• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

おは4

おは4 おはようございます。

本日は、お休み。
予定では明日でしたが、急遽変更に。

2件ほど午前中に雑務が入っているので
それを終えたら、お医者さんに行く予定です。

そういえば、先日のGW中に友人宅へ向かう
途中に懐かしの・・カロⅡ兄弟に・・。
(画像はコルサでした)

免許取り立ての頃、亡くなった祖父が
コレのセダンに乗ってました。
祖父が亡くなり、それを譲って貰い
それが初めてのマイカーでした。
諸事情により、2ケ月しか所有出来ません
でしたが・・・。

もう残って無いとは思いますが・・機会が
あれば、もう1度運転してみたい1台です。。
今日も1日 ご安全に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/14 06:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2019年5月14日 7:17
この40系は、タコⅡとしては一番質感が高くてカッコも良かったですね。
コメントへの返答
2019年5月14日 21:26
僅かな期間の所有でしたが
質感も高かったですね。
2019年5月14日 8:37
↑の画像で家内のお買い物用だったカローラⅡ(4代目50系)を思い出しました。廉価版ウィンディ1.3Lでしたが、元気な走りでしたね。
コメントへの返答
2019年5月14日 21:28
50系という事は次の型ですね。

コチラも割とよく見かけました。
販社時代、よく負けたりも・・。
2019年5月14日 13:43
小沢健二のカローラⅡに乗ってが懐かしく感じます。
コメントへの返答
2019年5月14日 21:29
最後の型の時にCMで流れて
ましたね~

ちなみに、そのCD持ってます。
2019年5月16日 22:43
2000年代前半くらいまでは姉妹車のカローラⅡも含めてよく見ましたが、めっきり見なくなりましたね~
また、後はT210前期のコロナプレミオですかね?
そちらもめっきり見かけなくなりましたね
どちらとも輸出で人気があるので、どうしてもこの手の車は一定期間過ぎるとグッと見かける機会が減っちゃう気がします
コメントへの返答
2019年5月18日 6:06
最後の型(50系)の販売終了
から20年も経ちますし、流石に
最近は見ないですね。

奥にいるのはコロナプレミオ
ですね。01年まで販売されて
ましたので、まだ時々見かけ
ますが、コロナの名が外れた
初代のプレミオの方が機会は
多い感じですね。

プロフィール

「京都地検の女7中(録画分 検事と池内刑事(益岡徹)」
何シテル?   09/08 04:02
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation