• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

失敗。。。

失敗。。。  








 先週末にスパシオ用に購入したパーツ…


 実は、「カラードウォッシャーノズル」を
 
 導入する予定でした・・・
 
 購入した時から、アレが黒いのがどうしても嫌で
 いつかやってみたいなぁ。。と思いつつ
 シルバーメタリック(199)と同じ色のを探して
 いたら、どこかでアリスト用を入れてるのを見て
 共販に注文したものの、いざ取付にかかると下部の
 向きがスパシオとアリストでは異なるので、
 入りませんでした。。。
 (下部分が外れずに利用が不可能。。)

 110系マークⅡや30ウィンダム純正のが使えないかな、と
 思っていたのですが、あちらはシルバーでも(1C0)という
 シャンパンゴールドっぽいシルバーなので合いません。。

 いずれ、機会を見て考えようと思っていますが
 やっぱり塗装するしかないでしょうねぇ。。。。
 機会を見て、対策を考えたいと思います。

 代わりにではありませんが、以前から気になっていた
 ルーフアンテナを純正から交換しました。
 受信感度が良くなったので、とりあえず今年最初の
 弄りは出来たかな。。。

 よく調べてから買わないとダメですね。。

 …余談ですが、現行カローラはウォッシャーノズルが
 ボンネットにはなく、裏側に隠れているんですね。。
 前のカローラと比べて、アレは羨ましいポイントです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/19 21:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 22:20
前nekoが乗ってカローラGTでも
同じようにノズル同色化してました。
前neko号の色はズバリ199♪
その時使用したノズルは
カムリグラシアのウォッシャーノズル♪
ノズル裏のホースを繋ぐ突起は下向き♪
スパシオでも多分OKだと思うんですが…。
参考になれば良いのですが。
コメントへの返答
2009年1月19日 22:26
おおっと、グラシア用が…
これは考え付きませんでした。。
下向きなら多分、OKだと思います。
カローラ店で作業をお願いしたら
アリストのは左向きなのでNGだった
みたいでしたので…
品番…調べないと(汗汗
2009年1月19日 22:24
あ、ちなみに追記。
グラシアのシルバーも199です。
コメントへの返答
2009年1月19日 22:31
情報ありがとう御座います。
確か、後期になってから1C0に変更
した記憶がありましたが、前期は
199だったのですね~

品番調べて、近い内に共販に行って
取寄せて来ようと思います(笑)
2009年1月19日 22:54
パソ君もウォッシューノズルをカラード化したとき解体車のカローラ2から流用しましたが、下のホースの向きが逆でしたが、他のホースを探して、繋ぎました。
コメントへの返答
2009年1月20日 23:05
ホースの向きが異なると難しい所
ですね。。。
今回は本体の向きが異なっていた
ものですから、不可能でした。。
2009年1月19日 23:38
せっかく購入したのに、取り付けできなくて
残念でしたね...
謎のパーツは、カラードウォッシャーノズル
だったんですか。
そういう意味では、私も導入済みですね。
全然わかりませんでした(^^;
私のカラーは、他車流用が不可能ですので
ボンネット先端のメッキ部分と、車外品の
傾斜ライセンスベースと3点セットで
板金屋さんに、塗装してもらいました。
さすがプロの仕事だけあって、綺麗ですし
全くはげても来ませんが、もっと早く
ミッチャクロンに出会っていたら
自分で塗装していたかも?
時価塗装した、エンブレムとアンテナは
約1年経過しても、まだ無事ですよ♪
コメントへの返答
2009年1月20日 23:09
さすがに、これは難しすぎましたね…
コレは以前から考えていましたので
出来るかな、と思っていたのですが。

けむりさんのは綺麗に色が入って
いますね~ 
いつまでも綺麗な状態を維持して
行って欲しいものですね♪
上の方から良い方法を頂戴しました
ので、いずれ機会を見てやり直し
したいと思います。
2009年1月20日 17:27
このウォッシャーノズルはワックス掛けの時に邪魔なので嫌いなパーツです(笑)
一部の車種は昔からボンネットに付いていないのでそうしてくれるとありがたいですね。

110マークⅡのシルバーはスパシオなどと違ってウォームっぽい色ですからね。
100系前期の途中までは似たようなシルバーだったんですが・・・
コメントへの返答
2009年1月20日 23:11
ワックス掛けの際は邪魔ですよね。。
ウチのクルマは私のだけノズルが
ありますので、不便ではあります。。

マークⅡでも100系の前期の極初期
(96/8~97/8)までは同じシルバー
だったのですが、それ以降は110系
まで採用された色に差替られてます
からねぇ・・・・
2009年1月21日 21:15
ウォッシャーノズルでしたか(^_^;)
私も変えてます。マークⅡ用をチョイスしました。
白なんで問題なくできました(*^^)v
その時にお世話になったのが↑最上におられる方です。
コメントへの返答
2009年1月21日 21:45
さすがに難しかったですねぇ…w
白だとマークⅡ用でもOKですね。
ウチはもう少し時間がかかりそうな
予感です…(笑

おお、最上におられる方が実行
されてらっしゃいましたね♪

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation