• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

6万㌔

6万㌔ 久々にマークⅡの話題です。

今朝、気が付いたのですが
エンジン掛けてメーターに目を
やると、6万㌔を超えてました。

来年1月で、購入から4年になりますが
ここまで1万8千㌔位。
思ったより、走って無い・・かな。

最近、弄りもしてないので
そろそろ、何かしたいトコです。
ブログ一覧 | JZX100マークⅡ | 日記
Posted at 2013/12/07 21:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月7日 21:48
もう4年ですか!

コメントへの返答
2013年12月7日 21:52
購入したのが10年の1月ですからね~

あっという間に時が経ちました。
2013年12月7日 21:52
ウチのマークⅡの距離を超しましたね。こちらはあと200㎞弱で6万㎞になります。

何時になるか分かりませんが、次の車も考えているんで110は現状維持ですね。
コメントへの返答
2013年12月7日 21:55
転勤に伴い、距離も伸びました。

ウチも来年は車検があるので、それは
通して、その次辺り・・ですね。
大きな弄りは無いと思います。
2013年12月7日 22:03
どど…もうそんなに経ちますか…。
ささ、納車のときにも書いた覚えがありますが、
早くテスト走行がてらみかん王国へ♪w
コメントへの返答
2013年12月7日 22:05
だ・か・ら・・遠いですって!w

アクアみたいな車借りてなら、みかん
王国にも行きたいけど、長距離運転は
疲れます。。。
2013年12月7日 22:17
弄りをするなら・・・
1、ナンバー灯のLED化
2、バックランプのLED化
3、ポジションライトのLED化
これらは次車でも使えますね。
コストパフォーマンスが高い孫市屋が良いです。
後はドライブレコーダーの設置・・・最近増えてますね。

全て次車でも使えますね。
コメントへの返答
2013年12月8日 6:53
LED化は悩んでいるんですよね・・。
流行に乗るならLEDにしても似合うと
思うんですが、旧い車に似合うかな?
なんて思うトコもあったりで。

ドライブレコーダーは検討中です。

いずれにせよ、そろそろ何か弄りを
とは考えてます。
2013年12月7日 22:59
4年で、18000キロですか?

私も普段は電車通勤なので、そんなに走ってません。 

関西は狭いので、距離が短く感じます。 
コメントへの返答
2013年12月8日 6:56
来月1月で4年になります。

今年の1月より車通勤になりましたが
週末は車より電車移動を増やしたりして
距離も思ったより伸びて無い感じですね。

ガソリン高騰も理由の1つなんですけどね。
2013年12月8日 4:14
いいですね!

まだまだ6万㌔台なんて(;O;)

私のスープラは、先週の日曜日に
20万㌔に達しましたよ!
日頃あまり乗りませんが
18年も所有してれば、あっという間でしたね(^-^)
コメントへの返答
2013年12月8日 6:58
長距離乗らないのと、長くて実家に帰省
する片道2・30㌔前後の距離ってトコに
落ち着いて来てますので、思ったよりも
伸びてないのかもです。

20万㌔・・凄いです。
確かに18年は・・あっという間ですね。。
2013年12月8日 4:43
まだ6万kmというのが羨ましいくらいです!
うちのパッソはそろそろ8万kmが見えてきそうになりつつあります(汗)

こちらも当分は維持りですかね。
メンテナンスだけは怠りたくないので。。
コメントへの返答
2013年12月8日 7:02
買った時が4万2千㌔少しだったので、
これでも乗った方なんですけどね(汗

買った当初は広島往復で600㌔とか
乗ってた時期もありましたが、ガソリン
高騰も理由にあって、電車やバスの
移動ばっかりになってます…。

メンテナンスだけは、しっかりして
おきたいものですね。
2013年12月8日 23:07
消耗品などを除けば6万キロなら全くの優良児でしょうね。

私も年間4000キロ程度ですが、メンテなどは一応気を使っています。

先月車検通したので、あと数年は所有するつもりではいるのですが、時台はエコですので色々と考える部分も出てきているのが現状です。
コメントへの返答
2013年12月9日 5:37
最初の3年間は通勤で使って無いので
距離は伸びませんでしたからね。

ウチも来年の車検は通す予定ですが
色々な事を考えると・・って部分もある
というのが現状ですね。
メンテ重視で、当面は維持してゆきます。
2013年12月13日 17:17
ちょうど車がノリに乗ってるくらいの距離ですね
これくらいの距離からメンテナンスをしっかりしてましたらこれからも10年だろうが末永く安心して乗れそうですね
うちの車は買った時で10万キロを超えてましたので、一部はくたびれモードです(汗)
コメントへの返答
2013年12月14日 9:04
メンテナンスはDラーにお任せしてるので
問題無いのですが、いかんせん年式が
旧くなって来たというのもあってか、税金
など、維持の方が大変ですよ(´・_・`)

くたびれてる車でも、きちんとメンテすれば
長持ち出来ると思いますので、残りの所有
期間は、その辺りを重点的に弄り(維持)
してゆこうと思います。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation