• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

スペイドに乗る

スペイドに乗る 職場の同僚が、車を乗り換えたので
少しだけですが、運転させて頂きました。

今回買ったのは、トヨタのスペイド。
まぁ、ポルテの姉妹車ですね。

外観は見た事あるのですが、実際に
座った事が無かったので、どんな感じ
なのか、興味がありました。

大きいミニバンだと小廻り効かないし、
それでもそれなりに空間が必要な家に
向けた車って感じでしたね。

メーター廻りが子供っぽい?印象を
受けましたが、サイズを含めるとこの
辺りがベストでしょうね。

ただ、やはりあのCMは意味が今イチ
分かりません。

その点は、ポルテの方が分かり易い
気がしますが…。

昨日は、そんな感じです。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/01/19 05:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ちんや食堂
chishiruさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年1月19日 6:18
確かにCM・・・・セッテの時ほどではないですが・・・少し外し気味ですね。ただ、ファミリー向けを訴えるとポルテと被るので…難しい部分も有りますが。。

コメントへの返答
2013年1月19日 6:37
違和感あるなぁ…とは思うんですよね。
ヴォクシーとノアみたいに分けられると
良いのでしょうけど、カローラ店とネッツ店の
客層の違いもあるのでしょうから。。
難しいトコですね。
2013年1月19日 9:51
このスペイドは初代のヴォクシーに顔つきが似ていて苦手な感じなんですけど、ポルテよりも売れているんですよね。

ネッツ店が統合して販売拠点が増えた影響もあるんでしょうけど、ヴォクシーやヴェルファイアもそれぞれノアやアルファードよりも売れているところを見ると、ちょっとやんちゃな顔つきの車の方が受けるんでしょう。
コメントへの返答
2013年1月20日 20:22
私も最初見た時は、初代ヴォクシーか?と
思いました。逆に今度のポルテは初代と
顔つきが別に思いましたが。

自分がネッツ店で働いてた頃はセールス
力も弱かったですし、販売拠点も少なく
地味~な感もありましたが、統合してから
強力になったのかな~という印象が強い
ですね。それに合わせて、専売向け?な
モデルも増えましたね。
顔つきは人それぞれ好みもありますが。
2013年1月19日 10:47
友人の嫁さんは次はコレみたいですよw
コメントへの返答
2013年1月20日 20:23
お買い上げありがとうございますw

個人的にも、ミニバン買うならコレかな
とは思っているんですが。
(その前にやる事一杯ですが…爆)
2013年1月19日 11:26
こんにちは<(_ _)>

ウチの嫁さんが先代ポルテに乗ってる事もあって先日試乗したのですが、「何か狭いかな?」と言ってました。でも先代よりも大きくなってるようなんですが(*^。^*)

最近はだいぶ見るようになってきたんで売れてるのかな???
コメントへの返答
2013年1月20日 20:24
こんばんは。

サイズからすれば、先代よりやや大きく
なっていると思いますよ。室内空間は
何とも…ですが(汗

街でも見かける機会が増えてますよ。
ポルテ・スペイド、どちらも増えてます。
2013年1月19日 18:31
nekoがもし買ったら
助手席スライドドアのみしか
開閉しなくなりそうデス(わら
コメントへの返答
2013年1月20日 20:25
また、そんな面倒な乗り方を…(笑
2013年1月19日 19:58
初代ポルテはドア等構造上なのか
真っ直ぐ走ってくれずに
フラフラ走る車でしたが
今回はどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2013年1月20日 20:26
今度はどうなんでしょうか?
右側は後部ドアもありますし、利便性は
先代より向上してると思いますが。。
果たして…。
2013年1月20日 7:24
街中では新型ポルテよりスペイドの方がよく見かける気がします。

個人的には、デザインもCMもポルテの方が好みですかね。
コメントへの返答
2013年1月20日 20:27
ウチが賃貸契約してる管理会社でも
社用車がスペイドに代替されました。
徐々に増えてるみたいです。

CMはポルテの方が好きなんですが、
顔つきはスペイドの方が好みですねぇ。
2013年1月22日 12:51
先代のポルテなら一度査定で乗りましたが、程よいサイズで広大なスペース、各所の使い勝手も感じられてて小さいお子さんがいるようなファミリーにはうってつけな1台だと思いました
現行やスペイドは右側の後部ドア追加などさらに初代の良さが煮詰めらている感じですね

ただ、ポルテにしても、シエンタにしても、パッソにしても、ダイハツに生産委託してるトヨタ車ってどこか内装のデザインなどトヨタというよりちょっとダイハツっぽいなぁと感じるところが残念ですかね
コメントへの返答
2013年1月23日 6:02
使い勝手や用途は先代より広がっている
感じがしますね。やはり、先代への評価が
今度のモデルに繋がってるようで。

確かにダイハツっぽいトコは感じます。
この辺は、今の台所事情もあるでしょうし
難しいトコなのでしょうね。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation