• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

列車内でのマナー

先日の旅行の道中、一触即発な光景に出くわしました。

今回、東京から夜行列車を利用して来たのですが、
出発して同じ車両の少し先の方のグループの連中が
宴会を始めてました。

列車が東京駅を出発したのが午後6時過ぎ。
7時頃から始まったと思いますが、車内では飲めや
騒げやの賑わい振りで大盛り上がり・・・・

ここまではたまにある光景だと思いますが、問題はその先。

午後10時を廻った頃から車内は照明が減光されて車掌から
「既にお休みの方もいらっしゃないますので、お静かに」と
車内アナウンスが流れ始めました。
ところが、その連中は一向に騒ぎ廻る事を辞めずに
相変わらずの大盛り上がりっぷり・・・

すると、定年を迎え気ままな旅を楽しんでいらっしゃると
おぼしき方が「うるさいので、静かにしてくれませんか!」
と、その連中に怒声を浴びせました。

その連中の中心とおぼしき40近い男がその男性に向かって
「あぁ、すみませんねぇ・・・ほら、静かにしなきゃ」だと。

その老人は既に車内アナウンスで流れた事が聞こえなかったか、と
訪ねるも、聴く耳持たない連中は「はいはい」程度のもので
別に悪びれた様子も無く、ヘラヘラ笑っている・・・

そいつらは引き続き喋り続け、このままでは埒が開かないと
思い、車掌室へ行き注意するよう促し、車掌も注意するかと
思いきや、”恐そう”だったからなのか見て見ぬふりで
車内を離れる始末・・・
(ホント、コレも情けない・・・)

結局、午後1時過ぎ近くまで宴会が続きようやく静かな車内に
なりました。途中、連中の数人は翌朝降りていき、自分も九州の
とある駅で下車して乗り換えましたので、その後は知りませんが
ホントいい迷惑だな、と思いました。

中々乗れる列車でもなければ、今年JRではダイヤ改正にて
姿を消す列車でもあるので、最後だから騒ぎたいという気も
全く分からないとは言いいませんが、やはり車内でのマナー
というのは、他にも寝ている乗客がいるのだという事をよく
弁えて頂きたいものです。

ましてや、この連中3・40代とおぼしき人が多く女性も
グループの中にいたのだから、世間知らずもいい所・・・
マナーも一緒に持って来い!と心底思う残念な旅の結末でした。。
ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2009/02/25 03:52:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

プロボックス
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 5:47
なさけないですね・・・

考えれば迷惑になるというのが分からないのですかね?

小学生じゃあるまいし、いい歳してるんだから・・

と思ってしまいます。

こういう親を持つ子供たち(子持ちではないかもしれませんが)がなんか不憫ですね・・
コメントへの返答
2009年2月25日 21:46
残念ながら、そこまで理解出来てない
大人の皮を被った子供、といった
感じでしたねぇ・・・

物事への分別が出来ない大人が多く
なった世の中、情けないものです。。
2009年2月25日 6:25
パブリックスペースではね。最低限の事をわきまえてもらいたいですな。
コメントへの返答
2009年2月25日 21:48
仰る通りで、最低限のルールも
わきまえてない大人、意外とまだ
残っているんだなぁ、と思いました。
2009年2月25日 7:23
最近は「大人になれない子供」が増えているのは確かですが、これはあまりにも常識がなさすぎますね・・・

車掌さんも毅然とした態度で臨んでほしいと思います。
イザという時の為に、護身術くらいは覚えておく必要があるでしょうね

コメントへの返答
2009年2月25日 21:50
自分達が良ければ良い、という感覚
だとこんなモノでしょうねぇ。。。

車掌の逃げ腰っぷりにはガッカリ
でした…車内で大きなトラブルに
なるのを避けたい気も分からない
とは言いませんが、もう少し毅然
とした対応をお願いしたかったです。
2009年2月25日 20:17
最低限のマナーは守りたいですよね。
nekoはケンカしちゃうなぁ…

コメントへの返答
2009年2月25日 21:51
実は、ウチもソレ思ってました。
「空気読めやぁ!」と思わず声が
出る所でした。。。
2009年2月25日 21:27
最近は自分さえよければって輩が多いですからね!
ほんとエエ迷惑です。
また、車掌が注意しない!コレにはあきれますね。
ちゃんと厳重に注意して欲しいですね(`^´)

昔とある方面に出張に行った時、同じような輩がいました。
夜行ではなかったですが、さすがに頭にきたんで注意してやろっと思った時に、近所に座っていた、オバちゃんが注意されてました。
恐るべし、オバちゃんでしたが、結構勇気あるなーって関心しましたよ。
コメントへの返答
2009年2月25日 21:57
ホント、自己中心な連中だなと思う
のを通り越して、平然としていた
態度に呆れました…
車掌については、上で書いた通り
トラブルを避ける為という苦肉の
策でもあったのでしょうが、もし
激怒した方が怪我でもしたら同じ
対応したのか、と思わず勘ぐりたく
なってしまいます・・・

そのオバちゃんも凄いですね…
勇気のいる行動だけに、それを
実行出来る人って、一握りだと
思いますので。。
2009年2月25日 22:22
うわぁ、最悪ですね…
せっかくゆっくり旅行されてる他のお客さんが気の毒です(`ヘ´)

はい、片道2時間電車通学してますが、ホントマナーのなってない目に余る連中多いこと多いこと…
携帯で通話とかヘッドホンの異常な音漏れやバカ騒ぎする連中、床に座り込む連中etc…
中には、本来注意する側のいい年こいた大人でもマナー悪いのがいますから困りものです…(^^;)
何と言うか大人になりきれてない大人が最近多い気がしますね
コメントへの返答
2009年2月26日 21:45
他の車両は静かな車内だったのですが
今回は゛外れ゛だったようです…

大人の幼児化といいますか、随分と
マナーの悪い日本になったなぁと
感じています。
通勤・通学電車の車内でも、その様な乗客って当り前にいる光景になりつつ
あるのが、情けなくなりますね。。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation