• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

インテリ・・・

インテリ・・・ 熊本から帰って来て、夕方取引先へ向かう
途中で、今度は2代目ビスタに遭遇。
ハードトップのエトワールでした。

まだ我が家が初代クレスタに乗っていた頃、
親父殿と一緒にビスタ店には新車を見に
行きましたが、この型は好きでしたねぇ~

特に
3Sエンジン搭載のGTとVXに…(懐w




当時のCMです↓


今見ても、ビスタという名前とビスタ店だけは
とっておいて欲しかったです…。
ウェ~ルカム、トゥ~ビスタ~♪と…(爆)
ブログ一覧 | 街で見たクルマ | 日記
Posted at 2009/06/15 22:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 5:39
おはようございます(^o^)

そえいえば昔ビスタ店ってあったけど無くなったんですね(;´▽`A``

ビスタのV6ってありましたよね?

アレって好きでしたね~♪
コメントへの返答
2009年6月16日 23:06
どもです~

そうなんです、実は04年の春に今の
ネッツ店と統合されるカタチで姿を
消しました・・・。

ビスタではなくてカムリにV6が設定
されていましたね~
それが後のウィンダムに繋がって
ゆくわけでして・・・(懐)
2009年6月16日 10:13
あのキャッチフレーズとサウンドロゴは
今思うと名作だったなぁ♪
コメントへの返答
2009年6月16日 23:07
子供心にあのキャッチフレーズは
何だったのかと思いました(爆)
個人的にはネッツ店よりもビスタ店を
残して欲しかったです・・・。
2009年6月16日 16:57
近所の人がこれと全く同じモールがシルバーのエトワールに乗っていましたが、トランクリッドが浮いていました。
どうもビスタHTに共通の欠陥みたいでしたが。

上の方が仰っているV6はカムリプロミネントですね。
もっともビスタHTのボディにV6を載せていたんですから、V6ビスタといってもいいわけすけど。

コメントへの返答
2009年6月16日 23:10
トランクリッドは弱点ですね。
この頃のHTボディならではの・・・。

アドバイスありがとうございます。
そうですね、カムリV6プロミネント
として先にセダンが登場して、後に
ハードトップが出て来たんですよね。
で、2代目はHTのみになってから後に
ウィンダムに統合される事になる
という訳ですね(笑)

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation