• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / サイ
選んだ理由:
最初出た時は興味無かったですが
実車を間近で見て興味を持った1台。

伊集院静氏出演のCMも良かったです。
現在販売されているハイブリッド車の
中では、一番欲しいですね。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
同クラスの国産車だと未だ未装備な
安全装備も充実しているから。
正直、この点は日本のメーカーにも
一考頂きたいものです。

輸入車の中でも、いち早くエコカー
対応が早かった点も日本市場を大切
だと認めている証拠ではないかと。

グリーンカービュー賞部門:スズキ / スイフト
選んだ理由:
個人的に欲しい1台。
日本仕様は欧州仕様に比べると
安全装備にやや不満がありますが
ギュっと引き締めたフォルムが
カッコ良くて、好みです。

Posted at 2010/12/19 22:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | ブログ企画用
2010年12月19日 イイね!

我が家の次期代替候補

我が家の次期代替候補久々に土日と連休でしたので、用事のついでに
かっての職場でもあったDラーへ行って来ました。

いつも家の車でお世話になっているお店ではなく
今回は自分が研修でお世話になった別店舗へ。



かれこれ10数年ぶりの訪問でしたが、当時とは
全く知らない顔ぶれで、営業マン曰くベテランでも
入社7・8年目だと聞いて、フレッシュだと思う反面
寂しさも感じましたねぇ・・・。

そんな感傷的な思い(!?)とは裏腹に、新型の
情報を聞きに寄ったのですが、まだリーフレットのみ
でしたがスタッフマニュアルを見た私の第一印象は
後ろはデミオで、前は・・・ポロ?
初代・2代目と引き継いだセンターメーターも廃止となり
今回の売りは1.3L車に与えられるアイドリングストップ
機構が最大の特徴?みたいで、燃費重視志向に努めた
モデルでしょうね。

我が家の両親の琴線に触れるか否か、数日後の
発売が待たれます。
Posted at 2010/12/19 07:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567 891011
12 131415161718
19 20212223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation