• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

欧州仕様はカローラワゴン

欧州仕様はカローラワゴン








信号待ちしてる時に後ろに付きました。

スプリンターカリブのロッソ
丸目ライトの顔が特徴でした。
多分、知ってる方は少ないと思います。。

セールス時代に販売した事こそありませんが、
発売直後にショールームに展示車で並べた時に
初めて見た第一印象は「なんだ、こりゃ・・」
と思いましたね…(爆

でも、欧州(ヨーロッパ)ではこの顔で
カローラワゴンとして販売していたんですよ。
雑誌で見た時はビックリしましたねぇ。。。

エンジンは1.6Lのハイメカツインカムでしたが
ある雑誌で4AGを搭載したBZツーリングにこの顔を
移植した車を見た時はビックリしましたが…(笑

当時のCMです↓

梅宮アンナがCMキャラクターでしたので、
「アンナ、赤、ロッソ」というキャッチコピーが
何とも…(笑)
ブログ一覧 | レア車 | 日記
Posted at 2009/01/17 22:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

参加することに、
138タワー観光さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 23:16
この顔で3ドアがWRCに出てましたね。
コメントへの返答
2009年1月17日 23:22
3ドアのカローラありましたね。
確かTTEからカストロールカラーに
なったマシンが走ってました。

アレ、日本で今売ると結構面白い
かも…なんて思います(笑)
2009年1月17日 23:27
これ興味のあるグレードなんですが、内装がSツーリング相当なんで安っぽいんですよね。
せめてZツーリング並みなら良かったんですが。
コメントへの返答
2009年1月17日 23:35
そうですね、PWに集中ドアロックは
標準装備でしたが…
①.ドアハンドルは黒素地
②.エアコンはマニュアル
③.キーレスはOp扱い

今と比べると、装備は寂しい所では
ありますねぇ…それも理由の1つで
売れにくかったのかもしれません。。
2009年1月18日 1:00
ロッソ…
前車のカローラのときは
いろんな部品を
頂戴しましたの(懐
コメントへの返答
2009年1月18日 22:42
え、そうなんですか…!?

どこを頂戴したのか非常に気になる
所ですが、ひょっとして…フロント
マスク?(笑
2009年1月18日 12:11
ありましたね!
カロゴンを買うときにカリブも検討しました。
でもその時にはロッソの設定はなかったです。
カロゴンでロッソの顔だったら買ってたかも?
コメントへの返答
2009年1月18日 22:46
ロッソは遅れての登場でした。

カロゴンはE100系でカリブは
E110系がベースでしたからねぇ~

ロッソ顔のカリブ…案外アリだった
かも(笑

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation