• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

電車まつり

電車まつり 今年も地元・福岡の
西鉄電車まつりに行って来ました。

実家から徒歩で数分なのでw

午後から行きましたが、小降りの雨が
振りそうな雲行きでしたが、雨も降らず
良かったです。

最近はJRみたいに新車も無いので
コレと言った目玉は少ないのですが
工場内をじっくり見学したり、電車と
記念撮影してる人が多数でした。

西鉄8000系

バブル期の1989年に登場した特急用電車。
全盛期の頃は、カード式公衆電話も備えた
豪華車両でした。


鈑金途中?のショット
ここで台車が外されたり、全検(検査)まで
実施されて、塗装までするみたい?
こういうトコは滅多に見れないので、
見ていて飽きないです。

今年も行く事が出来たので、満足です。
そういえば、記念品とかも売ってましたが

西鉄なのに、何故か南海とか関西の
鉄道グッズが売っていたので、来年用
カレンダーを調達しましたw

かって、大阪にホークス球団があった頃
元締めが「南海」だったからなのか…
その名残りなのかも。
ブログ一覧 | 鉄分 | 日記
Posted at 2012/10/14 22:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 8:35
普段入れない所に行けるのはナイスです。

コメントへの返答
2012年10月16日 5:39
中学生になってから引越して来ましたが
今まで行った事が無かっただけに、ココは
ナイスでした。
2012年10月15日 8:59
おはようございます<(_ _)>

このイベントは毎年やってますね♪

最近は西鉄電車も未来的なデザインになってきてるので、昔のデザインが好きな私にとっては少々残念ですがこういう工場見学も良いモンですね(^◇^)。
コメントへの返答
2012年10月16日 5:41
おはようございます。

年に一回、解放されるイベントですね。

2000系以降の車両は余り詳しいワケでも
無いのですが、目の保養に・・・とじっくり
最新の車両も見ながら楽しんでますよ。
2012年10月18日 19:30
電車にしても、クレーン車などの建機なんかも
大人になってまた違う興味が出てきました。

20年くらい前に行った工場見学では、
何故か飛び込みした人の頭の形がフロント部分に
残っている板金前のものを見せてくれました・・・。
コメントへの返答
2012年10月19日 5:43
自分は子供の頃は殆ど興味無かったので
最近は建機とかにも興味持つようになり
ました。

人が飛び込んだ形が残っている部分…
ちょっと怖いですねぇ…。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation