2012年11月23日

久々に電車で実家に帰省しました。
いつもはマークⅡで帰っているのですが
明日からの東海遠征は公共交通機関で
移動するので、実家に車を置きっぱなし
という訳にもいかないので。
早く帰ろうとして、博多駅で特急電車に
慌てて乗ったら、出発後のアナウンスで
実家近くに停車はしない列車だと判明…orz
仕方無いので、鳥栖まで乗車して
トンボ帰りで戻って来ました。
出発前にホームでアナウンス位してくれれば
良いのに、と思いつつも、事前にダイヤ確認
してない自分も悪いですが(汗
Posted at 2012/11/23 18:58:26 | |
トラックバック(0) |
鉄分 | 日記
2012年10月14日

今年も地元・福岡の
西鉄電車まつりに行って来ました。
実家から徒歩で数分なのでw
午後から行きましたが、小降りの雨が
振りそうな雲行きでしたが、雨も降らず
良かったです。
最近はJRみたいに新車も無いので
コレと言った目玉は少ないのですが
工場内をじっくり見学したり、電車と
記念撮影してる人が多数でした。
西鉄8000系

バブル期の1989年に登場した特急用電車。
全盛期の頃は、カード式公衆電話も備えた
豪華車両でした。

鈑金途中?のショット
ここで台車が外されたり、全検(検査)まで
実施されて、塗装までするみたい?
こういうトコは滅多に見れないので、
見ていて飽きないです。
今年も行く事が出来たので、満足です。
そういえば、記念品とかも売ってましたが

西鉄なのに、何故か南海とか関西の
鉄道グッズが売っていたので、来年用
カレンダーを調達しましたw
かって、大阪にホークス球団があった頃
元締めが「南海」だったからなのか…
その名残りなのかも。
Posted at 2012/10/14 22:10:45 | |
トラックバック(0) |
鉄分 | 日記
2012年08月21日

仕事してると、新幹線が走っている線路近くを
通ったので、休憩中に少し撮影してました(^^;;
もう少し近くに行ければ良いのですが
一応、仕事中なので。
最近は新幹線にも乗ってないので、そろそろ
どこかへ行きたい気もしますが。
キチンと撮影しやすいポイントは
行って、撮り鉄したいなぁ…
Posted at 2012/08/21 06:27:37 | |
トラックバック(0) |
鉄分 | 日記
2012年08月09日

本日は、本社で会議だったので高速に
乗ったら、事故で大渋滞・・・。
2ヶ月連続で、遅刻してしまいました(^^;;
気を付けなきゃなぁ…
で、渋滞中に高速の上から福岡の貨物
ターミナル駅が見えたので、パチリと。
ここから、北海道や本州の各地へ
物流が動いて行くワケですね。
九州の大動脈ってトコでしょうか。
夕方なので、慌しそうでした。
Posted at 2012/08/09 23:45:50 | |
トラックバック(0) |
鉄分 | 日記
2012年07月20日

仕事で炭鉱の街だった田川という
所へ行って来たので、帰りに少し
撮り鉄して来ました。
ずっとココには通っていたのですが、
列車に遭遇する事が出来なかったのですが
ようやく見る事が出来ました(嬉

1両編成のディーゼルカーですが、コレも
味があって好きです。
平成元年頃までは、客車とディーゼル
機関車で運転されてたらしいですが・・・
(JRから第三セクターに引き継がれたので)
ちなみに、以前 映画
「東京タワー オカンとボク、時々オトン」の
ロケで使われた事もあるそうです。
こんな感じで、少しだけ息抜き出来ました。
今度は、機会を見て乗って来ようと思います。
さて、そろそろ帰るか…
実家へ
Posted at 2012/07/20 21:42:20 | |
トラックバック(0) |
鉄分 | 日記