• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

なんだかなぁ・・・

なんだかなぁ・・・トヨタから、本日ヴィッツを一部改良したのと
同時に特別仕様車を設定し販売を開始した
そうなのですが…






今回出たのは特別仕様車「FミリテッドⅡ」
という事なので、「FリミテッドⅠ」から新たに
装備でも加わったのかと思っていたら、変更点は
殆ど無し。しかも、「FリミテッドI」でメーカーOP
設定されていたフォグランプがリストから外れて
しまいました・・・。

元々、この特別仕様車にはHIDが付いてるので
必要無いとメーカーとしては判断したのでしょうけど
標準車のハロゲンは暗すぎて夜間走行では不安を
感じる事も多いので、我が家のはわざわざフォグを
後付けしたのですが、これではお話になりません。

以前にも書いたのですが、前期はDラーOP扱いの
フォグランプが後期はメーカーOP扱いになったせいで
装着している後期を殆ど見なくなったのが残念で
仕方無いのですが。。。

今年春に発売された「シャンブリア・パリ・コレクション」
でもフォグのOP設定が無かったので不満だったのですが
メーカーOPだと販売店も在庫してないので、これでは
改悪としかいいようが・・・

全てのヴィッツがHID付きという訳では無いのですから
フォグランプ位は、DラーOPで良いので全車に装着
出来るように設定して欲しいモノです。

燃費以外、見るトコロが無い特別仕様車に
ガッカリでした・・・。
Posted at 2009/08/19 22:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2009年08月09日 イイね!

代車・ヴィッツ1.0F・Dパッケージ

代車・ヴィッツ1.0F・Dパッケージで、今回のフォグランプ取付の際に、作業に
午前中一杯まで時間がかかるとの事でしたので
Dラーから代車を貸して頂く事になったのですが、

今回貸して頂いたのは初代ヴィッツでした
(ホントはオーリスとか貸して欲しかったんですけどねぇ・・・ぇ)





前期型の1.0F・Dパッケージ
自分もセールス時代に販売した事のある
モデルでしたので、久々に乗りましたが
やはり初代は今も新鮮で良いです。

装備や安全面では現行型の方が上だと
思いますが、デザインや内装の質感では
先代の方が上かな、と思いますね。
(ダッシュボードのシボの付け方とか)
Posted at 2009/08/09 20:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2009年08月09日 イイね!

ちょこっと変更・・・

ちょこっと変更・・・先々月頃から、そろそろ次の弄りを
検討していたヴィッツ号・・・

先月の終りにDラーに行った際に車検の
相談をした際、以前から気になっていた
フォグランプを注文していたのですが、
予定していた先々週は大雨の影響で
Dラーまで行けず、先週は妹が友人の
結婚式に乗って行った為に車が使えず、と
ようやく今週作業をして来ました。

機能性もさることながら、見た目の印象も
ガラリと変わり、良い感じになりました。
これで、コンビニの営業車っぽい(!?)
雰囲気からは脱却出来たかな、と思います。。


次はリアスポかサイドターンランプ付き
ドアミラーですかねぇ・・・

Posted at 2009/08/09 20:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2009年07月12日 イイね!

来るべき時に・・・

来るべき時に・・・早いもので、今年の秋に丸3年を迎える
ヴィッツ号・・・。

車検を通す予定でいますが、幾ら位かかるか
気になる時期でしたので、主治医であり元
職場のDラーに見積りを取りに行って
来ました。



大きなトラブルも無ければ〇諭吉程で可能
という事でしたので、後はどこまで費用を
抑えられるかが決め所でした。

ついでに、車検前にあるパーツを注文して
おきました。再来週にも入庫予定です。
今回は久々大きな作業となりますので、
時間はかかりそうですねぇ・・・(謎)


それにしても、〇〇カー減税効果なのか
来店が多かったのはアレ(?)のお陰
なのでしょうね・・・。
Posted at 2009/07/12 21:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2009年04月12日 イイね!

シフトノブ&スカッフプレート装着~

シフトノブ&スカッフプレート装着~今日は夕方になって家のヴィッツが戻って
来ましたので、速攻で行きつけのGSに
洗車に行き、終わった後から昨日購入した
シフトノブ&スカッフプレートを装着して
みました。

どちらも以前から欲しかった1品でしたので
装着後は見た目が豪華になりました(笑)


それにしても、ここ1年位の間で急速に進化

させているように思いますが、そろそろ

ボディ廻りにも着手したいトコロです。。
Posted at 2009/04/12 19:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記

プロフィール

「U-NEXTで「対岸の家事」中」
何シテル?   07/25 21:09
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation