• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

エコランに挑戦?

エコランに挑戦? おはようございます。

昨日は、仕事でした。
特に忙しいという訳でも無く
かと言って、暇でも無く…な
1日でしたが。

そんな中、仕事中に挑戦してる事が。
燃費トライアル?みたいなエコラン。

会社のトラック、平均燃費等を示す
燃費計が付いてるのですが、夏場に
なると、燃費が宜しくありません…。

参考までに説明すると、画像では

・上の5.6km/Lと表示されてるのが平均燃費
・下の段は、瞬間加速

暑いし、エアコンも使うので燃費も
落ちるし。
しかも、自分以外の人が運転する事も
あるので、使い方も人それぞれ。

で、自分が運転する前にメーターを見ると
5.4とガクンと落ちてる・・。
前の人が、エアコン付けっ放しで運転してた?

で、試しにエアコンOFFで運転(窓は開けます)
信号停車の際は、エンジンOFFにして…
1日走って、ようやく5.6km/Lまでに。

人それぞれに、乗り方に差が出ますね。
微妙な差ではありますが、比較してると
面白いです。

平均7.0㎞/L位までは走って欲しいけどねぇ…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/28 07:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 8:02
アクティもOBDⅡでレーダー探知機に瞬間燃費を表示させてますけど、芳しくない数値が出ています。
私はこの時期朝から晩までエアコンを常時作動させているので、軽自動車には結構負担となっているようですね。
コメントへの返答
2013年7月29日 5:18
夏場はエアコンフル稼働ですし、芳しくない
数値になるのも仕方ありませんね。
軽だともっと負担もかかりますし、辛いトコ
ですよねぇ…
2013年7月28日 8:54
仕事・・・・忙しくないけどヒマでは無い。良い状態ですな。
コメントへの返答
2013年7月29日 5:19
まぁ、それなりにってトコですね。

反面、色々と思うトコはありますが…
(以下自粛
2013年7月28日 8:59
おはようございます。

エコランに挑戦エエっすね。
どこまでのばせるのか楽しみですね。

トラックも最近はハイブリッド出てますね。
昨日CMで見ました。
コメントへの返答
2013年7月29日 5:20
おはようございます。

エアコンOFFで、どこまで伸ばせるかって
トコですね。元々の燃費が良くないのか
積載量の影響か、難しいトコですけどね。

トラックもハイブリッド化が小型車で普及
してるみたいですよ。まだ、価格の高さが
ネックのようですが。
2013年7月28日 9:02
Myジムニーはタイヤの外径を上げたら
燃費が高速で8.9km/Lになってしまいました。
外径のは5%アップなのですが
燃費は10%以上ダウン…。

トヨタのコースターなんかはいつの間にか
エンジンとオートマも4AT→6ATに変わって
燃費も走りも変わりました。
コメントへの返答
2013年7月29日 5:22
外径上げると、燃費にも影響出るでしょうね。

マイクロバスも多段化されてますか。
見た目はそう変わらないと思ってましたが
中身は進化してるんですねぇ…。
2013年7月28日 9:36
最近のクルマには、燃費やら
ガソリンの量に対して、走行可能距離
等、便利な装備が付いてますね?

確かに、エコ運転は意識しなければ
なりませんが、あまり気にしすぎる
のも運転に集中出来ませんね(ToT)

因みに、スープラはリッター4㌔です(TT)
コメントへの返答
2013年7月29日 5:25
ウチのマークⅡにも付いて無い装備なので
凄いなぁ!と、思いましたよ。

エコ運転ばかりで無い車の登場にも期待
したいトコですが、こればっかりはねぇ・・。
難しいトコではないでしょうか。
2013年7月28日 11:50
アイドリングストップ機能が無い過去所有の車で信号待ちの時にエンジンを切りましたが、よくよく考えたらエアバックの機能も停止する事に気がつきましたが停止中にエアバック必要か?って考えちゃいました。後方に車が居ても居なくてもハンドルから出るエアバックは後方からの衝撃には反応しないわけで・・・。サイドに付いてても信号待ちの時に横から突っ込まれるか?って。
コメントへの返答
2013年7月29日 5:32
エンジン切っている間はエアバッグ機能も
意味は無いでしょうね。意外落とし穴な
トコかも!?
後方からの衝突には作動しないしサイドに付いてたり、ボルボみたいに歩行者向け
エアバッグは開発されてますが、後方
からの衝突はまだですねぇ…。
まだ、そこまで技術は・・進んで無いの
かも!?
2013年7月29日 10:56
瞬間燃費計でどうすればエコラン出来るか試行錯誤しながら走るのって面白いですよね
信号待ちや停車が多いとみるみる平均燃費が下がっていくので案外アイドリングって燃料食ってるんあだなぁと…
信号待ちなんかは仕方ないですが、一定時間止まる時は暑くてもエンジンを切るようにしてます
コメントへの返答
2013年7月29日 21:16
瞬間燃費とはいえ、結構面白いですよ。
短い長い距離に関わらず、乗り方にも
差が出るのかな~って感じで。

アイドリング中でも燃料消費しますからね。
この辺で我慢出来るかどうか。
その人次第って所でしょうね。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation