• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

お1ついかが?

お1ついかが? 仕事で、久々にホンダの軽に乗りました。

今回乗ったのは、18万㌔走った
見た目ボロボロの軽トラ。。
4駆のパワステ無しでしたが。

しかしながら、車体が軽いのと
エンジンは好調だったので、
苦には思いませんでした。

かれこれ10年振り位に運転しましたが
エンジンは気持ち良い程廻りますね。。

程度良ければ、セカンドカーに欲しいなぁと
少しだけ思いました・・・(笑)


かれこれ10年程前に、実家でもコチラを
所有してましたので、走ってて気持ち
良かったんですけどねぇ…。

久々に所有したいと思っておりますが、
昨今の経済事情を考えると、中々…。
妄想だけは、しっかり膨らみます。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/28 06:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プリプリ。
.ξさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 11:58
ちなみに過去に会社にあったRRの車を何度か運転しました♪

はい、スバルのサンバーのバンとトラックを。
重ステでした。重ステは会社に同じくあった
カローラバンとタウンエーストラックで体験済でした。
コメントへの返答
2012年12月29日 8:58
スバルのサンバーは日産のクリッパーが
来る前にバンとトラックが会社の車でした。
アチラはアチラで楽しかったですねぇ。

重ステは何度も体験してますが、軽
位までがベストでしょうかねぇ~
今の普通車は重いのが多いですし。
2012年12月28日 12:45
先々代のHA4ですね。
アクティバンにはパワステの設定がありましたが、トラックには最後までパワステは付かなかったですからねぇ。
当時はなんとも思わなかったのですが、たまに代車とかで乗ると本当にハンドルが重くて辛いです(笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 8:59
先々代のアクティです。
車検証見たら、平成8年式でした。
あまり詳しくは無いのですが、この頃は
パワステ無しだったんですね。
ACは付いてましたが。

久々に乗りましたが、4駆ながらもそこまで
重い印象は無くて、面白かったですよ。
2012年12月28日 15:34
これはまだ旧規格時代のアクティですね!
確かにこの頃の軽は車重の軽さゆえ軽快に走ってくれるんですよね。

トゥデイ1台いかがですか!?(笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 9:01
この規格時代の方が軽かな、と思う点は
車重の軽さもあって軽快ですねぇ。
走らせてて、楽しいと思いましたよ。

トゥディ、カムバックしたい気はあるのですが
中々、良いタマも見つかりませんからねぇ…
難しいトコです(^^;;
2012年12月28日 23:08
軽自動車も、パワステが一般的なので、
重ステは、たぶん、運転できないかな・・・。

仕事で、軽の箱バンを運転する機会が多いんですが、
最近の軽は、凄いですね。
良く走るし、エアコンも良く効きます。。。
コメントへの返答
2012年12月29日 9:03
今の規格の軽自動車だと、パワステ無しは
さすがに運転に向かないでしょうねぇ。
旧規格だからこそ、というのも言えるかも
しれませんが。

逆に、今の軽はエアコンも効きますし
走りも洗練されてるという感覚には
なりますね。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation