• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

27レビン

27レビン 昨日は久々に土日で連休となりましたので
洗車→AB(オートバックス)→主治医のいる
トヨタDラーと廻って来ました。

その途中、ABで見た1台
初代のカローラレビン
TE27ですね。

オーバーフェンダーが迫力あります。


ブログ一覧 | レア車 | 日記
Posted at 2009/05/24 09:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 10:52
neko号にもオバフェン
今週の弄りで
付けてみようしらん♪(マテ
コメントへの返答
2009年5月24日 21:46
いよいよ、本格的に改造に着手
ですか(笑
2009年5月24日 12:06
昔初代チェイサーに乗っていた親戚のおじさんがチェイサーの前にこれのベースとなった2代目カローラクーペに乗ってましたので、このボディスタイルは幼い頃の記憶に残っています。

ダークグリーン車が多いですが、このオレンジもカッコいいですよね。
車高の落ち具合やアルミの選択など、オーナーさんのセンスの良さが伺えます。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:50
幼い頃に見た事あると、記憶にも
残っている事、多いでしょうね~
ウチは小学生の頃に、近所で廃車
されたクーペがこの型でした。
黄色いボディに黒のレザートップ
だったような・・・

オレンジも中々良いですよね。
ダークグリーンの方が多い印象が
ありましたが、コレも良いです。
弄り方次第で、センスが問われる
クルマですねぇ・・・
2009年5月24日 18:22
このころの車って自然な丸味がいいんですよね~

オレンジって色自体珍しいですね

たまにN360なんかも見かけますが、あんなデザインの復刻版(中身は最新)で出してくれないかな~
コメントへの返答
2009年5月24日 21:55
そう、自然っぽさが良いんですよね。

実車はダークグリーンの方が多い
でしょうが、コレはコレで新鮮に
見えますね。

日本の自動車業界は復刻版を出す、
なんて事が皆無に等しいですねぇ。。
以前、初代クラウンをモチーフに
したオリジンというプログレを
ベースにしたクルマがありましたが
それ位しか思い付きません(笑
2009年5月25日 1:04
いいですね~♪
現代の感覚で見ると、ものすごく
コンパクトに見えますよね。
カローラに2ドアクーペが
ラインナップされる
時代がまた来るといいなぁ。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:36
今の感覚からいけば、コンパクトで
シンプルさがありますよねぇ~

カローラに2ドアクーペが再登場する
時代…来て欲しいものです。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation