• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

マークⅡ 6ヶ月点検

マークⅡ 6ヶ月点検 マークⅡの6ヶ月点検を受けて来ました。

12ヶ月点検の際はDラーから案内が来ましたが
今回は案内も無かったので、事前に電話予約
しておきました。

が、今回は近所のお店ではなく、気分を換えて
職場近くの別の支店をチョイス。
コレが失敗でした。

近所のお店に比べ、規模も大きな店なのですが
せかすような対応でイマイチな対応。
待ち時間の間、たまには新車でも眺めてみようと
思って見ていたら、さっさと待合室に行ってくれ、と
言わんばかりに手で払われる始末…。
いつものお店に比べ、来店客も多く活気に溢れて
ましたが、こんな事ならいつもの近所のお店に
しとけば良かったと後悔。

点検が終わって、支払いを済ませてから
そそくさと店を後にしました。
車の方は異常無し。

帰り際、「また来て下さいね」とご挨拶されましたが
多分、2度と行かないと思います。
知らない人には付いていかないようにします。。
ブログ一覧 | JZX100マークⅡ | 日記
Posted at 2011/10/15 21:47:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 22:26
むぅ…
寂しい対応ですねぇ…。
せっかくのチャンスなのに…。
コメントへの返答
2011年10月16日 8:59
実は余り気にしてなかったりします(笑)
自分はサービス部門の方と話をする人
なので、営業さんには期待してません。

ここの販社で買った車ではありませんし
ある意味、コレが普通なのかも!?
第一、ここの取扱い車種で欲しい車が
殆ど無いですし(^_^;
2011年10月15日 22:31
残念な対応でしたね。

私は今まで行きつけだったトヨペットの営業所と新たに担当になった営業所どちらもいつも非常に気持ちの良い対応をしてくれるので、そういった対応を聞いてしまうとなんだかなぁと思っちゃいます。

それにしても、ディーラーに待合室なんてあるんですね。
私はいつも待ち時間に展示車や試乗車を見てますが、急かすような対応をされたことは無いです。
ただ、新車の売り込みもされないんですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 19:47
知らないトコに行くモノでは無いという事が
ハッキリ分かりました(笑)

上でレスさせて頂きました通り、ここの
販社で購入した車ではありませんし、
今は整備でしかお世話になってません
ので、営業さんに期待はしてません。

幸いにもサービス部門の方は気持ち良く
対応頂いてますので、余り気にはして
ないんですよ。
勿論、ココの販社で買った車であれば
話は別ですが。

待合室>販社によって、仕切り板で
仕切られた箇所があるみたいです。
今はアレコレ売り込みされるのを嫌がる
人も多いですからね。難しいトコです(笑)
2011年10月16日 12:23
イマイチな対応ですね・・・

やはり、馴染みのあるDラーが一番良いと思いますよ!私も普段とは違うDラーに行った際に同じような経験をした事がありますから。

点検後のクルマを運転するのは気分が良いですが、こういった対応をされてしまいますと台無しですね・・・。
コメントへの返答
2011年10月17日 23:20
同じ販社なんですが、こうも対応が違うと
困っちゃいますね。

上でレスした通りで、余り深く気にはしては
いません。サービス部門がしっかりしてくれて
いればOKだと思います。

営業さん達には申し訳無いですが、ココで
購入する事は無いでしょう。。
2011年10月19日 3:06
ちょっと残念な対応ですね…
ディーラーによってはホント車を買わない人間にはあからさまな態度取る営業マンさんいますよねぇ

自分も昨日ウィッシュでお世話になってるDにエスティマで入庫したんですが、営業マンさんも整備士さんも親切な対応で気持ち良かったです
出迎えから、誘導、お見送りまでVIP待遇でした

自分も金曜からディーラーマンですが、全てのお客さんに気持ちの良く思ってもらえるような接客を目指したいですね
冷やかしなんかでも自社の商品に興味もって下さってること自体ありがたいことですし、いつどんな縁があるかも分かりませんし全てのお客さんに誠心誠意対応したいです
コメントへの返答
2011年10月21日 8:19
ある意味、コレが普通なのかもしれません。
ココで買った車ではありませんし、買換え
目的で来た訳ではありませんからねぇ。

お付合いの度合いで、対応も変わりますね。
クラウンやヴィッツでお世話になってるDは
案内も来ますし、クラウンのDは購入から
4年半を経った今も、営業マンが熱心に足を
運んで来てくれますよ。

お客様全てが受注に繋がるとは限らない
でしょうが、何かしらのキッカケになれば
という事もありますので、れおさんには
頑張って頂きたいなぁ、と思います。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation