2013年11月14日

午後から、天神へ納品があったので
移動していたら、見かけました。
新型クラウンハイブリッドのタクシー
個人かと思ったら、西鉄グループの
タクシーでした。
タクシーもカムリやSAI、プリウス兄弟は
何度か見かけましたが、クラウンは初です。
首都圏では、もう見かけるのでしょうけど
地方では初でしょうね。
Posted at 2013/11/14 21:56:10 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2013年11月01日

取引先で見かけました。
ちょっと古めの・・三菱ふそうの
ファイター
登場が1984年で、1992年まで
生産されてたみたいです。
小学生の頃、親父殿が働いてた
会社のトラックが三菱ふそう製で
統一されてたので、このトラックに
何度か乗せて貰った記憶があります。
当時は名前も知らなくて、運転手さんに
このトラックの名前を教えて貰ってから
覚えました。。
乗用車と違って、トラックは寿命が長い
ですが、最終型でも21年落ち・・。
オーナーさんのメンテの賜物でしょうね。
久々に見て、懐かしくなりました。
Posted at 2013/11/01 22:40:22 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2013年06月05日

街で偶然にも見かけました
GX71の…今回はチェイサー。
マークⅡやクレスタの影に隠れた
感はありましたが、販社時代には
下取り車でよく見かけました。
サービスフロントの人がコレの白に
乗ってたので、何度か運転したのを
覚えてます。
青内装でダークブルー…渋いっす。
どこかにありませんかね、シルバーで
青内装のGTツインターボとか(笑)
Posted at 2013/06/05 22:06:15 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2013年05月17日

職場近くにあるネッツのお店を
通った際に見かけました。
この型も最近は見なくなりました。
4WDモデルのGT-FOURでした。
WRCで活躍してた頃が懐かしいです。
カストロールカラーや紅白カラーとか。。
WRCに、日本の自動車メーカーが参戦
してくれる日を願いたいものです。
Posted at 2013/05/17 06:26:31 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2013年04月24日

おはようございます。
先日、とある街で見かけました。
ホンダのシティ
今回はカブリオレではなく、ターボⅡ
当時は「ブルドッグ」ってあだ名?
だったかな…。
現役当時はそこそこ見かけた記憶が
ありますが、久々に見ました。
この頃のホンダの勢いを感じます。
ちなみに、日本ではありませんが
海外では…

こんなカタチで、シティの名前が使われてる
みたいで。
フィットのセダン版ってトコですかね。
Posted at 2013/04/24 06:15:12 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記