• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

120系クラウン

120系クラウン 納品先近くのお宅に止まってました。

120系クラウンの4ドアハードトップ
5ナンバーボディでしたが、エンブレムから
2.0スーパーチャージャーのロイヤルサルーン
だと分かりました。

1度、運転してみたいですねぇ・・・。
(座った事はあるのですが)


当時のCMです↓


ブログ一覧 | クルマ クラウン | 日記
Posted at 2009/09/10 06:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

ホットスポット巡る
のにわさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 6:13
おはようございます。

「いつかはクラウン」このフレーズが流行りましたね。
コメントへの返答
2009年9月10日 21:27
自分はまだ小学生の頃でしたが、
このフレーズは覚えていますよ。

この頃からクラウンに興味を持っていた
そんな子供でした。
2009年9月10日 11:01
おはようございます。

「いっつかクラウン」調子こいたオッサンが言ってましたね。
コメントへの返答
2009年9月10日 21:27
うちの親父殿も同じ事、言ってました。

ようやく、今はクラウンオーナーですが。。
2009年9月10日 11:43
営業時代
結構餌食にしてましたw
コメントへの返答
2009年9月10日 21:28
さすがはカローラ店・・・

恐るべし(笑

2009年9月11日 18:30
やっぱ角ばった車はいいですねぇ♪
5ナンバーサイズでも3ナンバー顔負けなくらい大きく見えますし

クラウン以外に、奥のトゥディも気になりました
今でも根強い人気ですよね、面白い車らしいのでかなり興味があります(^^)
コメントへの返答
2009年9月12日 4:50
今は丸みを強調したクルマが当たり前
ですからね。大きさもいきなり3ナンバー
なんて事も珍しくないですし・・・。

奥のトゥディは初代の後期型でした。
あの型は何度か乗った事ありますが、
アルト兄弟ばかり乗り継いだ我が家では
スポーツカー並みのシートポジションが
不評でしたが、運転してるという感覚は
こちらの方が上かな、と思いましたね。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/26 05:53
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation