• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

リコールか…

トヨタ自動車<7203.T>は28日、小型車「ヴィッツ」など3車種・52万
5898台のリコールを国土交通省に届け出た。

 海外でも計83万台をリコールした。


 国内の対象車種は2005年1月から08年4月に生産した「ヴィッツ」
「ベルタ」、「ラクティス」。このうち一部でシートベルトの巻き取り装置に
不具合があり、最悪の場合、火災にいたる恐れがある。また、排ガス循環装置の
パイプの強度が不足しており、亀裂が入って排ガス基準値を満たさなくなる
車両もあるという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家で使用している車も対象のようで、家に帰って母親に
話しましたので、遠くない時期に入庫させようと思います。

リコール自体は深刻な事だと思いますが、直さないと
いけない事は確かですので、仕方無いですが83万台とは
凄いですねぇ。。。
Posted at 2009/01/28 23:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2009年01月25日 イイね!

コレはいけるかも・・・

コレはいけるかも・・・ 








 ヴィッツに仕込むアイテムで面白そうなアイテムを
 見つけましたのでご紹介したいと思います。

 今回購入したのは

 「YAC(ヤック)車種別すべらないシート ヴィッツ用」です。

 お値段2,980円。コレを高いとみるかどうかは別として…

 クラウンやプログレのような高級車には小物入れが
 植毛処理といって、物を入れた時にガタガタ音が
 しないような布が貼ってあります。

 車両価格が安いヴィッツには気が効いたアイテムは
 センターコンソールのカップホルダーにしか付いて
 いませんので、走行中に発生するカタカタ音を解消
 させる目的としてココのメーカーさんから出てたのは
 知っていたのですが、まさか車種別に設定があるとは
 知らずに・・・
 
 設定は限られた車種のみなのが残念ですが、
 ①.自分で切った貼ったする手間が必要無い
 ②.粘着テープ不要なので、置くだけでOK
 ③.日本製なので品質も安心

 この点が決めてとなり、購入に至りました。
 特に①は純正の形状に合わせてカット済ですので
 この点はポイントになりましたね。 

 作業は明日時間を見て取付しようと思いますが、
 コレは個人的に久々のヒット商品だと思います。

 他の車種にも設定が数車ありますので、該当する
 クルマお乗りの方は気になるかもしれませんよ(笑)
Posted at 2009/01/25 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2009年01月04日 イイね!

今年初の洗車

今年初の洗車








今日は明日からの仕事へ向けての準備をして
夕方からは家のヴィッツを洗車して来ました。

昨年夏に取付けたウェザートリップが外れ気味
だったのを貼り直し、その足で洗車場に行って
洗車して来ましたが、初詣に行く人の方が多くて
洗車場はまばらでした。

正月早々、車の弄りはお前に全て任すという
親父殿からの言葉を頂きましたので、今年は
どこを弄ろうか只今計画中です。

明々後日がお休み(誕生日休暇)なので、
共販にでも行ってみようかな。。。。

Posted at 2009/01/04 19:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2008年10月27日 イイね!

ヴィッツにも装着

ヴィッツにも装着








ヴィッツのパーツレビューに書きましたが、
先日、共販にて購入したボンネット裏に
装着するインシュレータを取付ました。


明日がお休みですので、試運転してみたいと
思ってますが、効果の程はいかに。。。。
楽しみです。

それにしても、コレがあると見た目も
少しだけ豪華に見えますね(笑)
Posted at 2008/10/27 21:48:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2008年10月18日 イイね!

コレは不親切…?

コレは不親切…?








最近、ヴィッツの弄りをしていると
時々話題になるアイテムがあります。
それは、ヴィッツオーナーさんの間で
ちょっとした話題になっているのが、
フォグランプなのです。


というのも、現行2代目ヴィッツには
前期と後期がそれぞれ存在するのですが、
前期の場合は、ディーラーOpにて用意されて
いるのですが、後期の場合はメーカーOp扱いに
なっているのです。


…ところが、後期型のカタログを見ていると
その表示は装備一覧表にしか記載されておらず
写真で写っているカットが1枚も無く、一冊全て
めくって見ても、標準装備になっている画像のRSと
I’LLの写真しか無いのです。。。。

メーカーOpの場合、生産ラインで取付をしますので
後付けが出来ないのですが、純正に拘る人にとっては
ちょっと不親切ではないでしょうかと思うのです。。
ディーラーOpの場合は、販売店で取付が出来ますので
良いのですが、もう少し表記としてもメーカーさんも
配慮して頂けないでしょうかねぇ。。。
(メーカーOpのフォグの画像を載せるとか)


ちょっと話題になってましたので、取上げて見ました。
Posted at 2008/10/18 21:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   09/30 05:58
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation