• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

もう1年か

もう1年か おはようございます。

行きつけの緑の看板のお店から
12ヶ月点検の案内が来てました。

車検から早いもので、もう1年
経ちますからね。

先日、急に動かなかったプラグ
なんかも診て貰わねば…。
タイヤ…どうしましょうかね。
来年には代替を・・と、考えて
いるのですが、このタイミングで
タイヤ交換しても良いものなのか…。
判断にも迷います。

とりあえず、4月の2週目辺りにでも
予約を入れておくとしましょうか。

今日も1日 ご安全に。
ブログ一覧 | JZX100マークⅡ | 日記
Posted at 2015/03/29 09:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 9:20
おはようございます。

1年は早いです。 こちらも6月で車検から1年。 
コメントへの返答
2015年3月30日 5:36
あっという間に1年が経ちますね。

早いです。
2015年3月29日 9:44
タイヤは迷いますな。

タイヤを少し先送りにして、代替を少し早めるのが無難なパターンかと。。

コメントへの返答
2015年3月30日 5:38
ちょっと迷ってます。

今年の冬か年明け辺りに‥と考えて
いますが、早める方が良いか・・・。
いずれにせよ、考えてみます。
2015年3月29日 11:08
僕もkyup5さんと同じ意見ですね。

今と同じ状態に近いのはマークⅩの2.5ですね。しかもレギュラーエンジンですし、馬力もマークⅡより上です。さぁ~と購入意欲を煽ってみるwww
コメントへの返答
2015年3月30日 5:42
やはり、そうですか。。
この春はちょっと考えたい所ですね。

次は、マークXクラスの車は狙ってません。
とりあえず、前から所有したかったクラスを
維持管理出来たので、満足です。
生活環境の変化も、理由の1つですね。
2015年3月29日 11:44
私もマークⅡにはあまり金をかけない方向で考えています。

もしかしたら来年の車検は継続するかもしれませんが、さすがにその次の車検は継続しようとは思わないので。

カワトラさんも、タイヤは現在のままで乗り換えるのが宜しいのではないかと。
コメントへの返答
2015年3月30日 5:44
今は、概ねそんな感じですか。

年数も経ってますし、維持管理を考えて
ゆくと‥車検を受けて継続するか否か
考える時期ではありますよね。

タイヤ交換せず、そのまま引っ張って
代替を迎えるのが無難なのかもですね。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation