• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

次の計画

次の計画








昨日は、別件で先日12ヶ月点検を受けた
元職場ことN店へ行って来ました。

別件で用事がありましたので、そちらを
済ませてから、いずれ装着を検討している
アイテムについて相談をして来たのですが、
出て来た見積りを見ると、部品が高いのは
ともかく、工賃の方もそれなりの価格に
なってしまいました。。。

とはいえ、少し値引きもして貰いましたので、
年末か来年春頃に装着出来ればと思います。
(暫くは、小技中心の弄りになりそうです)

…そういえば、まだカタログには載ってませんが
先日の一部改良で、ディーラーOp用品に新たに
コンライト(オートライト)が年末に発売される
予定なんだとか。。。

暗くなった時やトンネルを通過する時に便利な
アイテムですので、気になるんですよねぇ…
以前はディーラーOpでも用意されてましたが、
思った程出なかったのか、最近は用意されてる
なんて事も殆ど無くなりましたからねぇ。。。

我が家の前期型にも付けれないかな、と
発売が気になって仕方が無い今日この頃です。。。
Posted at 2008/10/11 22:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2008年09月29日 イイね!

コレは必要

コレは必要








昨日は、家のヴィッツの12ヶ月点検でした。

我が家にやって来てから2年ですが、何故か
ウチの家族は整備に殆ど興味が無く、ただ
走ってくれれば良いという考えが多いので、
今回は自腹で整備を出して来ました。

で、その際に一緒にディーラーOpで購入時から
欲しかったイグニッションキー照明も取付。

家のヴィッツはスマートキー&スマートエントリーが
付いてませんので、ディーラーOpでコレが選べます。
が、よく考えると最近の車にはプッシュ式のエンジン
スターターが装備されている車が多く、普通に鍵で
エンジンをかける車って少なくなりましたね…
また、同時にキー照明自体もDラーOpで用意している
車も少なくなったように思います。

取付後の感想ですが、ドアを閉めてから暫くの間
点灯してます。暫くするとゆっくりと消えてゆきます。
青い照明も中々なものですね。

ボチボチ弄りも進めて行こうと思います。
さて、次回はどこを弄りますかねぇ…






Posted at 2008/09/29 22:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2008年09月14日 イイね!

久しぶりの訪問

久しぶりの訪問








今日は朝から体調が優れませんでしたので、
作業は見送り、夕方になってから買い物に
出掛け、買い物帰りに12ヶ月点検の時期が
近づいてましたので、近くのN店へ行って来ました。

以前はこの販売会社(店は違いますが)に勤めて
いましたので、元職場へ行くのは正直な話
行くのを迷っていましたが、立ち寄って見ると
既に他店に異動されたとの事で、安心しました。
(何かと、当時の事を話されると嫌なので…)
当時いた人間は全くいなかったのは意外でした。

で、12ヶ月点検の費用の見積りを取って帰りました。
結構な金額はすると思いましたが、今回は
購入当時から気になっていたパーツの取付も
お願いしようと思っていますので、仕方無い
ですね…


月末頃に、入庫させようと思います。

それにしても、かっての職場に行くのは緊張します…
それにしても、イベント4日間って…相変わらずですわ(ボソ





Posted at 2008/09/14 20:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2008年09月02日 イイね!

流用したいなぁ…

流用したいなぁ…








先日マイナーチェンジ(以下MC)したベルタが
気になっています。家で乗ってるヴィッツの
姉妹車なので、共通箇所も多いクルマですが
今回気になったのは、画像の純正アルミ…

前期はヴィッツと同じデザインのアルミ
なのですが、今回のMCでは専用デザインに
なっていて、これが中々カッコ良いなぁ…
と思うんですよね。

いずれヴィッツにもアルミを装着したいと
思ってますが、メーカーOpだと77,000円も
するらしいのです。でも、こっちの方が
5本スポークより好きかも…
今、気になる1品です
Posted at 2008/09/02 21:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2008年08月24日 イイね!

ウェザートリップ

ウェザートリップ









今日は朝から仕事先からの要請で
家から十分程の得意先へ打合せに行き
仕事が終わった後は、家のヴィッツの
洗車をしてきました。

その後に先週末に共販で購入したパーツ、
ウェザートリップを装着しました。
30ウィンダムの純正部品らしいのですが
ヴィッツのドアは閉まる音が安っぽくて
「バタン」と何とも淋しい音だったのを
コレを装着する事で、効果は十分得られる
アイテムだと確信出来ました。

スパシオにも、後日装着してみようと思います。

次回はまたグレードUpを図る為のパーツを
装着する予定です。今度はどこかな…(謎)
Posted at 2008/08/24 17:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   09/30 05:58
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation