• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

早速取り付けてみました

早速取り付けてみました お昼過ぎに少し暇が出来ましたので、
職場のクリッパーに先日購入した
アシストグリップを取付てみました。
+ドライバー1本あれば簡単に終了。

さすが純正品、フィッティングも
申し分無く良い感じになりました。
ブログ一覧 | クルマ クリッパー | 日記
Posted at 2009/02/16 21:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

検査入院
TAKU1223さん

ありがとうございます!
shinD5さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 21:49
乗り降りが
楽になりますなっ♪
コメントへの返答
2009年2月16日 22:14
楽チンになりました♪
2009年2月16日 21:50
ケットラの武装化ですね。
コメントへの返答
2009年2月16日 22:15
これ以上の武装化…やはり後は
ラジオのAM/FM化ですね(笑)
2009年2月16日 22:59
おお、以前取り付けたいと言っておられましたもんね♪
実用的で洒落た純正パーツですね(^^)
一緒にタウンボックスなど用のピラートリムもいかがです?(笑)

ドライバー一本で装着ってことは穴はもともと開いてたんでしょうか?
だとすればいいですね、ハイゼットは自分で穴開けないと付かないみたいなんで(^^;)

お仕事用のお車でしょうが、会社に怒られない程度にさらに進化期待してます
やっぱ何もついてない分商用車はイジりがいありますし、営業車は乗ってる時間もながいですから自分好みに快適化したいですよね♪
コメントへの返答
2009年2月17日 23:07
ピラートリムまで入れたら即バレ
します(笑)

穴は元々開いてて、メクラの蓋の様なものすらありませんでしたので、
至って簡単に取付出来ました。

どこまで進化…出来るのでしょうか
後はオーディオ位かと…(笑
2009年2月17日 5:37
おはようございます(^o^)

これがあると乗り降りが楽になるし、いざと言う時には便利ですからね~

うちの嫁はしょっちゅう握ってますがヾ( ̄o ̄;)
コメントへの返答
2009年2月17日 23:08
こんばんは。

あるとホント助かりますし、便利な
アイテムだと思いますよ。

奥さん、しょっちゅう握ってると
いう事は…(謎)
2009年2月17日 17:56
キャリイなどもそうですが、ネジ穴にシールがしてあって、ここに付けて下さいと言わんばかりなんですよね。
そこまでするなら、グリップを付けていてくれてもいいのにと思ってしまいます。

次はCDデッキいっちゃいますか(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 23:10
最上級グレードだと標準装備という
事がどこのメーカーも多そうですね。
こういう差がコスト的に差を付けて
いるのかと思われます…

デッキはスピーカー増設の問題が
あるので、どうでしょうかねぇ…
ダッシュボードにベースでもあれば
考えるのですが…

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation