2012年11月22日

今年の夏?に発売になった
三菱のミラージュ。
初めて、実車を間近で見ました。
実家のご近所さんがbBから代替
されたみたいです。
他社に比べると、可愛さは?ですが
私は意外と好きだったりします。
エアロ組んで、ホイール換えれば割と
良いかなぁ、と。
ただ、大きいホイールは入らなそうですが…
あと、CMがお笑い系?に走っているのが
良いのかどうかは分かりませんが。。
それにしても、唐沢寿明ってお笑い系?の
CMが多いような…(笑
Posted at 2012/11/22 06:14:55 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2012年11月17日

またも、イレギュラーな仕事で外に
出たのですが、信号待ちしてると
出会いました。
今回は、シビックシャトル
ワンダーシビックのワゴン版です。
まだ、フィットが生まれて無い頃で
シビックがホンダの主力だった…
そんな頃のクルマですね。
ちなみに、今は…

2世代、シビックシャトルが続いて
オルティア→エアウェイブと変わり
今のフィットシャトルが後釜ですかね。。
Posted at 2012/11/17 06:13:20 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2012年11月14日

近所のスーパーで
久々に見かけました。
100系のスプリンター
若い子は、カローラの兄弟車と
聞いても、分からないかもですが。
Dラー勤務してた頃は、ほぼ毎日
何かしらで触れてました。
ちなみに、在職中の頃には社用車に
コレのGT(しかもMT)がありました。
社用車の中で、1番好きでしたね。。
今では殆ど見なくなりましたが、
大事にされて来たんでしょうね~
長生きして欲しいモノです。
Posted at 2012/11/14 06:12:12 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2012年10月21日

この記事は、
街で見かけた昭和な車達 73について書いています。
天神へ用事があったので、出掛けた途中で
日産ギャラリーへ寄ると、展示してました。
初代のサニー
この頃は、日産ではなくダットサンですが。
サニーに対抗してカローラが出て、今度は
カローラに対抗して、2代目サニーが出て。。
そんな競争してた頃が懐かしいですね。
Posted at 2012/10/21 20:52:49 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2012年09月27日

これまた懐かしい車が・・・。
日産・フェアレディZ
後ろにシートがあったので
2by2ってモデルですかね。
今は2シーターのみですが。
雑誌で見た事はあるのですが、
実車を見たのは初めてでした。
カッコ良いなぁ~
ただ、大人4人はキツそうですね…。。
Posted at 2012/09/27 06:01:44 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記