• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

日産プレマシー

日産プレマシー 天神に用事があったので、帰りに
日産ギャラリーで見て来ました。

本家よりスッキリしたデザインで
いい感じでした。

街でもそこそこ見るようになったので
まずは成功かな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/07/24 19:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 19:34
マツダのデザインはどうにも馴染めませんが、この日産版プレマシーは悪く無いですね。
ただ、こちらではまだ見かけ無いです、というより、現行プレマシーをほとんど見かけません。
コメントへの返答
2011年7月24日 19:55
こっちはマツダのお膝元が割と近いので、
どちらもそこそこ見ますよ。
デザインは好みもあるでしょうけど。

やっぱり地域差なんでしょうか?(^_^;
2011年7月24日 19:43
CMでみるとプレマシーと印象かなり違って見えますよね。


コメントへの返答
2011年7月24日 19:57
骨格だけは一緒みたいですが、後部ドアも
新たに型を起こしたそうなので、お金も結構
かかっているみたいですよ。

OEMにしては気合入ってますよね。
2011年7月24日 23:17
今後どんどんと、
こんなOEM、
増えてきそうですねぇ。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:09
自社オリジナルが減ってゆくような時代が
来るかもしれないですね。

効率からすればそれも間違っているとは
思わないですが、商売だけっていうのも
ですねぇ…
2011年7月27日 0:14
前の職場が日産のDの隣でしたが、初めて試乗車でこの車を見た時は少し違和感が…(^^;)
日産バッジのプレマシーって…みたいな

でも、最近のマツダ車ってデザインがキレイですし、それにうまく日産のライダー系のデザインが融合してると思いますね
特にボルドーっぽい色など濃色系のボディカラーが、フロントのメッキが映えてカッコイイです
コメントへの返答
2011年7月27日 5:54
確かに第一印象は違和感ありますね。

最近のマツダ車のデザインって派手とか
インパクトが強すぎるという人がいる反面
特徴あって良いという人もいるので、結構
良いと思うんですけどね。
ラフェスタの場合、プレマシーより抑揚を
抑えてさり気なく仕上げたらこうなった・・
みたいな感じでしょうね。
そういえば、赤って見た事無いですね。
設定、あったのかな?

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation