• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

小公子

小公子








信号待ちをしてる時に遭遇しました。

2代目の日産・セドリック
初めて実物を見ましたが、販売されてたのが
1965年~1971年だそうで、もう40年以上前の
車になりますね。

凄く個性的なカタチですが、調べてみると
イタリア人デザイナーが作ったそうで、
フェラーリなども手掛けた人なんだそうです。。


年齢を重ねられたご夫婦がお乗りでしたが
いつまでも大切にして頂きたいものですね。
ブログ一覧 | 街で見たクルマ | 日記
Posted at 2009/02/01 08:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 10:30
さすがにこの130は見た事が無いですね。
私が子供の頃でも古くて230でしたから。

グロリアと統合前の最終型ですが、この型は前後期がガラッとスタイルが違うんですよね。
コメントへの返答
2009年2月1日 20:41
ウチも今回初めて見ました。
230系は何度かありますが…

雑誌で見たところ、前期型は販売が
振るわなかったのか、後期は普通の
デザインに改められたみたいですね。
2009年2月1日 12:08
この型は府中の3億円の現金輸送車より新しい型ですね。
コメントへの返答
2009年2月1日 20:42
へぇ~そうなんですね。
さすがにそこは分からなかったです…
2009年2月1日 13:49
大事に乗ってそうですね。
こんなのを見ると
ホント嬉しくなる。
コメントへの返答
2009年2月1日 20:43
綺麗にされてらっしゃるみたいで
ナンバーも当時の「〇〇5・」の
モノが付いていましたよ。
2009年2月1日 21:39
すっごいピカピカ…
しかも当時モノナンバーとは恐れ入ります(^^)
しかし、こういう車を大切にするオーナーさんは見ててすごく好感が持てますね♪
40年も前の車でも最近の新車と変わらない状態で維持しようと思えば並大抵じゃない手間とお金がかかるんでしょうが、それでもそれだけ長持ちする日本車のすばらしさも感じますね
うちの地元も当時モノのナンバー付いたピカピカの1969年式ブルーバードが現役です(^^)
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200701tanba/04.html
こういう旧車はピカピカにされてると現在の車と遜色ないですし、見かけると逆に新鮮ですね
コメントへの返答
2009年2月1日 22:19
最初見た時は外車かと思いましたが
ここまで大事にしてるのは久しぶり
でした。。
ここまで来ると、他に代わる車なんて
存在しないのでは!?と思いますね。

当時モノのブルもピカピカですね。
大切にすればここまで長く使えると
いう事を表してますね。オーナー
さんの「愛情を注いだ分、車が応えてくれた。分かったことは、愛着がわくと、人の性格がだんだん変わってくるということ。モノを大事にする気持ちを持てるようになった」。
コレって今の日本が忘れていた
考えではないでしょうか。。。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation