• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

いざ、広島へ

土曜・日曜と、
予定通り広島に行って来ました。

今回の目的は、数年前に出来たマツダスタジアムへ
カープの試合を観に行く事が第一目的。
家から博多駅までJRに乗ってバスセンターから
始発の高速バスで11時過ぎに到着。


広島―福岡間を結ぶ高速バス
広福ライナー
3時間半、コレに乗って向かいました。
ちなみに、この日は自分を含めて20人前後。
中国道の美東SAで15分程休憩となりました。

11時過ぎに広島バスセンターに到着。

お昼を済ませて、スタジアムへは広電の
路面電車で♪

最近は新しい電車も走ってますが、やはり
自分はコチラの方が好みですねぇ・・・
個人的に気に入ってる写真です♪

終点の広島駅で下車して、スタジアムへ
徒歩で移動。

到着すると、試合の方は既に開始しており
終了まで観戦して来ました。
試合の方は、3対0でカープの勝利♪
マエケンこと前田健太が先発で完封勝利(嬉

自分が観戦した試合では、久々の勝利でした(爆

ようやく、スタジアムデビューを果たせましたので良かった。
今シーズンは日本シリーズ参戦でも無い限り、これで最後
だと思いますが、来年も時間と予算が可能な時に行って
みたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 20:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

伏木
THE TALLさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 21:19
バスはツアーバスではないですね。正解です。。

広島の路面電車・・・・広島納車の時に乗りました。。

コメントへの返答
2012年9月10日 5:54
名古屋・大阪方面はツアーバスの存在を
知っていたのですが、広島方面は無い筈
なのと、最初から候補にありませんでした。
万が一の事故とかを考えると・・・。

路面電車、車以外の移動手段を考えると
便利な乗り物です。
2012年9月10日 9:12
古い路面電車はガタンゴトンと味のある走行音も魅力ですね。

マツダスタジアムはどうでした?
季節や天気を感じる野外球場は今となっては貴重。
ナゴヤ球場は楽しかったのですが、ナゴヤドームは快適すぎて苦手・・・。
コメントへの返答
2012年9月10日 22:57
新しい電車も魅力的で良いのですが、幼い
頃から、画像の電車に慣れていたという
理由もあって、味わいばかり求めてます(^^;

初めて、マツダスタジアムを訪れましたが
日差しはやはり凄いです…。ただ、夕方に
なると、心地良い風も吹いてましたので、
気持ち良かったですよ。
選手と近い点も、ドーム球場とは違って
それはそれで良かったです。
2012年9月11日 21:41
こんばんは!

この日観戦されていたのですね。
マエケンは素晴らしい完封勝利でしたね。

因みに私が過去にカープ戦を観戦した時は確か3勝1敗でした。やはり勝つと気分が良いものです。
出来れば本拠地で観戦したいと思います(笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 5:26
おはようございます。

土曜日に観戦して来ました。
マエケン、よく投げてたと思いますよ。
もう少し、打線が打ってもっと楽な展開に
して欲しかった気もしますが…(笑

本拠地へはかれこれ10数年振りでしたので
久々でしたが、何とか勝ててホッとしました。
翌日、引き分けたのはガッカリでしたが(爆)

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation