• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

何故…

何故…午後、昼ご飯を食べに行った帰りにクルマの中で
携帯を弄っていた時に、絶句しました…


Yahooニュースで

26日朝、東京都港区海岸の路上に止まった乗用車の中で、
フリーアナウンサーの川田亜子さん(29)が死亡しているのが
見つかった。車内から遺書のようなものが見つかっており、
警視庁三田署は自殺を図ったとみて、詳しい死因などを調べる。

調べでは、車の後部座席に練炭2個が置かれており、川田さんが
運転席に横たわっているのを会社員が見つけた。遺書は家族あてで、
感謝の言葉をつづった内容とみられる。

川田さんは、白百合女子大卒業後、平成14年にTBSに
アナウンサーとして入社。入社半年後に早朝の報道情報番組の
メーンキャスターに起用された。

19年3月にTBSを退社。同年4月からフリーとなり、
テレビ朝日系の報道情報番組「サタデースクランブル」に司会
として出演するなどしていた。しかし今月初めごろから自身の
ブログに、「体調が悪く、元気がない」などと記すようになり、
仕事上の悩みなどを打ち明けていた。

この話題を見て、何故…と思ってしまった次第です。
これでも私、中学生の頃にアナウンサーという職業に
憧れていた時期がありましたので、彼女のように容姿端麗
且つ仕事も出来る女性、となれば何も悩む事なんてという
イメージを持っていたのですが、実は本人にしか分からない
悩みを色々と抱えていたのでしょうね・・・

今はただ悲しいとしか言えません。

どうか安らかにお眠り下さい。

Posted at 2008/05/26 22:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2008年05月08日 イイね!

商売道具という感覚

今日は午前中が少し暇でしたので、
配達から戻ってから、社用車の
タイタンを洗車しました。

乗っていて汚れが気になり、自分から
上司に願い出て洗車したのですが、
まぁ、汚い汚い…orz

殆ど洗車もしてないと聞いてましたので、
さすがにコレはイカン!という元くるま屋の
魂に火が点いたのかもしれません。
(多分、他の人はやらないでしょうね…)

とりあえず目立つ所だけを洗いましたが、
気になる箇所は多数あり、消化不良な感は否めず…
そのうち、ワックスでもかけてあげようかとも
考えたくなる1日でした。

私は、職場の車は単なる移動手段としてだけでなく、
1つの商売道具だと思い洗車しているのですが、中々
こういう作業は面倒臭いのか、はたまた時間に余裕が
無いからなのか誰もやりたがりません…
(そんな事やるの!?みたいな目で見られてたかも)
得意先に行くのに、汚いクルマだと印象も悪くなる
ような気がするので洗車したのですが、あくまで
移動手段として機能すれば良い、みたいな感覚なのかな…

皆さんは職場のクルマって洗車とかしていますか?
意外と大事な事だと思っているのですが…
Posted at 2008/05/08 23:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2008年04月21日 イイね!

いつか来た道

いつか来た道









今日は、夕方に昔来た事のある
場所へ納品へ行きました。

そこは、まだ中学生だった私がよく行った
プールがある施設で、他にはテニスコート
もあったり、と夏休みにはよく友達と行った
施設の1つでもありました。

しかし、90年代後半に入ると合理化の波に
押されてか、施設が閉鎖になりました…
それからおよそ10年…
久々にその地へ足を踏み入れました。


しかし、そこには全く当時の面影は微塵も無く、
別の公共施設が建築予定となっておりました。

初めて足を踏み入れたのが、1989年の夏。
あれから19年という歳月が経ち、
景色は変わりつつありました。

新しい施設が出来るまでは、あと数年の時を
要すると思いますが、それまではその様子を
見守っていこうと思います。

それだけ時が経ったんだな、と思う1日でした。




Posted at 2008/04/21 22:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2008年04月05日 イイね!

疲れた1週間…

疲れた1週間…








本日は、午後から仕事に出掛けておりました。
あまり多くは語りませんが、ちょっとばかり
環境が変わりましたので、大変な事も多し…

まぁ、じっくりやっていきたいと思います。
夜は懇〇という名の飲み会って奴です。
殆ど飲まずに飯だけ食って帰って来ましたが、
正直疲れました。
明日はゆっくりしますか…


それにしても、職場の女性から
「駐車場に止まっている〇〇ナンバーのファミリーカー、
誰のかと思いましたよ」と、心にグサリと来る一言…orz

まぁ、上司はスポーツカーにSUV乗りの人がいるので、
ウケが良くないのは仕方ありませんが…w


今年は思い切って…


















何もしませんよ(多分)




1週間の疲れがドバッと出た1日でした。

画像は、今の博多駅の様子です。
2011年までに完成する予定の吸収…もとい
九州新幹線を博多まで延伸する為に、現在
駅ビル工事の真っ最中です。
博多→鹿児島間を最短で2時間で結ぶらしい
ですが、そんなの必要かな?と疑問を感じます…
Posted at 2008/04/05 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2008年03月15日 イイね!

完走

完走おはようございます。

実は、先週末に乗車した夜行列車の
撮影に出掛けておりました。ホントは、
昨日夜に出発する列車の撮影を熊本まで
追いかけようと思っていたのですが、
都合により途中で引き返しましたので、
今朝改めて鳥栖駅まで出掛けて参りました。
(詳しくは、9日のブログを参照下さい)

定刻より数分の遅れで到着でしたが、
切り離された熊本行きの列車は、最後の道を
目指し走り去って往きました…


いつもは長崎まで行く列車は今日の運行は
鳥栖で終了。数分後に、博多の車両基地へと
回送列車となり、走り去り去って往きました。
今晩博多を出て、明日には京都の車両基地へ
帰ると、JRの関係者の方から教えて頂きました。

駅のホームでは、TV関係者の姿もあり、
多くの人達に見送られて往く列車の姿が
とても印象的でした。
(自分も、少しだけ涙が出ました)

スピード勝負な今は、速さで勝負する
新幹線や飛行機・更には価格で勝負する
高速バスが主流の現代では、価格が高い
寝台列車はそれに見合う価値を見出す事は
難しかったのかもしれません。
しかし、私は努力次第で幾らでも改善する
事は出来たのでは、とも思います。

旅の魅力は、目的地へ向かう事だけが目的では無い、と
思うのは古い考え方なんでしょうねぇ…(私の心)


また1つの歴史に幕を閉じました。

最後にお疲れ様、と言いたいです。
「ありがとう、あかつき/なは…」

画像は、運転終了後に車両基地へ向かう
回送列車「あかつき」です。
(※関係者の方には許可を得て撮影しています)
Posted at 2008/03/15 09:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/26 05:53
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation