• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐々木誠のブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

爆音小僧に入団

スピードの向こう側を目指すべく、チタンマフラー装着。

まさに爆音小僧。マー坊と友達になれるかな?
タケマルぅぅぅぅ!!!!

↓は関係ないけど、ツボに入った作品。まさにカオス

<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2008/03/14 23:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月13日 イイね!

どったんたん

ツボに入った動画を貼っていこうと思った。

どったんたん

<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2008/03/14 23:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

第一次チューンアップ終了のお知らせ+マフラー欲しい人いない?

第一次チューンアップ終了のお知らせ+マフラー欲しい人いない?タコメーター問題が解決しました。
PIVOTに電話したら、

「回転信号が来ていないと電源入ったように見えないので、ポッチを5秒長押ししてみてください。」

とのこと。

・・・説明書のどこにも書いてないじゃんそんなん。。。回転信号が来てないとオープニングアクションもしません。って書いてよ。

で、ECUのエレクトロタップの噛みが甘かったようで回転信号が来てなかっただけでした。

というわけで今日ついたパーツリスト

80Φタコメーター PIVOTプロゲージ
52Φ水温計    Defiレーサーゲージ
カーボンボンネット    メーカー不明
マフラー      メーカー不明(とりあえずテールのみ)

なぜか社外マフラーが4本もついてきたのですが、1本は5ZIGENのテールのみのやつ。他3本はメーカー不明・・・。とりあえずテールだけなら下に潜らなくてもつきそうだったのでステンレスっぽいやつのテールだけつけました。
いい音です。。。

もうちょいしたらシャコチョーを車屋でつけるので、その時に中間パイプ+テールをオールチタンのやつにします。うるさいんだろうなぁ・・・。だが、そこがいい!



で、これを見てる人でうちまで取りに来れる人がいたら、マフラー買ってくれないかなぁ・・・なんて。写真に載せてある①は俺が使うので、②と③と、5ZIGENのテールエンドがあります。はっきり言って邪魔なんです。ヤフオク出して、発送するのがめんどくさいんです。

1本1万でいいっす。

※②は重かったです。③は軽かったです。今③のテールだけつけてみましたが、いい音します。

知り合いでインテ乗ってる人がいたら

買 わ な い か

と、一言声をかけてみてくだされば、光栄のキワミでござる。

フタエノキワミ!アッー!!
Posted at 2008/03/11 22:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月10日 イイね!

めーたーとりつけ不具合2

今日は暖かかったので、友達と釣りへ。
まぁ釣れないよね。わかってたんだ。うん。

帰りにイエローハットに寄って、ヒューズから電源取る線を購入。

オーディオの裏からだと、他のにも電気使ってるから足りないかもとか言うので、ヒューズからとります。

結果、反応なし。

テスターで測ってみたら、ちゃんとアース側まで電気がきています。本体の中の回路を通ってアース側まで電気が通ってるのに反応がゼロってことは、99.9%本体の初期不良か(´A`)

明日PIVOTに電話しよう・・・。新品だから、買ったショップに送って交換になるのかな・・・。返品とかめんどくせぇ(´A`)
Posted at 2008/03/10 21:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月10日 イイね!

めーたーとりつけ不具合

さぁて、ちょちょいとつけちゃるかー!!
と、配線かましてイグニッションON!!

・・・(´A`)

つかねぇじゃん。

水温計は起動するのにタコメーターがウンともスンともスンスンスーンともいわない、

色々試してみて、最終的には通電確認のためにバッテリーのプラスとマイナスに直で接触させてみた。

ピクッ!ピクッ!

針が2回ビクビク動いただけ。なにこの死に損ないのゾンビみたいな動き。

しょうがないから買ったショップに電話して状況を伝えてみた。

俺「色々試してみて、最終的に通電確認でバッテリーに直でつないでみたんですけど電源入らないんですよー」

ショップ「電圧不足じゃないですか?バッテリーに直だと電源入らないですけど。」

俺「(´A`)」


え?バッテリーに直で接触させたら12V来るから通電するんじゃないの?じゃあどうやって通電確認すんの?イグニッションONで通電するところにつなぐ線をバッテリーにつないで電源入らないなら、永久に電源入らないんじゃないの?

ショップの人の言い方がちょっとむかついたので深くはつっこみませんでした。

明日PIVOTに電話して、バッテリー直配線で通電しないのかどうかを聞いてみます。

内装外したまま放置のマイカー。カナシス。


追伸 車検で修理して欲しいと言った箇所がひとつも治らないまま帰ってきましたとさ。とっぴんぱらりのぷぅ。
Posted at 2008/03/10 01:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

東京から秋田へと、激しくAターンしてみました。 家の車を足で使っていたのですが、我慢の限界が訪れてしまい、インテグラTypeRを購入。 再び魔の世界...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買っちゃった( ゚ρ゚ ) いじてあった所 カーボンボンネット付属、プラグケーブル(プ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
人生で初めて買った車。ジムカーナやったり、首都高回ってた。 メーカー不明エアクリBOX ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友達から買ったドリ車。首都高回った。警察屋さんが本気になった時に首都高引退した(´A`) ...
その他 その他 その他 その他
セローを売って買ったVTR1000F。 こいつとは京都までツーリングしたりした。 フル ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation