• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

忘れてませんよ~

忘れてませんよ~








先日から製作していたY32シーマ様ですが、
近況としましては、こんな感じです。

ボディカラーはソフト99のタッチペン
ダークグリーンパール(♯DJ2)にて塗装。
シャシーのみ完成しましたが、これから
ボディのクリア塗装と、内装にかかります。
ちなみに、ホイールはキットのままだと傷だらけ
でしたので、1度塗装を剥離してからメッキ塗料
にて再塗装を施しております。

早いところ次の作業に取り掛かりたいですが、
ここ数日は雨なので進みません…orz

今週末位には作業したいですねぇ…
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2008/04/16 23:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

12345
R_35さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 7:45
おはようございます(^O^)

車用の塗料使って塗装してるんですか?(笑)

スゴい!

やはり雨だと塗装はできませんね~週末位には晴れるかな?
コメントへの返答
2008年4月17日 21:36
こんばんは(^O^)

そうなんです、車用の塗料を
使用しています。但し、そのまま
ではプラが変形しますので、1度
シンナーで塗料を薄めてから
塗装します。

雨だと塗装は乾きも悪いので、
晴れる時を待ってます…(寂
2008年4月17日 10:18
仮組み状態ですが、かなり出来のいいキットですね。
特にホイールデザインの再現性は素晴らしい。この点はフジミよりアオシマが優れています。
でもアオシマはタイヤハイトがメチャクチャですね。純正アルミもインチアップしているように見えるし。
しかも最近までしつこくピレリのチンチュラートが付属してましたから。
コメントへの返答
2008年4月17日 21:43
リアは少し高い気もしてますが、
今回はフルノーマルを再現する
予定なので、このままいきます。

ホイールの再現性はサークル仲間も
アオシマの方が再現度は高いという
意見が多いです。

タイヤですが、メーカー曰く金型が
高いので、使い廻しされる事が多い
です。車によっては違和感を感じる
事も…
こういう所をケチってどうするの、
っていつも思ってますが…

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation