2009年01月27日
不況のあおりを受けて、仕事が暇です。
毎日2時間は昼寝してる・・・。
そろそろ秋田終了のお知らせが発表されるのではなかろうか?
Posted at 2009/01/27 16:50:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日
うん。雪だと思ったらコンクリートだった。
フロントリップに黒い横線入った。
超悲しい(´A`)
Posted at 2009/01/26 21:21:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日

追加されましてございます。リアウィンドウはこれで完成。
結局4万円かかりましたよっと・・・。
ヽ(`Д´)ノタケェ!
( ゚ρ゚ )でもカコイイ・・・。
Posted at 2009/01/22 18:28:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日
最悪です。
冒頭から最悪です。
一般車がウィンカー出してるのに、わざと進路変更してくる側の車線を走り抜けました。そしてその後仲間とグッ!ってやりました。
やってはいけないことです。走ってるだけで迷惑かけてるんだから、一般車を怖がらせるようなことは絶対してはいけない。それが暗黙の了解のはず。
この映画の監督は走り屋を社会の敵にしたいのか?何を考えてるんだ?
もう開始4分で見る気が失せましたが、このまま実況形式で行こうと思います。
あ。でも・・・主人公がリアルな車バカっぽくて面白いwこのノリだこのノリww
結論 結構面白い。
Posted at 2009/01/17 22:57:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日
感想を述べたいと思います。
主人公の金はどこから出てくるの?
この一言に尽きるかと・・・。
まず簡単にストーリーを話すと、湾岸の帝王を目指して主人公がFDをいじっていく話なんですが。。。
おもいっきり何も気にせず金使います。
仕事はしていません。ニートです。
でも可愛い彼女はいます。
車屋さんも、快く無料でチューンしてくれます。Rマジックのガレージを借りて、教えてもらいながら自分でエンジンポート加工とかしてます。
彼の日課は、みなとみらい近くの公園での筋トレのようです。
ニートがフルチューンのFDに乗って夜な夜な湾岸線を走る。
なんぞこれ・・・。
ガス代だけでも週5万ぐらいいってんじゃないか?これ・・・。
そして最高速アタックの最中なのにバックタービン音しまくる。アクセル抜きすぎ。って思ったら、タコメーターは上がり続けてる。どういうこと?アクセル抜いても回転上がる魔法の車?
主人公の友達がS14とMR2。湾岸線攻める車じゃないだろwww
俺恩出した答えは「こいつ、金持ちのボンボンだろ。うぜぇwww」
これでした。
そして無駄な恋愛パートとかいらねぇwwww
でも辰巳PAとか大黒PAとか超なつかしい。。。また行きたくなってくる。
同じ車映画でもSSは面白かったなぁ・・・。泥臭い感じがして。
結論。駄作。
Posted at 2009/01/17 20:50:35 | |
トラックバック(0) | 日記