• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

弄りの1日

弄りの1日








本日は午前中の間に共販に行き、先日注文した
パーツでもあるボンネットインシュレータを
取りに行って来ました。その際にオーディオ用
パネルも一緒に購入して来ましたので、一緒に
取付ならびに交換作業を行いましたが、今日は
小雨がパラパラと降ってましたので、およそ
30分程の作業で終了。

本当は洗車もしたかったのですが、また後日…。

詳しい詳細は、パーツレビューと整備手帳を参考に
して頂くと良いと思いますが、インシュレータは
中々効果があるアイテムだと思いました。
ヴィッツにも、上級グレードに設定されている
そうなので、いずれ装着してみたくなりました。

さて、明日はヴィッツのエンブレム交換です。
明日は晴れて欲しいです…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/13 22:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

秋が来る
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年9月13日 22:28
ボンネットのインシュレーターは静音の為だけではなく、ボンネットの塗装の傷み防止にも役立つのでいいパーツですよね。

我が家でもカルディナ・レビン・ライフの3車種に市販の防音マットを装着してますが、設定のあるカルディナとライフは純正品を装着すれば良かったと後悔しています。
やっぱり純正品はフィット感が汎用品とは違いますからね。
コメントへの返答
2008年9月14日 15:09
実は、スパに設定がある事すら最近
まで知らずじまいだったのですが、
塗装の痛み防止にも良さそうですね。
ボンネット裏が真っ黒だと気になって
しまいますからねぇ・・・

ライフやカルディナにも設定があれば
是非いかがでしょうか? 
ある方は、防音マットの上から取付
されてた方もいましたよ(笑)

最初はホントに付くのか?と疑問
だったのですが、付けてみると
フィット感も良く気に入りました。
2008年9月14日 2:18
装着予定のパーツって、これだったんですね♪
遮音効果は、どれぐらいあるのでしょうか?
私も、装着してみようかな?

これに、ラジエターオープニングカバーを
組み合わせれば、さらにカッコよくなるのでは?
コメントへの返答
2008年9月14日 15:15
スパシオオーナーさんのサイトを
参考に、部品を共販で調べて貰って
来ました。遮音効果は気持ち程度…
かもしれませんが、下に防音シート
辺りを敷いて取付けるのが良いかも
しれませんね。

ラジエターオープニングカバー>
こちらもいずれ機会を見て組み合わせ
してみたいですね。年内に取り付け
したいなぁ~と検討中です。
結構なお値段しますし…(笑
2008年9月14日 21:44
ここ、
今度neko号も、
細工をしてみようと考え中です♪(謎
コメントへの返答
2008年9月15日 9:21
パーツレビュー期待してます(笑)
でも、カムリにはインシュレータは
標準だったような…??

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/26 05:53
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation