• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

「その時、精悍」

「その時、精悍」








数ヶ月前に家から程近い所に中古車屋さんが
出来たのですが、そこに売り物として並んでました。


R31スカイラインの2ドアスポーツクーペGTS
当時は黒/グレーのツートンカラーが人気を
集めていたのを思い出します。
ある程度の速度に達すると自動的に出て来る
「GTオートスポィラー」なんて今の発想では
考えられないかもしれませんね(笑)


デビュー当時のCMは岩城滉一さんです。

バージョン違いでは富士スピードウェイを4台の
スカイラインクーペが並んで走るバージョンもありました。
このバージョン、カッコ良いです。

1987年にマイナーチェンジした後期型では
富士スピードウェイを全日本ツーリングカー選手権
(Gr.A)に参戦したばかりのリコー・スカイライン
GTS-Rを走らせるシーンが印象的でした。

あれから丸20年が経過し、随分スカイラインも
性格の変わったクルマになったなぁと思いますね。
Posted at 2008/12/28 22:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記
2008年12月28日 イイね!

次回はリべンジ!

次回はリべンジ!








昨日は、通常業務が最終日という事も
あって、職場では今年最後の忘年会でした。


正直な話、忘年会は人の自慢話ばっかりで
全ッ然つまらなかったですが(爆)、
2次会が幹事の計画でボウリングでした。


長い間ご無沙汰していましたので、およそ
数十年振りにボウリングをしましたが、結果は
暫くやってなかったからか散々でした。
チーム対抗での試合で、3ゲーム対決だったの
ですが、中々感覚を取り戻す事が出来ずに
非常に悔しい内容。

1ゲームは勝つ事が出来ましたが、3ゲーム目は
日頃余り仲の良くない事務員氏が何と3連続
ストライクに加え、1ゲームで160点超えでした。
勿論、大敗です。
今年最後に、非常に悔しい最後となりました。

たかがゲーム、な話ではありますが、普段仕事では
ぶつかる相手だけに、こういう時に負けると余計に
悔しさが込み上げて来ましたので、次回は必ず
リベンジする!!そうチーム全員で誓ったのでした(笑)
この事務員、以前人のクルマにケチつけやがったのでね(怒)
(この休みの間はボウリング場に通おうかな・・)


皆さんはボウリング、やってますか?
Posted at 2008/12/28 06:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation