• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

青い鳥

青い鳥祖母宅へ行った昨日、買い物で寄った
スーパーの駐車場で見つけました。

日産・ブルーバード

この型も何だかんだで20年
近く前のクルマになります。

コンパクトでいいですね。
このサイズのスポーティな
セダン、復活希望です。
Posted at 2011/08/16 20:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記
2011年06月21日 イイね!

もう走ってる?

もう走ってる?福岡市内を走っていると、早くも?
発見しました。
多分、試乗車だと思いますが。

既に報道でも話題になってますが、
受注の段階で目標を軽々とクリア
してるみたいで好調のようです。
納車まで1年かかるとか・・・。

正直、自分でも簡単に買える金額では
無いですが、自分ならN店の7人乗りか
T店の7人乗りにします。
1年待つまでのメリットを感じないし。。

あと、ネーミングは「α」単体では
駄目なんでしょうかねぇ?
そっちの方が潔い気がするのですが。
Posted at 2011/06/21 00:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記
2011年06月12日 イイね!

血筋?

血筋?仕事中、信号待ちしていると懐かしい
カローラに遭遇しました。

5代目の80系セダン。

亡き祖父がこの型のグレーに乗って
いたので、とても懐かしく思いました。

当時、福岡から祖父と祖母が広島まで
このカローラに乗って遊びに来てくれて
何度か乗せて貰いましたが、広々で
当時としては豪華な室内だったのが
印象的でした。

今 改めて見て思うのが、背が高く
コンパクトなデザインだなぁ~と感じます。
が、どこか今のNCVカローラの流れを感じ
させるような気もしますね。
Posted at 2011/06/12 06:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記
2011年05月01日 イイね!

R31スカイライン

R31スカイライン先日 仕事で日田方面へ出掛けた際に
立ち寄ったホームセンターで見かけました。

日産・スカイライン
7thスカイラインはこれまで何度か
見てますが、今回は4ドアハードトップ
日常的に使われている車っぽいですね。

長生きして欲しいものです。
Posted at 2011/05/01 23:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記
2011年01月08日 イイね!

30カローラ

30カローラ仕事中に信号待ちをしてると懐かしい
カローラに遭遇しました。


3代目の型だったと思いますが
前期型でしょうか?
後期は一度、見ていますが・・・。


ホイールキャップ?もオリジナルを
保っているようで、状態もよさ気でした。

かれこれ35年は経っていると思いますが
長生きして欲しいモノです。
Posted at 2011/01/08 23:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   11/15 05:32
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation