業開始しました。


朝5時に目が覚めたのでそのまま会社行こうかと思いましたが
モーレツに寒いので却下。

寒いからってまた布団に入って、気が付いたらお昼でした(笑)







2番だけ他よりコンプレッションが低かったので開けての原因究明作業です。




そうそう、↓音が悪かった原因がこれでした。

今回は時間も予算も無いので無理矢理修理しましたが、
もう寿命っぽいので次は造り直しですね。

個人的には腹下マフラーにチタンの材質は合わない気がします。
造り直すんならステンレスですね。
ま、ゴミ置きから回収した材料で造って3年もったんだから良しとしましょう。





で、あけましたおめでとう?ござます。

ぱっと見は問題無さそう?
お得意様のデトネもまったく無し。



デトネ修正(だまし程度)したヘッドも問題無さそう。

ま、これくらいの痛みなら全然OKって事が証明出来ました(笑)



こりゃあやっぱキレイに棚落ちかな?と思い、
ピストン抜く為にオイルパンはくってるとしろはチさん登場。
(残念ながら画像無しw)



ピストンは何ともなかったのですが、って言うかあんな?シリンダーで
あんなクリアランスでも全然平気なんだくらい綺麗ww
でもリング合い口がかなり残念な状態でした(汗)
まあこの時点ではこれが原因だなって事で。


見届けたしろはチさんが会社を後にし、
ツトムさんに報告えもんしてエキパにガスケット注文しに行って
小山さんとこ向かってる最中にしろはチさんからTEL。

カクカクシカジカで、なるほど確かにそりゃそうだと思い
教えて頂いた方法で早速燃焼室のチェック。
ですがこれまた問題無し。

ん~なんだろうって悩んでたら、
小山さんにひとつ指摘された事があったんで今週末の誕生日休暇ん時に確認してみます。




いやしかし、
普通の人ならこんなん使わね~だろ!って部品達で
まあまあのタイム(しかも俺の運転で)出せたのはホント満足♪
2番もちゃんと圧縮あったらもうちょっと速かったのかしら?
原因が指摘されたアレなら直すの訳無いし・・・
でもそのまま組み直すのもなんだな。
でもリベンジもしたい。


なんかちょっと病気みたいです。




<メモ>
運転免許試験場
税務署
Posted at 2012/01/10 00:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2012年01月08日 イイね!

GTCC準備開始。

GTCC準備開始。エントリー始まりましたね



エントリーフォームは発射したので、

週明けに振込み済ませれば完了♪




で、今日は会社行って車チョコマカ作業。




年末年始休暇中は体調悪かったり

意外に忙しかったりで作業は全然出来てませんでした。


4日の日になんとかエンジン積むのまでは終わらせたんで

今日になって油&水入れてエンジン無事始動。

あとは直前にOIL交換してバンパー付けて荷物積めばOKかな?




10月に走って調子良かった2010仕様エンジン。

結局、変に弄らずそのまま積みました。

ベスト更新や対恐い方&スタンドの兄ちゃんはチト厳しいかな??






さ、明日は2011仕様エンジンばらし作業です♪

今日はもう家帰って寝ます。








<もちゃぴさんに業務連絡>

年末に頂いた追加アイドラ今回積んだのにはピッタンコカンカンでした!
やっぱ付いてるとエンジンカッコイイ♪
ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2012/01/08 18:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年。

謹賀新年。新年明けました!おめでとうございます。







2011思い出ベスト3


筑波サーキット
筑波スーパー草レースGTCC第1戦 2月

初めて3秒台突入♪



富士スピードウェイ
富士チャンピオンレース第1戦 4H耐久 4月

初めての富士表彰台♪



岡山国際
第12回全日本AE86チューニングカー王者決定戦 9月

筑波で速い人はここでも速かった!




筑波サーキット
第3回AE86祭りin筑波 12月

86に乗り換えて初表彰台♪
ってかそんな事より、それまでや前日当日が壮絶だった。



ん? ベスト4じゃん(汗)


あとはグンマーでニラとかア○ルの話とか、
スヌーピーだのキャバえもんだのえもんだのとか
オヤマーじゃキャバクラのことスナックって言うとか色々ありました。



2012もどんな事が起こるのかやってくるのか楽しみです。


とりあえずこれからの約1ヶ月は
2月5日のGTCCに向けて準備します!



昨年末のグンマーの某忘年会で
群馬の山奥のスタンドのお兄さんと
埼玉で大工さんしてる恐い顔の方に喧嘩売っちゃったんで
しっかり準備したいと思います。

何だかんだ2月のGTCCで2年連続ベスト更新してるんでちと気合入れたいところですが、
2011祭りエンジンが残念な事になってた(T_T)
スペアで置いておいた2010祭り仕様を引っ張り出し
ちょっとだけ仕様変更?して望んでみようかと思ってます。





昨年絡んで頂いた方々
何卒本年もよろしくお願いいたしますm(__)m




Posted at 2012/01/01 18:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「【メモ】今年のハチキンチャンプは松坂世代」
何シテル?   11/24 01:10
EP71を転がしてます。 今ので3台目です。 フルチューンとフルノーマルの2台所有してます。 もう13年程71ばかり転がしております。 今更86にハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まぁ、こんな感じだ。ステップワゴンで247はズイマなのよくわかった。高い燃料つかうと予想は270だってー😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 17:41:01
2013年仕様 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 00:24:07
ガレージ ピアス 
カテゴリ:レース関係
2010/10/10 10:52:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン からすれびん (トヨタ カローラレビン)
前オーナーもこの車も筑波あたりでは有名でした。 筑波N2S仕様! AE86祭り・筑波 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
総合メンテナンス ㈱小山スピード http://www.koyamaspeed.co.j ...
その他 その他 その他 その他
20歳の時、二俣川で大型試験一回目一発合格祝いに購入しました。結構金掛かってます(汗) ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
元々は大○水で走ってた先輩の車。 ブイテック? と言う奴に乗ってみたかったので、 浮気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation