• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

欧米→欧州

欧米→欧州 おはようございます。

ネタらしいネタが無いので・・・
先日、歯医者さんに行った際に
見かけたクルマでも。

トヨタの・・・セプターワゴン。
高校生の頃、初めて見た時に
何となくカムリに似てるなぁ・・・と
思っていたら、カムリベースなんですね。

一時期、ウィンダムの顔を移植した車とか
何度か見た様な。

この後にグラシアワゴン→アベンシスと
ワゴンも欧米産→欧州産、と変わった印象
ですね。
ブログ一覧 | 思い出マシーン | 日記
Posted at 2016/03/31 05:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2016年3月31日 7:28
おぉクーペだけ見た事ないッス
コメントへの返答
2016年4月1日 6:26
クーペは1・2回ですね。
殆ど見た記憶が無いです。
2016年3月31日 7:52
こちらには、その昔ウィンダム顔のセプタークーペがいました。
如何にもという改造がされていて、如何にもという人物が乗っていたので、あまりよい印象はありませんでしたが。
コメントへの返答
2016年4月1日 6:27
結構、流行りましたからね~

それなりに中古車市場に流通した頃に
改造してる人を見ましたが・・・。
2016年4月1日 5:49
セプターもだいぶ見かけなくなりましたが、当時はこのワゴンが結構よく走ってた記憶があります。
個人的にも結構好印象でした。

ただ、これ以外のセダンやクーペは少なく、特にクーペだと数えるほどしか見かけてないかもしれません。
コメントへの返答
2016年4月1日 6:27
ワゴンの方は割と見かけましたよね。

セダンはカムリがありましたし・・クーペは
普通っぽかったので、あんまり見た記憶が
無いです。
2016年4月1日 5:56
スセプターですな。。。

これも一時期までコアなファンいました。荷室・・広いんですよね。

コメントへの返答
2016年4月1日 6:29
カムリがベースでしたが、サイドブレーキが
足踏み式では無かったのが、自分の中では
意外でした。

確か7人乗りだったんですよね、荷室も
そこそこ広かったような。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation