• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

継続か代替か

ト○タ時代に同期だった友人から
久々に連絡があり、「代替するかも」
という話になりました。

現在乗っているのは三菱のi(アイ)
今年で10年経ったそうですが、最近
エアコン不調につき、見積りを出して貰うと
10万円超えすると言われたので、ここに
来て買替するかとの事で。

本命はフリード


新型になって内装も良くなったそうで
かなり気に入っているそうです。
ただ、いかんせん出たばかりで価格は
高そう・・・HVはいらないので、ガソリンで
いいそうですが。

対抗はマツダのプレマシー


デザインが好みなのと、広い室内も魅力
なんだそうです。値引きも期待出来そうですし。
ただ、出てから年数経っているのと・・マツダは
来年にもミニバンから撤退の噂だし・・どうかな?
という話で。

さて、どうなりますやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 09:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 9:17
私が選ぶとすればフリードですが、トヨタ派の私ならシェンタですね。もちろんHVで。
コメントへの返答
2016年12月18日 9:22
使用頻度から、HVだと元が取れないので
ガソリンで十分だそうです。
セカンドカー(?)に大型バイクも所有
してるので、季節によっては稼働しない
日もあるみたいで。

シェンタはデザインが好みで無いので
パスだそうです。
2016年12月18日 9:29
まだ実車見学してませんが、フリードは新型もなかなか良さげな印象ですよね。
最近のホンダの普通車の中では一番マトモじゃないのかと。

ただ、意外とフリードやシエンタって高いので、年数が経ち人気が落ち気味のプレマシーあたりは値引きも含めて狙い目だと思います。車格もひとつ上なので後々の満足度は高いのかなと。
個人的にはアイシスやウィッシュもかなり狙い目だと思います。
コメントへの返答
2016年12月18日 9:40
本人曰く、デザインがシェンタみたいに
ぶっ飛んで無いのが良いそうです。
内装もかなり良くなったそうで。

いかんせん、お値段が高いのが問題
でしょうね。自分もガソリン車で試して
セルフ見積りしてみましたが、ナビ・ETC
入れて290万円もしたので、思わず高っ!
と思いましたよ。

ウィッシュは弟さんが乗っているので
兄弟で同じ車はねぇ・・・と、言ってます。
2016年12月18日 10:10
こんにちは(^^♪
昨日展示車を見まして、トヨタC-HRの1.2リッターターボなんかどうでしょう。
SUV的臭さの無い独特の雰囲気に惹かれた訳ですが、価格が高いかな・・・
コメントへの返答
2016年12月18日 10:22
本人曰く、親の介護等が必要になって
来る事から、スライドドアのミニバンが
候補になっているみたいです。

C-HR、自分もカタログで見ましたが
価格が300万円超えを見て・・・卒倒
しそうになりました。
独特な雰囲気はカッコ良く思いましたが
どうなんでしょうねぇ。
2016年12月18日 10:35
強気のマツダでもプレマシーは安く出せそうなので、価格重視ならありかもしれませんね。

でもやはりフリードの方が後々の満足度が高いような気もします。
コメントへの返答
2016年12月18日 10:54
プレマシーだと強気にならないでしょうし
2.0Lでパワフルなので、旧さを除けば
車としても満足出来る気はします。

ただ、本人としてはやはりフリードが
本命のようですが、価格が・・ネック
でしょうね。
ガソリンでも300万円近いと流石に
考えるみたいで。
2016年12月18日 19:47
設計が新しいフリードの方が良いようなしますけど、結局はご本人の好みですからね。

候補から外したシエンタも一度見てみるといいかもしれません。


しかし、高いです(;つД`)
コメントへの返答
2016年12月18日 22:02
過去にト○タにいた同士なので、僕は
シェンタ推しなんですが、デザインが
どうにも好きになれないんだそうです。

HVだと330万円近くするみたいなので
高すぎじゃない?って思います…orz
2016年12月19日 20:16
スライドドアなら、トヨタなら、アイシスかな。。。
助手席側のセンターピラー無いので、大きな開口になりますよ。
コメントへの返答
2016年12月20日 12:06
新しモノ好きな人なので、やはり
フリードが本命みたいです。

アイシスがモデルチェンジしたら
候補に入れたいとは話してましたが
どうなんでしょうかね。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation