• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

地味ネタ

地味ネタ 日曜は今年初の車いじりでした。

内容は
①ライト固定のビスを新品に交換
②バンパー固定のクリップを追加
(詳細は整備手帳を参考に)
③ボンネット裏の水垢落とし

①は購入時からビスが錆色に
変色していたので、新品に交換。

②は3ヵ所固定されているクリップが
何故か中央しか無かったので、新たに。
前オーナーさんが外したのか?謎でした。

③は折角なので気になりクリーナーを使って。

今の所、バッテリーは何とか大丈夫ですが
来月は12ヵ月点検なので、そろそろ交換
時期かな・・・と考え中です。

とりあえず、今年初の車いじりでした。
今度の週末はヴィッツを弄る予定です。
ブログ一覧 | JZX100マークⅡ | 日記
Posted at 2011/03/16 22:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 8:11
本当にこの手のボルトやビスは錆びますよね。
コストの面や電蝕の問題でステンレス製を使うわけにもいかないでしょうけど、頭が潰れて回せなくなる事も多いので、もう少し質のいい製品を使って欲しいものです。
コメントへの返答
2011年3月17日 23:07
地震の話題ばかりだと、暗くなるかな・・と
思い、あえて他の話題を書きました。
まだ大変な時だとは思いますが、コメント
頂きまして、ありがとうございます。

ボルトやビスはまさに消耗品に近い感覚
ですね。頭が合えばステンレス製でも
良いのですが、長さの関係もあるので
純正品で何とかやりくりしています。
81系辺りに比べてエアコンやパワステの
故障はめっきり減りましたが、他の部品は
質が落ちたのかな?と思う箇所はあります。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation