2009年02月08日
久々に行って来ました。
今回は補修部品のみの購入です。
来月末には車検が控えてますので、
今は極力出費を抑えないといけません。
で、折角なので以前から気になった
ある部品を調べて貰いました。
前期と後期では品番が異なる上にツメが
異なるのでポン付け出来ないかも、と…
で、試しに見積りをお願いすると
1万2千円で取寄…orz
次回はそこを弄りたいと思ってますが
どうするか、悩む所です。
失敗したウォッシャーノズルも
そろそろ何とかしたいですね…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういえば、ヴィッツの対策部品も入荷
しました、とネッツから連絡が入りました。
6ヶ月点検と一緒に取付して貰おうかな…
春は何かとお金がかかりますね(笑)
Posted at 2009/02/08 22:34:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日
少し前の話ですが、純正マットを
ヤフオクで落札しました。
2年位前から擦り切れが始まり、何とか
したいと思っていました。
以前のブログを読んで頂くと分かるのですが
何度かコレに関する情報を共販やDラーに
問い合わせてたのですが、前期はアイボリー
内装のみ在庫有り、黒内装は製廃でした。
後期用は購入可能でしたが、新品だと
ラグジュアリータイプは2万1千円もするので
とても手が出ません。しかも、これは1・2列目
だけの価格で、3列目は別売りで1万以上もします。
(ウチのは3列目は使いませんので付けてません)
で、思い切って年末にDラーに発注しようとしたら
後期と前期ではフロアの形状が異なる!?という
一言を頂いて、実際に後期の実物を見て来ました。
実際に見たらセーフでしたが、そもそも前期後期で
フロア形状が異なったらおかしいでしょうと(笑)
で、オーダーを止めて暫く考えていたら
運良く中古品ながら程度の良い黒内装用が
出てきたので、落札したというワケです。
これで安心出来そうですが、暫くはマットの
上に透明のマットでも敷こうと思います。
…そういえば、職場の軽トラ用パーツを
昨夜ポチッとしてしまいました。。
何やってるんだろ。。。
Posted at 2009/02/08 09:04:55 | |
トラックバック(0) | 日記